スタバかな私。

 

皆さんおはようございます。

いよいよ8月も最終日です。

子供達の夏休みも二日間を

残すのみとなりましたね。

今日と明日は徹夜を覚悟して

頑張る方もいるかもしれま

せんね。(笑)

 

 

9月は半期決算で大幅値引きの

できるチャンスです。

物件によっては100万円!

いや!200万円!の大幅値引き

ができる物件もあります!

 

本来ならホームページで

ど~ん!と公開したい所ですが

値引き可能とはホームページでは

掲載出来ないのです。

 

会員登録をされている皆さんには

メールで、LINE@のお友達は

ホーム投稿から物件情報を見る

事が出来ます。

 

会員登録・LINE@お友達どちらかを

ご登録下されば、今後レアな情報がいち早く

皆様のもとへ届きますのでぜひご登録

くださいね!

たくさんのご登録をお待ちしております。

(^o^)丿

 

 

さて関係ない話ですが!

私365日の内300日はスタバに

行ってるかもしれません!

スタバかな私ですね!(笑)

2019083101134800

当社の近所には三店舗もスタバが

ありましてその日の気分で店舗替え

出没していますよ。(笑)

 

仕事も場所が替ると気分転換にも

なりますからね。

カフェの適度な雑音が心地良くて

逆に集中できるんですよね。

分りますかね?

この感覚!

(^-^)

 

ちなみに私が出没するスタバベスト3

はこちらです!

 

『カインズホーム鶴ヶ島店』

2019083021220800

 

『TSUTAYA坂戸八幡店』

2019083021223300

 

『川越伊勢原店』です。

2019083022010400

 

川越には他にも雑誌に紹介される

ほどお洒落なスタバもあります。

『川越鐘つき通り店』がそうです。

2019083100565800

2019083100573800

2019083022011400

だけどここは観光客が多すぎて

あまり行きません・・。

 

 

お陰でスタバカードもこんなに

溜まっちゃいました!

2019083021360400

これでもほんの一部です。

たぶんこの3倍は持ってます。

(^-^)

 

でも!

これだけ行っているのに

何とかマキアートとか!

ほにゃららフラッペチーノとか!

一度も頼んだことがありません。

まったく知識がありません。

 私ブラックしか飲まないんです。

せっかくスタバに行っても

ブラック以外一切飲まない

つまらない男です。

( ̄▽ ̄)

 

え?

ブラックならコンビニで

いいだろ?

 

それは言わない約束でしょ。

(^^;)

 

さぁ~

今朝は何処のスタバに

寄ってから会社行こうかな。

2019083102051100

今日もブラック飲んでシャキッと

行ってきます!

(^_-)-

 

学校なんて行かなくていい!

 

皆さんおはようございます。

いよいよ8月も今日と明日の

二日間を残すのみとなりましたね。

宿題に追われる学生さんも

多いのではないでしょうか?

今は昔と違いネットで何でも

調べられるので宿題も幾分

簡単なのかもしれませんね。

 

さて夏休みが終わり新学期が

始まろうとするこの時期

恐怖におびえる子供たちが

います。

 

 

そうです。

イジメに苦しむ子供達です。

 

新学期の始まりと共に再び

イジメが始まろうとしている

子供達です。

悲しい事に夏休みの終わるこの

時期に自らの命を絶つ子供たちが

急増すると言われています。

 

 

悲しい事です・・。

 

 

私はイジメがなくなる事は

絶対に無いと思います。

ただ自殺を食い止める事は

出来る筈です!

 

 

え?

お前に何が分るかって?

分りますよ!

私も経験者だからです!

 

私の場合中学時代にそれが

あったんです!

