ナンバーワンフルーツと言えば。

おはようございます。
突然ですが皆さん。
フルーツはお好きですか?
梅雨の季節に旬を迎える果物と
いえば何を思い出しますか?

さくらんぼ?
そうですね!
美味しいですよね。
でも私はそのさくらんぼより
好きな果物ががあります。

その果物がこれ!
びわです。

優しい甘さでジューシー
値段の割に食べるところが
少ない贅沢な果物です。

私あまりにもびわが好き
すぎて実家の庭と畑と山に
苗木を何十本も植えて
この時期になると収穫して
一人で食べていたほどです。
(^▽^;)

季節の変わり目で体調を
崩しゃす今、旬の果物で栄養を
摂取してみては如何ですか。
それでは今日も一日頑張って
参りましょう。
行ってらっしゃい。

散歩してきました。

皆さんおはようございます。
昨日はお休みを頂きありがとう
ございました。

仕事も溜まっており休んで
いる暇はないのですが・・
どうしても休めない私用が
あったのでお許しください。

どこ行ったのかって?
えっとご飯食べて散歩して
って遊びじゃん!

まぁそうですね。
(^▽^;)

でも仕事以上に大切なことも
ありますからね。
この予定を変更するつもりは
ありませんでした。

ということで今日からまた
頑張って参ります。
それでは本日も一日宜しく
お願い致します。

なぜ一緒に?

本日は臨時休業を頂きます。
6月は何かと予定が入っており
ご迷惑をおかけすると思います
がお許し下さい。

突然ですが
なぜ一緒に壊れるの?

私の身の回りの家電類が
一斉に壊れ始めているのです!

先週末から会社のパソコンが
不調を訴えて起動しなったり!
スマホのメールが送受信できなく
なったり!
カーナビが壊れたり!
TVが映らなくなったり!

そのうち僕も壊れちゃうかも・・
(ー_ー;)

家電同士なんか繋がってるの?
いっくらなんでもタイミング
よすぎるでしょ?

なんて言ってる場合じゃない。
そろそろでかけないと。
皆さんも良い一日をお過ごし
下さいね。

月曜日から・・

イライラ!

何が原因かは分かりませんが
数日前からPCとスマホの
トラブルに見舞われています。

昨日も日曜日だというのに
この有様です・・。

1時間放置しても復旧せず
もう一台のパソコンを使って
何とかしのいでいます。

動かぬなら、壊してしまえ
ポンコツPC!
いやいや!
そうはいかないです。

とりあえず業者に頼んで
見てもらう予定です。
とにかく一時間でも早く
復旧させないと!

月曜の朝から気が重いです・・
それでは。
(ー_ー;)

夏歌と言えば

皆さんおはようございます。
大きな爪痕を残した台風が
過ぎ去り昨日は台風一過の
青空が広がりました。
未だ河川は増水して危険な
状況ですので、油断をしない
よう気をつけて下さいね。

さてこれから本格的な梅雨が
やってきてジメジメした日が
やってきますね。
おまけに6月は祝日もなく
憂鬱な気持ちになる人も
多いのではないでしょうか?

そんな心のスランプに
陥りやすい6月はイカした
夏歌でも聞きながら乗り切り
ませんか!

皆さんの好きな夏歌って
なんでしょうか?

ちなみに私は定番ですが
チューブが好きですね。

今年の夏はフェスも多く
開かれるので童心に帰って
弾けてみてはいかがでしょうか?

それでは皆さん!
今日も一日宜しくお願い致します。
良い日曜日をお過ごし下さい。

高級食パン店の敗因

みなさんおはようございます。
台風の影響で今日は河川や
海が荒れているので絶対に
近寄らないで下さいね。

身近にある用水路も小さな
お子さんたちにとっては
危険な場所ですので、絶対に目を
離さないように気をつけて
ください!

さてここ最近高級パン屋さんで
名が知れたあのお店が続々と
閉店している事にお気付きで
しょうか?

そうです。
あの食パン屋さんです。
あそこの食パン美味しかった
ですよね!

そんな人気のパン屋さんが
今続々と閉店しているのです!
そう言えば私も最近行かなくなって
しまいました。

その理由としては高いお金を
払ってまでの希少性が無くなって
しまったように感じたからです。

ここ数年で急に店舗が増えた
と思いませんか?
今日買わなくてもいつでも
気軽に買えると思ったら
お店に行かなくなりました。

そうです。
レア感が薄れたことが顧客離れ
に繋がったんだと思うんです。

人はレアな商品に弱いのです。
あのお店の「あれ」が美味しい
という特別な一品があればお店は
繁盛するものです。

ところが店舗が増えた事で
レア感がなくなりただの食パン
成り下がってしまったと言っても
過言ではありません。

美味しいものはどんなんに
遠くたって食べに行きます。
他県だろうが山奥だろうが
食への探求心は凄いのです。
店舗を増やして儲け主義に進んだ
事が客離れの原因でしょう。

それでは皆さん今日も一日
宜しくお願い致します。
本日はこれから新築の引渡前の
室内チェック(立会)です。
行ってきます。

マイホームは資産運用と同じです。

みなさんおはようございます。
待ちに待った花金ですが
週末は台風による影響で
大雨に注意が必要です!

