愛する女の幸せを願ってこそ・・

 

皆さんおはようございます。

昨日までの小春日和が嘘のように

今朝は真冬の寒さですね。

新型肺炎、インフルエンザが

猛威を振るっておりますが

ウイルスは乾燥した寒い空気なると

繁殖するらしいです。

 

部屋を暖かくし加湿器を焚いた

お部屋で過ごすと良いらしいです。

部屋の空気の入れ替えをして

外の冷たい空気を取り入れるのは

逆効果だそうです!

ウイルスが増えてしまうらしいので

お気を付けください。

 

さてコロナウイルスと同じくらい

世間で騒がれている話題と言えば

あの二人の騒動です。

 

 

はぁ~くだらない!

(>_<)

 

他人の恋愛騒動に皆さんどうして

そんなにむきになれるんですかね。

当人同士の問題で我々には関係ない

事でしょう。

怒る筋合いなんてないじゃない!

 

え?

奥さんが可哀想?

 

あのさ。

そういうのおせっかいって

言うんですよ!

いけない恋だというのは分かるけど

他人の家庭の事でしょ?

関係ないじゃん!

 

それにあの二人の何が分かるって言うの?

TVの報道を鵜呑みにして!

TVが作り上げた印象操作に踊らされ!

TVの報道が正しいと思い込み!

勝手に悪人像を作り上げて怒っている

人って何なの

 

 

 

ネットではあの二人のことを

まるで死に追い込むような

キツイ事が書かれていますけど。

本当に何かあったらどうするん

ですか?

まるで学校や職場での集団イジメ

にそっくりですよ!

 

人を好きになる事は誰にも止められ

ないでしょ。

どんな形の恋だとしても人を好きに

なってしまう事は誰にだって起こりえる

事じゃないですか?

どんな結末があろうとそれは当人同士の

問題です。

他人が面白おかしく騒ぎ立てる事では

ないと思う。

 

 ただ男なら好きになった女は最後まで

守り抜けよ!

それが男だぞ!

「愛する女の幸せを願ってこそ男! 」

男なら最後までかっこよく行こうぜ!

なぁそうだろ?

東出くん!

 

 

 

 

あれ?

朝からなに書いてんだろ?

(汗)

 

 

 

さぁ!

今日も朝10:00から残金決済です

シャワーでも浴びてスッキリして

出かけようと思います

皆さんも気を付けてお出かけ下さいね。

行ってらっしゃい。

(^^)

 

誤った情報を信じないで。

 

皆さんおはようございます。

今日も良い天気になりそうですね!

今日は10:00に残金決済!

12:30から購入申し込みを頂きに

お客様の仕事場へ向かい

14:00から重要事項説明の読み合わせ。

さらに夕方からご案内予約がございます!

 今日も分刻みのスケジュールですが

頑張って参ります!

(^^)

 

 

さて物件購入をご検討されている

お客様が物件情報収集する手段と

いえばネットでしょうか?

ネットを開けば様々な情報が入り

便利ですよね。

 

ただ便利な反面、誤った情報も多く

それを信じてしまうお客様もたまに

お見受けします。

 中には誤った情報を信じてしまった

為に、物件を買いそびれてしまった

方もおります。

先日もこのような記事に誤解を招いた

お客様がおられました。

 

あるネット記事に「フラット35には

保証料は掛からないので費用を抑えら

れる」とあったんです。

通常の銀行ローンですと保証料と

事務手数料が必要です。

借入金額に2.2%程の保証料が

掛かるのです。

 

そのネット記事にはフラット35

保証料は不要とあった為このお客様

2.2%相当の費用は要らないと

思い込んでしまっていたんです。

一般的な銀行でも保証料無しの

住宅ローンはありますが金利が0.2%

ほど高くなってしまうので初期費用を

抑えたいと言う方以外はお勧めは

致しません。

 

確かにフラット35の保証料は掛かりません。

でも事務手数料というものが掛かります。

住宅支援機構って直接の申し込みを

しておりませんから代理店経由になって

いるんですよ。

紛らわしいけど保証料ではなく事務手数料が

掛かります。

 

この事務手数料ですが申し込み金融機関によって

大きく差があります。

 

えー?