一学年上の先輩からのいじめが

約2年間続いていました。

 

毎日のように呼び出され

蹴られ殴られていました・・

時には工具で刺されたことも・・。

その時受けた暴力の傷跡は

今でも体に残っています・・。

 

給食は食べるなと言われ。

パンや揚げ物・デザート類は

すべて先輩に取られてしまい・・

スープのような固形以外の

ものしか口にする事が出来な

かったのです。

 

その為、週の半分は親に言って

弁当を作ってもらい

休み時間にトイレで隠れて

食べていました。

親には給食だけでは足りないから

と言ってつくってもらいましたが

共働きだった親に毎日作ってくれ

とは言えません・・

 

 

あるとき空腹で耐えられなくて

2時限目の授業中お腹が痛いと

言って保健室に行くふりをして

給食の配膳室に忍び込んで

給食を盗み食いしてしまった

んです・・。

 

実はその事がバレて・・

職員会議になり・・。

親にも迷惑を掛けてしまった

事がありました・・。

 

何故こんなことしたんだと

問いただされても!

先輩に給食を取られていると

なんて口が裂けても言えないし!

先生にどんなに殴られても

口を割らなかったです!

これはもう時効ですけどね。

(汗)

 

 

もし今イジメで苦しんでいる

子供達がいたら学校なんて

行かなくていいと思う!

 

イジメをする奴等とまともに向き

合ったら自分が壊れちゃうよ。

相手にしちゃダメだ!

逃げた方がいい!

逃げろ!

学校なんか行かなくていい!

 

勉強なんて学校以外でもできるよ。

いまやSNSでたくさんさん勉強の

方法をアップしているじゃない!

もしかしたらYouTubeの方が

教え方上手かもしれませんよ!

 

そもそも何で学校区なんてあるだ!

たまたまその地域に住んでいただけで

性格も人格も違う者を40人程度の

クラスに押し込んで無理やり仲良く

しろって?

ちょっとおかしくないか?

 

そんな運任せの人間関係要らないよ!

学校区なんてあるからイジメの逃げ場が

さらに無くなってしまうんだ!

公立も自由に学校を選べるように

するかネット授業も取り入れる

べきだよ!

 

これだけネット環境が整った現代で

まだ学校に行かなきゃいけないなんて

時代遅れだよ!

 

どうしても学校にこれない生徒には

一人の優秀な先生がネット配信授業を

すれば何人の子供たちが学校に行かずとも

授業が受けられる。

逆にそのほうが成績が上がるかも

しれないでしょ!

その実績は某塾で実証済みじゃないか!

いつやるか?

今っでしょ!

 

 

学校の存在価値についてってなんだ?

学校が変わらないからいじめによる

自殺がなくならないんだよ!

 

 

 

長くなりましたけど

最後にいじめに遭ってる

人たちに一言!

 

お願いだ!

死なないでくれ!

君たちが生きてくれないと

この気持ちがわかる人が

いなくなっちゃうよ。

この先のまたいじめに苦しむ

人達の為にも生きてくれ!

死んじゃダメです!

 

一分の笑いを届けたいだけ。

 

皆さんおはようございます。

まず始めに九州地方にもたらした

大雨により被害に見舞われた方々へ

心よりお見舞い申し上げます。

未だ避難を余儀なくされている皆様

今後も土砂災害等の二次被害の

恐れもありますので、身の安全を

最優先に行動してください!

どうぞ皆さんのご無事を祈って

おります!

 

 

さてこんな災害に見舞われ

大変な人たちがいる時に

書くブログ記事は、本当に気を

使います。

あまり暢気な事を書いていると

一部の方からお叱りを受ける

事もあるからです。

 

実は・・。

今迄に何度かブログの記事に

関して苦言を頂いた事がありました。

そのコメントに関して公表はして

おりませんが正直ショックでした・・

 

一時はブログを書くのも止めて

しまおうかと思った事もありましたが

このブログを書いている大きな意味は、

私という人間を皆様に少しでも感じて

頂きたいと思ったからです。

 

それと憂鬱な朝にクスッと笑って

頂ける1分を皆様にお届けできたら

嬉しいと思ったんです。

 

先日もある人から言われました。

喜怒哀楽に富んでいて包み隠さない

記事は読んでいて面白いって。

つまり毒舌って事ですね。

(笑)

 

 

一部の方のお叱りを恐れて記事を

書くのなら私はニュースキャスター

のように書けば良いんです。

そうすればきっと誰にもお叱りを

受ける事もないでしょう。

 

でもね。

そんなつまらない記事を書くこと

自体が私は嘘つきだと思うんですよ。

自分の心に嘘をついて

自分言葉に責任を持たないで

誰にでも良い顔するような

そんな記事が読面白い訳ないし

気持ちが伝わると思えません。

 

そんな記事が読みたければ

新聞でも読んでください。

私は記者でもキャスターでも

ないので、そんな真面目な記事は

書けません。

(^^;)

 

 

だからと言って一部の叱責をされた

方を無視しようなんて思ってません。

いつかこのブログのファンになって

もらえるようにこれからも毎日休まず

書き続けて参ります!

