皆さんおはようございます。
とうとう大晦日です!
皆さん年越しの準備はお済ですか?
え?
まだ?
そんな方々はもう諦めましょ。
今更慌ててもしょうがないでしょ。
健康で無事に年を超せるだけでも
良しとしましょうよ。
(^^)
さて皆さんにとって今年一年は
どんな一年でしたか?
私はこの一年を振り返って試練の
年だったと思います。
業績こそ過去3番目の売上でしたが
これから多くの不動産業者が迎える
であろうネットでの恐怖を肌で感じた
一年でした。
恐らく多くの不動産業者の方々は
この恐怖を未だ経験していないと
思うんです。
私が味わったこの恐怖を来年どれ程の
会社が味わうことになるのか?
厳しいことを言いますが
来年は多くの不動産会社が
潰れると思います。
口で言うのは容易いですが
目先の事じゃなく将来を見据えた
対策を講じた物だけが生き残ると思います。
それは即席で出来ることではない。
積み重ねです。
今年2019年の出生率が90万人を
割りました。
働き方改革も休みを増やすだけで
収入が増える働き方改革を提案する
る政治家はいない。
子育てが出来る環境整備もダメだ。
こんなことじゃ安心して子供も
育てられない!
当然人が減れば不動産だけでなく
あらゆる商品が売れません。
簡単な算数で誰でも分る事です。
その恐ろしい答えから目をそらして
いるだけでは何も解決しない。
あ~この際消費税30%にして税金も医療費も
タダにしろよ!
チビチビやってるからダメなんだよ!って
言ってやりたいけど
さすがに無理か・・。
あ・・すいません。
個人的意見です。
忘れてください。
(~_~;)
今年最後の記事がこれか。
令和最後のブログは笑って締めたいと
思いましたがごめんなさい。
とにかく楽な一年なんてない。
人生は戦いと成長だ!
来年も頑張りますので宜しくお願い致します!
それでは皆さん!
今年一年本当にありがとうございました!
良い年を迎えください。
令和二年でまたお会いしましょう!
明日ですけどね。
(^o^)