一律じゃないの?

 

違います!

窓口によって差があるので安い

ところを選ぶといいですよ。

(^_-)-☆

 

 

あれ?

今朝はちょっと真面目な記事書いて

るんじゃない?

 

え?

いつもまじめに書けって?

(≧▽≦)

 

 

それではみなさん疑問に思ったことが

ありましたらお気軽にお問い合わせ

くださいね!

(^^)

 

女性経営者が増えてます!

 

皆さんおはようございます。

今日は昨日までの天気が一転

春のような温かさになるそうです!

まだ冬真っ只中ですよ!

あの新型肺炎なども世界規模の

異常気象がもたらしているのかも

しれませんね。

何だか怖いですよね。

とにかくこれ以上感染が広がらないよう

一日でも早い終息を祈るだけです!

 

 

さて突然ですが皆さんは起業したいと

思った事はございませんか?

会社の社長、職人の親方、医者や弁護士の先生、

喫茶店のマスター、スナックのママ~(*^^*)

呼び名は違えど一国一城の主に違いは

ありません。

 

え?

独立なんて怖くて出来ないって?

 

そうですね。

私もよくやったって思いますよ。

()

 

だけど今考えると皆さんが思って

いるほど深く考えてなかったかも

しれませんね。

見切り発車的なところもあったかも

しれません。(^^)

 

もちろん闇雲にお店を作っても

当然失敗しますよ。

先ずは自分が何をしたいのか。

何が出来るのか。

消費者が求めるものなのか。

売り上げの目途はあるのか。

開業資金・融資先はあるのか。

これぐらいはしっかり抑えて

置かなければダメです。

 

 

そうそう先日地元の新聞でこんな

記事を読みました。

埼玉県の女性起業家が非常に多いと

いう記事です!

 

2018年の埼玉県起業相談件数は

約3000件あったそうです。

なんと!

この内の57%が女性だったそうです!

実際に起業した約200人のうち約半分が

女性だったそうです!

 

私もパートさん採用するに当たって

多くの主婦の方と面接をしましたが

本当に優秀な方々が多くて驚きました!

子育てに追われ簡単なパートの

仕事だけに埋もれてしまう才能が

山のように日本にはあるという事を!

 人手不足とか言ってる前に

この才能の発掘と社会復帰をもっと

支援するべきですよ!

 

私の知り合いにも女性の社長はたくさん

いらっしゃいますよ!

子育てと社長業を両立しながら頑張って

いらっしゃる方もいます!

カッコイイし尊敬しますよ!

 

それに比べて育休大臣・・。

あ!

すみません。

もう言いません。

(>_<)

 

 

心の奥に自分のやりたい事や

夢が眠っている女性の皆さん。

本気で起業を考えてみたら如何ですか?

人生は一度きりですよ。

(o^-^)o

 

それでは皆さん

今日も素敵な一日になりますように

行ってらっしゃい。

(^^)

 

白い景色になってますか?

 皆さんおはようございます。

昨晩から降り始めた雨が雪へと変わり

今朝は一面雪景色になっているところが

多いのではないでしょうか?

皆さんの街の雪化粧は如何でしょうか?

 

でもあれだけ大雪とか言っておきながら

あまり積もってないですよね?

どうなってんの?

気象庁の皆さん?

 まぁ結果的に交通も乱れない程度で

良かったんですけどね!

 

だけどこの外しっぷりは見事ですよ!

これって誰かの策略か?

と疑いたくなってきますよ!

 わざと雪が積もる報道を強要されて

るんじゃないの?

ホームセンター業界とか?

()

 

 

まぁそんな冗談は置いといて。

本日当社は雪の予報を受け臨時休業と

致しました!