 

365日一日も休むことなく

ずっと書き続けます。

ですからお願いです。

これからも毎日見に来てください。

(^_-)-

 

私は一日も休まず書き続けるので

毎日コメントを下さい。

本気で書くので!

本気で読んでください!

 

どんな仕事でもそうですが

全ての方に受け入れて頂けると

思っておりません。

それは不可能です。

でも努力を惜しんではいけません。

これからも一人でも多くの皆様と

繋がれるように一生懸命精進して

参りますのでどうぞ宜しくお願い

致します。

 

今日は長くなってしまいましたが

一部の方へどうしてもお伝え

したくて書かせて頂きました。

今後とも叱咤激励をお願い致しますね。

(^_-)-

 

 

それでは皆さん。

今日元気にいってらっしゃい。

(^o^)

 

今日のcafe。

 

皆さんおはようございます。

本日水曜日は定休日で御座います。

今日は久しぶりにお休みを頂き

まして朝カフェにでも行って

こようと思います。

 

まぁ~そこでやる事といえば

パソコン開いて仕事をすること

くらいですけど。

場所が替っただけでやってる事は

おなじですね。(笑)

 

さてと本日もcafeネタです。

昨日も新しいcafeを見つけて

行って来ました!

 

場所は「川越市今福」というところで

周りは畑に囲まれた長閑田園風景の

広がる場所です。

そんな畑の一角に目新しい

かわいいお店を発見しました!

2019082802440303

「@FARM Café」というお店で

まだプレオープンで今年冬に

正式にオープンのようです。

2019082802440202

2019082802440204

 

地元の野菜農家さんがオーナーの

お店でトマトとイチゴが売りの

ようです!

どうやらこの人がオーナーの

ようです。

(笑)

2019082802440302

 

トマトとイチゴがメインの食事が

楽しめるようです。

メニュー自体はさほど多くは

ないようですが美味しそうです!

 トマトと言えばやっぱりピザでしょ!

こう見えてピザの味にはうるさいので!

評価はきびしいですよ~。

2019082802440300

うん!

美味しい!

\(^o^)/

やっぱりトマトソースが美味しかったです。

さすがトマト農家さんですね!

2019082802440201

2019082802440203

2019082802440200

オーナーさん曰くイチゴ狩りの始まる

12月頃にはイチゴ使ったメニューも

始まるようです。

トマトも11月頃に収穫を迎えるそうなので

11 ~3月にもう一度お越し頂きたいと

仰っておりました。

その頃がお店の本気だそうです。

 

よし!

その本気を確かめに12月頃もう一度

行ってみようと思います。

(^_-)

2019082802440301

食事の後もコーヒーを飲みながら

ゆっくり出来る良いお店ですよ。

(^_-)

 

それでは今朝もシャワーでも浴びて

スッキリしたら7時オープンのスタバに

行ってきます。

皆さんも事故には気を付けて

お仕事・学校頑張ってくださいね!

行ってらっしゃい。

(^^)/

 

隠れ家カフェ見つけた!

 

皆さんおはようございます。

火曜日のお目覚めは如何ですか?

つい先日まで続いていた熱帯夜が

嘘のような爽やかな朝です。

秋はすぐそこまで来ていますね。

 

さて先日仕事で「越生町」に行って

きました。

越生町を知らない方も多いと

思いますがあの「越生梅林」で

有名な町です。

 

川が綺麗で!

自然豊かで!

梅以外にも有名な物と言えば

日本酒と柚子と黒山三滝と・・。

う~ん。

あとなんだっけ?

つまり田舎です。

(笑)

 

 

そんな何もない田舎で暑い中

一仕事を終えて冷たいコーヒーでも

飲みたいな~と思いどこかお店がないか

調べてみました。

 

正直こんな山奥でカフェなんて

有るわけ・・

と思っていたら!

