信州の旅最終日♪

皆さんおはようございます。

この度の大雨により被害に

遭われた方々に心よりお見舞い

申し上げます。


まだまだ前線の動きが活発です。

引き続き避難勧告に注意しな

がら身の安全最優先にお過ごし

下さい。

どうか皆さんご無事で!


さて信州二日目の旅は「松本城」

に行って参りました。

良いですね~

お城って。

実は現存する木造の天守は日本

に12天守しかないってご存知

でしょうか?


廃城令や第二次世界大戦などで

多くのお城が失われてしまった

のです。


この松本城も現存する木造天守の

一つなんです!

他は姫路城や引前城、犬山城

丸岡城、彦根城、備中松山城、

松江城、高知城、伊予松山城、

宇和島城、丸亀城のみが現存

する天守なんです。


ということは?

他のお城は?


残念ながら鉄筋コンクリート

だったりします・・。


とは言えその場所で繁栄した

歴史を辿る事は楽しい事です

あまり深く考えずお城巡りを

楽しんでみてはどうでしょう。


今日は宿を「湯田中渋温泉」に

移し寛いでおります。

ここのお宿もとっても癒される

旅館で満足しています。

ご飯も美味しくて。

温泉はお肌がツルツルになって

え?頭だろって?

全身ツルツルですよ~。

(笑)


さぁ二泊三日の信州旅行も

今日でおわりです。

今日はこの後軽井沢によって

から埼玉に戻ろうと思います。

短い時間でしたが楽しい旅で

した!

今日からお仕事の方も多いと

思いますが頑張って下さいね!

私はあと二日間お休みさせて

頂きますがお許しください。

宜しくお願い致します。