雪が降っても、降らなくても今日は

臨時休業休にしますと

昨日パートさん達には通知済みです!

_20200127_231032

無理して会社に来て事故にでも起こし

たら大変ですし。

風邪を引いてるパートさんもいるし。

今日はみんなゆっくり休んでください。

全員お休みにしました。

 

 

私?

もちろん仕事ですよ!

 

契約書の作成。

住宅ローンの事前審査

自社買取物件の調査。

申し込み予定のお客様とのご商談。

やる事は山ほどありますから!

雪が積もろうと仕事ですよ!

(~_~;)

 

私って仕事で満足感を得られないと

休暇を取ったりする気が出ないんですよ!

いっぱい仕事して、お客様に喜んで頂き

報酬を頂戴してまた頑張る!

満足行く仕事が出来るまで自由なんて

無いと思っています!

 

 特に1月から多くの反響を頂いております。

既に疲労感は満タンですが3月一杯

休日は0覚悟です!

 

その分桜が咲いた頃ちょっと贅沢な

温泉にでも行って来ようと思ってます。

昨日はそんな温泉旅館をさっそく予約

しちゃいました!o(^-^o)(o^-^)o

それまで約90日間無休で頑張るつもりです。

どうぞよろしくお願い致します。

 

それでは皆さん足元の雪に気を付けて

お出掛け下さいね!

行ってらっしゃい。

(^_^)/

 

もう何もしないでくれ~!

 

皆さんおはようございます。

今夜から雪の予報が出ておりますが

今週も決済や契約、その他にも

お引渡し前の残務処理など山積み

なのです!

交通機関が乱れるほどの大雪に

でもなってしまったら・・

本当にマズイ!

神様~!

どうか大雪になりませんように!

(>_<)

 

 

さて1月も溜まりました。

たっぷり溜まりました。

こんなに溜まらなくていいのに。

溜まって溜まって困っちゃう!

 

え?

そんなに儲かってるのかって?

 

ち・違いますよ!

貯まってるんじゃなくて

溜まってるんです。

つまりストレスです。

(~_~;)

 

 

家を購入するにあたって様々な

手続きが必要となります。

それらの行程を一つ一つお手伝いさせて

頂くのが不動産仲介業者の仕事です。

 

共同仲介と言って売主買主双方に

担当の仲介業者がつく事がございます。

それぞれ売主、買主の手続きを分担

する訳です。

 

ところが共同仲介とは名ばかりで

取引の邪魔になる仲介業社もいます。

簡単な仕事を何故か難しく考えて

一向に話が進まない担当者とか!

 

進捗状況を確認したらバッチリです!

と自身満々に言っておきながら不備

だらけで出来ていない担当者!

 

連絡を取ろうと何度も何度も

電話やメールをしても返事が無く

夕方6時の定時を1分で過ぎたら

音信不通になる担当者!

 

 

もう頭に来るのを通り越して

昨日は爆食いしましたよ!

ストレスをピザと一緒に胃袋へ流し込み!

不平不満をパスタに絡めて消化しました!

 

 

どんなに愚痴を吐いても仕方がありません!

この人達の尻拭いは私がしなければならない

のです!

お客様に責任はございません!

例え私に非が無くても最後は全て私が

責任を負わなければなりません!

それが仲介業者だと思うからです!

 

え?

相手の仲介業者の責任は?

 

もういいです!

もう期待してませんから!

責任の擦り付けなんてしてる

場合じゃないんです!

お客様のお取引が無事に終わること

一番なのです!

 

まぁ

私から一つ相手業者にお願いする事と

言えばこれかな。

 

 

もう何もしないでくれ!

全部私がやるから!

お願いだからもう手を出さないでくれ!

(>_<)

 

 

そんな大変な週の始まりから雪って・・

でもやるしかない!

やるしかない!

 

はぁ~

この仕事を終えたら

温泉でも行ってこよう・・。

 

 

それでは皆さん。

今日も一日宜しくお願い致します。

行ってきます!