あった!

2019082702092100

こんな山奥にこんなお洒落なお店を

発見しました!

『OKU MUSA marche』さんです。

2019082623433400

食事もできるし!

手作りのデザートもある!

良いじゃないか~。

2019082623442900

店内は1階と2階に分かれて

いて小さなお子さんがいる家族や

奥様方のお茶会も大丈夫ですよ。

2019082623434700

その日は閉店時間まであと

30分くらいしかなかったので

かるくコーヒーとデザートを

頂いて帰ってきました。

隠家にしたいと思うくらい

素敵なお店でした。

(^^)

 

また今度薬膳カレーを頂きに

行ってみようと思います!

2019082702093900

物腰の柔らかいお父さんと

お母さんがおもてなしをして

くださいました。

そうだ!

今日のお昼はここにしようかな。

(^_-)-

2019082702100300

それではみなさん。

今日も素敵な一日でありますように

いてらっしゃい。

(^^)/

 

何てたってアイドル~

 

皆さんおはようございます。

月曜日の朝如何お目覚めでしょうか?

8月も一週間を切りました。

これからが夏バテで体調を

崩しやすい季節です。

朝ごはんしっかり食べて

栄養付けて今日も一日頑張って

くださいね!

 

 

さて昨晩。

友人のお嬢さんが加入している

アイドルグループのライブに

行ってきました。

2019082607594800

えっと!

先に申し上げておきます!

わたし!

アイドルオタクでは御座い

ませんので誤解なきよう

お願い致します!

(^^;)

 

 

なんか誤解を招きそうで・・

ブログで書くのがちょっと

怖いです・・。

(汗)

 

本当に!

本当に!

応援に行ってきただけで

すからね!

(;^ω^)

 

 

まだ若い女の子が遠く親元を離れ

身寄りのない東京で一人寂しさと

不安に怯えながらがんばってる

姿を見れば!

親心のように応援したくなるのは

当然ですよ!

 

最近は夢も持たず挑戦する事から

逃げてばかりの人が多い中で

夢を叶えようと努力するこの子達を

みているとジャンルは違えど勇気を

もらったような気がする!

忘れていた何を思い出させて

くれるようで感動しました。

(^_-)

 

だから恥ずかしさより

最後は本気の応援をしてました!

2019082607575100

生まれて初めてサイリュームを

使いましたよ!(笑)

 

 

良い事より辛い事の方が

多いと思いますけど、いつかは

それを乗り越えて夢を実現して

ほしいですね。

 

楽な道のりはつねに平坦だ。

きびしい坂道だからこそ上に

上に上がれるんんだよ!

 がんばれ!

(^_-)-

 

私もまだまだ夢の半ば

この子達に負けないよう

頑張らなきゃなね!

よし!

今日も行ってきます!

(*^_^*)

 

夏の終わりはどんな曲?

 

皆さんおはようございます。

8月最後の日曜日です!

もうすぐ夏も終わりですね。

あんなに暑い!暑い!と

文句ばかり言ってたのに

いざ夏が終わってしまうとなると

どことなくセンチな気分に

なりますよね・・。

 

この時期になると昔の記憶と

あの夏に流れていた曲が甦って

きたりしませんか?

 

我々の世代だと

サザンオールスターズ?

チューブ?

懐かしい夏を思い出しませんか?

 

え?

玉置浩二と井上陽水?

さすがです!(笑)

夏の終わりのハーモニーですね!

是非『おっさんずLOVE』で歌って

欲しい曲ですね。

(^_-)-

 

 

私?

う~ん

何だろなぁ~?

その時代によって違いますけど。

例えば高校時代の夏曲だったら

渡辺美里の「言い出せないまま」という

曲を聞くと当時付き合ってた彼女の

事を思い出しますね。

2019082503590800

林間学校で告白されたのを

思い出しますよ。

(照)

 

 

あと20代最初の頃の夏曲はエルトンジョン

Don’t Let The Sun Go Down on Me

ですね。

_20190825_041013

夏の終わりの失恋曲です。

(^_^;)

 

 

 

夏の終わりと共に夏中騒いだ恋が

終わりを迎える人達も多いと思いますが

失恋してもまた次があるさ!

