渋滞が嬉しい訳

皆様おはようございます。

今日から3連休ですね。

本体なら連休を楽しみたいところ

ですが、コロナウイルスの影響で

お出掛けを自粛される方も多いのでは

ないでしょうか?

せっかくの連休だというのに

本当に残念ですよね・・

 

え?

あなたは仕事でしょ?

 

そうですよ!

今日も朝9時から銀行の休日ローン

窓口へ住宅ローンのお申し込みに

行ってきます。

世間が連休でも私は仕事ですから

関係ないですよ。

 

でもそこは腐っても経営者です。

国内は勿論!世界情勢もとても気に

なります。

 

 

例えば身近な事では電車が混んでるとか!

高速道路の大渋滞を目にすると嬉しくて!

嬉しくて!

 

え?

性格ゆがんでるなって?

 

違いますよ!

それだけ人が町に繰り出すという事は

たくさんのお金が流通する訳です。

そうすれば巡り巡って家を購入して

くれるお客様も増える事になるんですよ。

 

仮にお給料が月に3000円アップ

しただけでも35年ローンを組んだとして

100万円の支払いに相当するんですよ!

つまり予算が100万円分増えるって

訳ですよ。

 

 

それと地元不動産業者の景気も

ものすごく気になります。

 

え?

隣の芝生が気になるって?

 

違いますよ!

自社だけが景気がよくてもダメです。

地域全体の企業が良くならなければ

街が衰退する事になるからです。

もちろんお客様に支持されない

会社は淘汰されても仕方がない事ですが。

 

私はライバル企業ですら地域を盛り上げる

チームの一員だと思っている。

各社が街を盛り上げてこそお金は

流通するのです。

そして地域も活性化し会社も存続できる

というわけです。

 

 

さぁ今日の関越自動車道はどうだろう?

渋滞していたら嬉しいな。

(^_^;)

 

 

それでは皆さん!

今日もスケジュールは大渋滞ですが。

お客様とご一緒に頑張って参ります。

皆様もコロナウイルスに気を付けて

連休をお過ごしくださいね。

行ってきます。