 

こんな事で良いのか

 

皆さんおはようございます。

明日から雪の予報も出ているので

車の運転をされる方はくれぐれも

気を付けて下さいね。

今日は雪に備えスタッドレスタイア

に履き替えたりした方が良さそう

ですね!

 

さて先日ネットニュースでこんな

記事を読みました。

中国では小学校の運動会は全員参加

ではないらしいのです。

人数が多すぎて全員参加が出来ない

というのが大きな理由のようです。

 

では参加者はどうやって決めるか?

まさかジャンケン?

いえ違います。

 

答えは選抜方式!

足の速い子。

踊りの上手い子。

それぞれの種目によって参加出来る

子供たちが選ばれるのです。

運動会にですら競争に勝たないと

参加する事が出来ないのです。

 

それとサンフランシスコの

所得格差が社会問題になって

いるそうです。

日本の平均年収が450万に

対してサンフランシスコの貧困世帯

の平均所得は1400万円ですって!

貧困に苦しむ世帯年収が1400万円

ですよ!

 

 

我々の頭には日本の製品は世界一

だという自信がありますよね。

ところが今やその物作りですら

世界にドンドン追い抜かれている。

日本製品と思って使っていたら

実は海外の商品だったなんて事も。

 

競争社会からゆとり社会へ

競争は悪いことのような教えが

違った方向へ進んでいる気がして

なりません。

世界はこんなにも競争主義なのに

この国はこんなゆとりで大丈夫

なのだろうか・・

 

国の大臣が育休という休みを

取ろうとして騒がれていますが

休むだけなら子供でも私でもできる!

大臣の仕事が休み?

バカにしないで欲しい!

 

そういう事でなく!

大臣でなければ出来ない仕事を

我々にして見せて欲しい!

 

「日本」が「会社」なら

「総理」は「社長」で!

「大臣」は「役員」でしょ!

「社員」である「国民」の生活が

豊かになる為の仕事をしてください!

 

できる男は仕事も育児も両立

出来るところを見せろ!

一々育休ということ言う自体が

セクシーじゃ無いね!

 

これからの社会はAIの普及で

益々人の手がいらなくなるのです。

優秀な人材や独自性のある企業だけしか

生き残れない時代となります。

今の政治家の仕事を見ていると

この国大丈夫か?

と本気で不安いなってきます

『競争から逃げるな!』

私は敢えてそう言いたい!

 

それでは皆さん!

ちょっと朝から熱くなりましたけど

今日も一日宜しくお願い致します。

素敵な日曜日をお過ごしください。

(^^)

 

ドタキャン!

 

皆さんおはようございます。

今日は良い天気になりそうですね。

週明け月曜日と火曜日に雪の予報が

出ているようですが、大きな崩れに

ならなければいいのですが。

 

 

さてニュースでも取り上げられて

いる温泉宿のドタキャン問題

皆さんもご存知かと思いますが

あれは酷いですよね!

 

何件もの宿を予約したまま

キャンセルもせずに放置されて

旅館がどれだけの損害を被るか分か

るだろうに!

お客様の到着待っている旅館の

気持ちを踏みにじり!

旅館に大きな損害を与えた罪は

絶対に許されないと思います。

この無責任な連中にはしっかり

罰を与えて頂きたいですね!

 

 

 

でもこのドタキャン問題って

旅館だけでなく飲食店や歯科医院、

美容室などもドタキャンの被害が

多いと聞きます。

 

ドタキャンするくらいなら最初から

予約するな!って思いますけど。

この手の人間は人の迷惑なんて何とも

思っていないんでしょうね。

 

 

え?

不動産業界にはドタキャンって

無いのかって?

 

あると思います。

同業者の友人のブログを読んでいると

ドタキャンされたとか書いている

人がいますよ。

不動産業界の中でも特に賃貸専門の

会社はドタキャン率が多いみたいですね。

予約を頂いた時間にお越しにならない。

電話をしても着信拒否にされたとか

よく聞きます。

 

 

 

 

でも当社のお客様で連絡なくドタキャン

された方は過去一度もありません。

体調不良や急な予定でキャンセルされる

時はちゃんとご連絡を頂いておりますから。

約束の日時に何の連絡もなしでドタキャン

というのは一度もありません。

 

ん?