だいたい一夏で終わるような恋は

恋じゃない!

幻を見てただけだよ。

散り行く季節にこそ一緒に居て欲しい

と思う人が本当の恋の相手じゃないか?

頑張れよ若者諸君!

(^_-)

 

それでは皆様素敵な日曜日を

お過ごし下さいね。

お出掛けの方は事故の無いよう

気を付けてくださいね。

行ってらっしゃい。(^^)

ご近所トラブルですね。

 

皆さんおはようございます。

8月最後の週末です!

夏休みももうすぐ終わりですね。

この土日は夏休みの宿題に

追われるご家庭も多いのでは

ないでしょうか?

 

私が子供の時の夏休み終盤は

そりゃ大変でしたよ!

得意なのは読書感想文だけ

でしたからね。

それ以外はほぼ手付かず

でしたから~徹夜です!

自慢する事じゃないですね・・

(^▽^;)

 

 

そうそう。

国際情勢がきな臭いですね・・

韓国のGSOMIA破棄により

今後の日米韓同盟関係に影響を

及ぼすのは確実です。

日韓関係どころか!

東アジア全体に飛び火し悪影響が

出るのは安易に予想出来ますよね!

 

この両国間が喧嘩して誰が

得をする?

あの国と!

あの国と!

あの国でしょ!

 

正直好きな国じゃないですよ。

だけどしょうがないじゃない

お隣なんだから!

日本と韓国を不動産に例えると

最悪なご近所付き合いです!

嫌い同士がずっと我慢して

ここまでやって来たんだからさ・・。

このままじゃ

あの国と!

あの国と!

あの国思う壺ですよ!

 

文句言い合ってでも両国が抑止力に

なっていたのは間違いないんだから!

日本も安全保障で宇宙分野に力を

入れていこうと発表したばかりだし。

韓国だって宇宙からの情報欲しい

でしょう?

人工衛星一個も持ってないでしょ?

こんな事をしている暇はお互いないんだよ!

だから~邪魔しないで!

 

 

あ・・

失礼しました・・。

今日はつまらない記事で

すみません!

(汗)

 

あ!

そうだ!

明日25日㈰は埼玉県知事選挙ですよ!

埼玉県のリーダーを決めなきゃ!

どっかの国のリーダーみたいでは

困っちゃいますからね!

 

 

私も今日は期日前投票に行ってから

お客様のご案内です!

今日も笑顔の1日になりますように

頑張って来ますね!

 

これからお出かけの皆さん

煽り運転に気を付けて事故の無い

楽しい週末をお過ごし下さいね。

行ってらっしゃい。(^^)

3戦予定です。

 

皆さんおはようございます。

お湿りで猛暑から解放され過ごし易い

日が続いておりますね。

このまま一気に秋になってくれると

嬉しいんですけどね。

残暑もぶり返してそうは行かない

でしょうね。

 

さて秋と言えば!

ライブの季節です!

 

 

え?

季節なんて関係ないだろ?

 

ですね!

(^^;)

 

だけど私の場合春から夏が繁忙期と

なるために3~9月頃はなかなか

ライブに行くことが出来ないのです。

今年は6月に強行突破でBABYMETAL

の横浜アリーナに行ったきりで、

まだ他のライブは行けてません。

 

年内に4~5回はライブに

行きたいと思っているのですが

今年はあと何回行けるのかな。

 

 ちなみにこの後決まっている

ライブは3つありますよ!

 

まず11月16日(土)

さいたまスーパーアリーナ

BABY METALです。

_20190823_011303

2019082302375803

2019082302375802

2019082302375800

2019082302375801

これは外せません!

ホントは2Daysなのですが

さすがに土日の両日は休めないので

土曜日の一日だけ参加してきます!

 

 

それとちょっと先なのですが

来年1月13日(月)代々木第一体育館

行われるBARBEE BOYSのライブにも

参戦してきます!

_20190823_024349

BARBEE BOYSは私が初めてギターで

コピーしたバンドなんです。

2019082302584000

高校時代の荒々しい時代を思い出す

懐かしいバンドです。

(^_^;)

 

 

それと急なのですが!

