皆さんおはようございます。
連休明けの疲労がピークを
迎える頃でしょうか?
台風の影響で朝から強い雨が
降っていますが足元に注意して
お出かけくださいね。
さて仕事の上で嘘はご法度です。
当たり前です。
仕事の上で恐ろしいのはミスを
嘘で誤魔化そうとすることです。
世の中には自分のミスを他人に
擦り付けて自分を守ろうとする
人もいます。
私自身も信じられない経験を
したことがあります。
今から12年も前のことです。
大手金融機関で大切な資料を
銀行担当者が紛失!
それを貰っていないと嘘をつき
全ての責任を私に擦り付けて
きた某銀行担当者の事は一生
忘れません!
その銀行のローン課ではその後も
何度もミスがあり肝を冷やした
事を覚えています。
今ではあの銀行のローンは敬遠
しています。
嘘を嘘で隠そうとする背景には
自分の責任を人に押し付ける上司
の存在があるからだと思う。
上に立つ者にとって小さなミス
ほどしっかりと注意し、大きなミス
は解決に向けて協力する事が大切
です。
小さなミスほどしっかりと叱る。
それは小さなミスほど軽く捉え
反省をしないので何度も繰り返す
からです。
大きなミスは言わなくても大いに
反省するものです。
大きなミスは叱るより周りに迷惑を
掛ける事により事の重大さを理解する
ものです。
自然な流れで嘘のないチームワーク
が大切なんだと思う。
嘘の上塗りに必死だったあの銀行
担当者にも分かって欲しかったと
残念に思う。
今はうまく逃げ切ってもいつかその
しっぺ返しは自分に返ってくる!
私が許してもお天道様は許しませんよ。
それでは皆さん今日も一日宜しく
お願い致します。
事故の無いように気を付けて行って
らっしゃい!