一度も?

 

いや!

ありました!

一度だけ!

 

 

待ち合わせ場所に来られず

お電話しても繋がらない

事故にでも遭ったのかと本当に

心配しておりました。

すると3時間後位にお電話が

掛かってきて!

 

「ごめんなさい寝坊しちゃいました。」

ですって~

まぁまぁいいでしょう。

(^^)

事故じゃなくて良かったです。

 

でもこのお客様も後数か月後に

お家を契約してくださいましたよ。

だからドタキャンなんて失礼ですよね。

特別にノーカウントにして

差し上げますね。

(^^)

 

だから当社では開業して13年間

ドタキャンは0件なんです!

え?

嘘だろって?

確かにこれ信じてくれない同業者の方々

多いと思います。

それくらいこの業界もドタキャンは

多いから。

 

でもね

ホントですよ!

 

本当に13年間0なんですよ。

ほんと凄いでしょ!

 

当社にお越しくださるお客様は

本当に良い人ばかりです。

それってもしかして?

私が良い人だから?

でしょう~!

でしょう~!

それしか考えられないもの~!

(≧▽≦)

 

この土日も、ご案内やご商談など

ハードなスケジュールですが

お客様の想いに真摯に向き合って

参りたいと思います。

夢のマイホームの実現に向かって

一緒に頑張って参りましょう!

それでは今日も一日宜しくお願い

致します。

 

風邪?

 皆さんおはようございます。

今朝も寒いですね。

春節を迎えた中国からたくさんの

観光客が日本に訪れている最中

やはり新型コロナウイルスが

心配ですよね!

日本に入ってきている可能性も

十分にありますのでマスクを

忘れずにお出掛けくださいね。

 

実は私火曜日の夜から悪寒がして

37度の微熱が出ていたんです。

 まさか!

インフルエンザ?

この繁忙期にマズイぞ・・。

 その夜は市販の薬を飲んで寝たのですが

朝になっても調子が悪く・・

水曜日に恐る恐る病院へ行ってきました。

 

2020012401361000

 

診察結果は・・

 

風邪!

 

良かった~!

心配されたインフルエンザでは

なかったので安心しました!

 

それでも風邪ですから薬を飲んで

安静にしてようやく熱も引き元気

になりました。

 

馬鹿は風邪をひかないのに

どうしてだろう?

(*’’)

 

インフルエンザだけでなく

中国のウイルスまで拡散するような

事が起きたら大変です!

電車通勤などで人ごみの中で

お仕事に向かう皆さん本当に気を

つけてください。

手洗い、うがい、マスク着用を忘れずに

今日も一日お過ごしくださいね。

 

さぁ!

私も今日は朝10時からご案内、

週末もご案内、ローン申し込みの

予定で一杯です。

たくさんのお仕事を頂ける事に

感謝の気持ちで一杯です。

 

それでは皆さん今日も素敵な1日を

お過ごし下さいね。

いってらっしゃい。

(^^)

 

もっと上手な伝え方

 

皆さんおはようございます。

今日も天気がスッキリしませんが

気持ちだけは明るく一日過ごして

行きたいですね。

 

さて毎日朝早くからブログを書き綴って

おりますが実際に書いている内容は

日常の他愛もないお話しです。

そんなくだらない話でも憂鬱な朝の

笑いや元気のネタになればと

思い書かせて頂いております。

 

 

突然ですが皆さんは人との会話って

得意ですが?

得意な人なんてはあまりいない

でしょうか。

 

実は私もそこまで得意じゃない

のです。

 

え?

嘘つけ?