不要不急の外出はさけて
週末は自宅でゆっくり
くつろいだ方が良いかも
しれませんね。

さて突然ですが。
これを見てください。
実際に今売りに出されている
土地の販売価格です。

100円です!

注文住宅を建てたいが
ために土地を妥協し過ぎると
家が老朽化したあと1円の
価値すら残らない『負の不動産』
になりかねません。

このような不動産を相続して
困るのはお子さんやお孫さん
たちです。
家はいつか朽ち果て価値は
0円になります。

それでも良い土地なら資産
価値として子どもたちや
お孫さんたちに財産を残す
事ができます。

給料が上がらず、老後も
不安なご時世で、多くの
方々が資産運用を頑張って
おられると思います。

それなのになぜ?
土地を購入する際に資産価値
のことをもっと真剣に考え
無いのでしょうか?

安いだけで価値のない土地に
豪華な注文住宅を建てて
しまったら負の不動産に
なるのは間違いありません。

今まさに注文住宅を建て
ようと思われているそこの
あなた!
その土地の資産価値分かって
いますか?
ハウスメーカーの営業マンに
洗脳されていませんか・・。

END

モッスィモシ~

皆さんおはようございます。
今日からまた一週間頑張って
まいりましょう!
あ!私達不動産会社は水曜休み
が多いので木曜日から一週間
っていう意味です。

さて連日のように掛かって
くる迷惑な営業電話ですが
皆さんの会社ではどう対策を
されていますか?

昨日の営業電話も酷かったです!
大事なお客様のと電話の最中に
10回以上も呼び出しコールを続け
渋々電話に出たらチャラ声で!

「モッシモシ~!笠原社長さん
おらっれますぅしょうか~!」

おい・・(`Δ´)
だいたい5回コール位で相手
が電話に出なければ、電話中か
商談中で忙しいのかな?と
機転を利かせ切るでしょう!

それなのに10回コール以上
も鳴らし続け仕事を邪魔されれ
怒りが込み上げてきました。

モッシモシ~
社長おらっれますぅしょうか~
じゃないだろ!

ふざけるな!
二度とかけてくるな!
このインチキMEO業者め!
ヽ(`Д´)ノプンプン

あ・・失礼。
今日も心穏やかに参りましょうね
それでは行ってらっしゃい。
(^O^;)

能力を見抜くために

皆さんおはようございます。
不動産の動きが良くなって
きましたね。

昨年の不動産高騰から急降下
1500万円以上値を下げても
売れない物件が埼玉県内には
ゴロゴロあります。

2022年の不動産高騰を
私はこう呼びます。

【勘違いバブル!】

勘違いを本気と思い込んだ
業者さんはトップとして大きな
失観をしたのかもしれません。

私が愛してやまぬ上杉謙信の
好敵手である「武田信玄」が
将が陥りやすい三大失観を
こう表現しています。

「分別あるものを悪人と見ること」
「遠慮あるものを臆病と見ること」
「軽躁なるものを勇剛と見ること」

耳障りの悪い件は悪人と見る
意見を言わない者は無能と見る
口が達者な者を有能と見る

経営者(管理職)としてこのような
見誤りは絶対にしてはなりません。
部下やビジネスパートナーの能力を
最大限に発揮するためには三大失観
をトップが理解する事が大切です。

管理職の皆さんは部下の能力を
最大限に発揮できてますか?
三大失観に陥らないように
気を付けて下さいね。

ジンの思い出。

おはようございます。
ここに来てまたコロナに
感染する人が増えてきて
いるようです。

コロナに限らず季節の変わり
目ですので体調には気を
つけてお過ごし下さいね。

さてコロナでずっと外飲みが
出来ずに止めてたお酒ですが
最近少しづつお酒を楽しんで
おります。

皆さんはお酒飲みます?
私は基本ビール派ですが
ワインと焼酎も好きですね。

あと先日CMでめちゃくちゃ
美味しそうだったので
これ買ってきました。

うん!
うまいです!

プリン体も0だし
おじさんたちには嬉しい
お酒です。

それとジンって懐かしい
味がするんですよね。
昔よく◯ュ◯アナ東京や
◯◯ラジャとかで踊りながら
飲んでたんですよ。

ジンを一口飲むと思い出すなぁ
ワンレンボディコンイケイケ
お姉さんにもて遊ばれた
20代の頃を・・(~_~;)

あ・・失礼。
それでは皆さん今日も一日
頑張ってまいりましょう!
行ってきます。