8月25日(日)友人のお嬢さんが

加入しているアイドルグループの

ライブにも行ってきます!

_20190823_014908

あ!

変な誤解しないで下さいね。

私はそっち系ではありません!

知り合いと言う事で応援に行くだけです!

ホントです!

(^^;)

 

何だかんだ年内に3本ライブが

決まってますね。

ジャンルは違えど音楽はやっぱり

ライブですね!

あの迫力と感動はあそこに行かないと

分からないですね。

この夏フェスに参加できなかった分

これから一本でも多くのライブに

行きたいと思っています。

(^_-)-

 

 

それでは皆さん今日も素敵な一日を

お過ごしください!

いてらっしゃい!

(^^)

 

クレーマー・・。

 

皆さんおはようございます。

今日も蒸し暑くなりそうですね。

これからご出勤・ご通学の皆さん

体調を崩しやすいこの時期です

しっかり朝ご飯を食べて今日も

一日頑張ってくださいね!

 

 

さて先日お昼ご飯を食べて

いた時の事です。

ある一人の男性(30歳くらい)が

店員さんを呼びつけて急に怒鳴り

始めたのです。

出てきた食事のご飯が冷めていると

言って店員さんをまくしたてて

いました。

 

私もその男性と同じものを食べて

いたのですがそんなふうに全然

感じなかったんですよね。

 

店員さんも「別のと交換します。」と

言って対応してましたが、男性は

「いらねーよ!」と言い!

席を立ち上がり帰って行きました。

 

 

やれやれ・・

やっと静かに食べれるな

思って食事を続けていると。

 

 入口のドアを『ガン!』っと

乱暴に開けて入ってくる

人がいました!

なんだ!?と振り返ると

先ほどの男性が戻ってきたのです!

 

あれ?

どうしたんだろ?

忘れものでもしたのかな?と

横目でそっと見ていると!

 

 

先ほど自分の食べ残した

ご飯をスマホで撮影して

「これ載せるから!」と

言い残し帰って行きました。

 

 

え?

 

 

まさかこの店の悪口を

SNSに投稿しようって

言うのか!

 

おいおい・・。

それは違うだろ。

店内の回転率も良かったし

冷たいご飯が出たとは到底思えない!

恐らくあの人の言掛りですよ!

 

 こうゆう人って私生活でも多くの

トラブルを抱えている事が多く!

一言で言えば「クレーマー」です。

 

自分の事は棚にあげ!

人のミスは絶対に許さない!

徹底的に相手を追い詰め!

大声で罵る!

プライドが高く!

理解できないこだわりを持っていて!

自尊心の塊みたいな人で!

 

「私は絶対に正しい!」

「悪いのは相手だ!」

「私を馬鹿にしている!」

「舐められたくない!」

といった被害妄想が強いのです!

 

あのさぁ。

ご飯がちょっと冷めている程度で

そんなに怒る?

本当にご飯が冷めていたら

「ご飯を替えてください」と

一言いえば済む話ですよね。

そんな小さな事で大声で怒鳴って。

まるで煽り男と同じだよ!

 

誰だってミスはしますよ。

もちろん!

ミスばかりでは困りますけど。

仮にお店で粗相が有ったとしても

その後の良いサービスが受けられれば

解決だと思いませんか?

 

私も色々なお店に行ってますが

店員さんの粗相なんて何度も

経験してますよ!

以前「卵スープ」を膝にぶちまけた

お店がありますからね・・。

(^_^;)

 

だけど店員さんに怒ったりしま

せんでしたよ!

わざとじゃないし、ちゃんと謝って

下さったしね。

だから今でもそのお店の常連ですよ!

時々サービスもしてくれるしね。

(^_-)-

 

 

え?

そんなお前はミスないのかって?

 ・・・。

 あ・ありますよ・・。

 

 

注文建築時代に勤めていた

会社でやってしまった身の毛もよだつ

とんでもないミスが!

その話はまた後日ブログで

書きますね。

(^^;)

 

 

それでは皆さん。

今日も穏やかなな一日で

ありますように!

行ってらっしゃい!