 

いやほんとです。

(^^;)

 

新社会人一年目の当時は、毎日上司に

怒られてばかりいたんですよ。

声が小さいとか言葉使いが下手

だとか言われ、毎日自宅に帰っては

深夜迄一人壁に向かってトーク練習を

していました。

 色黒で仏頂面の上司が熊のように

見えて・・。

蛇に睨まれたカエルのように

緊張のせいで余計に口が回らず

怒鳴られるそんな日々の繰り返し

でした。

 

今思えばその上司のお陰でここまで

会話ができるようになったと言っても

過言ではありません。

今では考えられないでしょうけど

当時は辛くて辛くて。

(^_^;)

 

 

やはり言葉は大切だなって

今更ながら思います。

例えばブログのような声に出せない

記事を書いた時、読み手がどう捉えるか、

読み方によっては其々感じ方も違うからです。

 

 

例えば会話や文章に背景を連想させる

擬音語等を盛り込むと良いです。

会話に少しアクセントを付ける事によって

聞き手に与えるインパクトが全然違うと

思うのです。

 

例えば

「雨が降ってきた」ではなく

「雨がザァーザァー降ってきた」

 

『鍋が煮えた』だけでなく

『グツグツと鍋が煮えた』

 

いかがですか?

一言を付け加えるようにする事で

その場の光景が思い浮かんでくるのです。

 

ほら!

テレビに出てくる芸人さんを

思い出して欲しいのです。

あの人達はいつも面白い事を

言ってる訳ではありません。

普通の会話を大袈裟に表現する事で

面白おかしく表現しているのです。

 

会話がちょっと苦手な方は参考に

していただけると幸いです。

言葉ってちょっとした事で

見違えるように変わりますよ。

 

それでは今日も一日宜しく

お願い致します。

皆さんマスクをしてウイルス対策

を忘れずに!

行ってらっしゃい。

(^O^)

 

下手くそだからって・・

 皆さんおはようございます。

今日から天気が下り坂のようですが

風邪やインフルエンザが流行って

いますので有難いお湿りでしょうか。

 

今日は仕事を休ませて頂き昨年の暮れに

コンクリートブロックにぶつけた

車のバンパーの修理に行ってきます。

 

休みといっても社用車の修理ですから

仕事の延長というか、雑務みたいなもの

ですね。

5センチ横20センチくらいの

キズと凹みがあってほんと

カッコ悪いんですよ。

 

なんと!

修理代8万円弱ですって・・。

やれやれです・・(涙)

 

川越市や鶴ヶ島市のように市街地や

調整区域の田畑も広がる広大なエリアでは

不動産業者の移動手段はもっぱら車です。

車がないと仕事になりません。

 

多いときで一日の移動距離が100キロを

超えることも珍しくありません。

事務所に戻ればパソコンとにらめっこ

体を動かすことがほとんどないかも

しれないですね。

 

そうか!

だから不動産会社の営業マンって

太ってる人が多いのか?

お腹の出た社長が多いのか()

 

でも不動産会社の人ってゴルフ

やってる人が多そう?

 

そうですね。

ゴルフ好きな人が多いですよね。

おまけに皆さん上手な人ばかりですよ!

毎週のようにゴルフ行って体を動かして

いるのにお腹が出ているのはなぜ?

 

あ!

分かった!

 

上手な人はカートで移動するので

歩かないんですよ!

おまけにスコアが良いから気分よく

昼からビール飲んで、ご飯食べていたら

痩せるわけないですよね!

 

私のようにフェアウエーを外れて

右往左往しながら走り回っていれば

良い運動になるのになぁ~

いや~ゴルフの上手な方は大変ですね。

運動するチャンスが無くなって~

あははは。

( ̄▽ ̄)

 

 

おい!

自分が下手だからって

みっともないぞ!

 

 

うっ・・すみません。

(-_-;)

 

 

それでは今日もゴルフに行かれる

方もいらっしゃると思いますが

気を付けて行ってらっしゃい。

少しは歩いてくださいね!

( ̄▽ ̄)

 

 

まだ言うか!

 

すみません・・。