皆さんおはようございます。
巷ではコロナウイルスの流行が
心配されておりますが、風邪や
インフルエンザで既に体調を崩され
ている方が多いようです。
とにかくマスクと手洗いをして
予防をしましょうね。
さて今朝は気分を変えて
星の話でもしましょうかね。
え?
柄じゃない?
(笑)
こう見えて星とか好きなんです。
山に登って一人寝っ転がって
夜空の星を見ていると何時間見て
いても飽きないです。
今年の夏は星を見にまた富士山
に行ってこようかな。
ところで皆さん冬の星座のと言えば
なに座を思い浮かべますか?
やっぱりオリオン座でしょうかね。
冬の夜空に輝く冬の大三角形の一つ
ペテルギウスはご存知の方も多いでしょう。
私が今日星の話を持ち出したのは
このオリオン座が今大変な危機に
直面しているからなのです!
オリオン座の1等星ペテルギウス
が2等星位にまで暗くなっている
らしいのです。
このまま消えてしまうことがあれば
オリオン座が無くなってしまう
かもしれません。
いや・・
地球から642光年だとすると
もう消えているのかもしれない。
再び光り耀き出すのか?
それとも消えて無くなって
しまうのか?
いずれにしてもこんな光景を目に
できる事は宇宙の歴史の中で奇跡な
のかもしれませんね。
今宵夜空にオリオン座を見つけたら
オレンジ色の星に向かって頑張れ!
と応援してあげませんか。
それでは今日も一日頑張って参りしょう。
行ってらっしゃい。