9月も素晴らしい月でした。

 皆さんおはようございます。

9月最終日お目覚めは如何ですか?

いよいよ明日から消費税が10%

になりますね。

増税の前日になって急に何か忘れて

いるような・・そんな不安に駆られる

増税イブです。

(^^;)

 

さて増税前最後の土日も購入申し込み

を頂きました。

K様・H様有難う御座います!

 土曜日と日曜日の物件案内を終え

その場ですぐに申し込みをしたいと

言う事になったのですが!

 

私にちょっとしたミスが・・

 

持ち合わせた購入申込書が

平成の古い書式しかなかった

のです・・。

新し書式を使い切ってしまった

事を忘れてました~。

2019093000094800.jpg

それも二日間とも・・。

お恥ずかしい限りです。

(>_<)

 

 

(こら!準備しとけよ!)

 

はい・・

猛省です!

 

この土日はご案内・ご来店の

お客様のご対応に追われ

つい忘れてしまいました・・。

でも申し込みに際してなんら

問題は御座いませんので

ご安心ください。

(^^;)

 

それと本日9月最終日も残金決済で

締め括らせて頂きます。

これから銀行のオープンと同時に決済です。

令和最初の9月も素敵な一ヵ月となりました。

皆様本当に有難う御座いました!

(^^)

 

それでは今日も1日元気にお過ごし

下さいね!

行ってらっしゃい。

(^^)

年の差24歳!?

 皆さんおはようございます。

9月最後の日曜日です。

昨日は嬉しいニュースが

二つも飛び込んできましたね!

 

まず一つ目!

ラグビーワールドカップの

日本VSアイルランド戦です。

世界ランク2位のアイルランドに

見事勝利!

2019092900095600

ジャイアントキリングを

成し遂げました!

\(^-^)/

2019092900093300

もう~感動~!

ウルっと涙が!

(ToT)

 

当初はベスト8が目標なんて

言ってましたけどベスト4だって

夢じゃないですよ!

 いや!

優勝?

そうだ!

てっぺん目指そう!

優勝目指して頑張れニッポン!

\(^-^)/

 

 

それともう1つ嬉しい事が!

TOKIOのリーダー城島さん(48歳)

の結婚発表です!

なんとお相手は24歳!

年の差24歳!

2019092900103100

48歳のおっさんが・・。

あ・・失礼・・。

 

実は城島さんと私は同年代なんですよ。

この報道を聞いた時に自然とガッツポーズ

しちゃいましたもの!

嬉しかったな~。

(*^O^*)

 

(おい!何考えてんだ?)

 

わ・わ・わかってますよ・・。

ただちょっと妄想してただけ・・

24歳かぁ~・・

2019092900201400

恋愛に年の差なんて関係ないんだね。

リーダー本当におめでとうございます!

幸せになってくださいね!

 

このところ不幸なニュースが

多かったので久々の明るいニュース

でしたね。 

それでは皆さん。

増税前最後の日曜日です。

これから買い物に行かれる方が多いと

思いますが気を付けてお出かけくださいね。

素敵な休日をお過ごし下さい

(^_-)-

 

今日買っちゃうの?

 

皆さんおはようございます。

増税前最後の土曜日です。

今日と明日は買い溜めに走られる

方も多いのではないでしょうか?

 

増税前に売れているのはやっぱり

家電製品みたいですね。

特にエアコンの駆け込み需要

多いらしいです。

 

いままさにエアコンを買いに

行こうとしている人もいるで

しょうね。

(^^)

 

そう言えば!

 

消費税が5%から8%になった

時を思い出してみましょう。

 

あの時も確か駆け込み需要が

凄かったですよね!

やっぱり人気だったのは

家電製品でしたね!

 

でも増税以後に待っていたのは

増税分還元セールだったような?

 

私の記憶では増税前に買っちゃった

人たちが損をして!

増税後の還元セールで買った人は

得をしていたような?

 

増税後に消費が落ち込む事を

考えて当然メーカーは値引き

セールをしますよ!

 

今日と明日の土日で売って

売って売りまくり!

増税後の10月は2%還元

セールでさらに売る!

 

この土日は天気も今一つ良く

ないので近場のホームセンターや

家電量販店に行く人が多いはずです。

つまり!

量販店にしてみれば絶好のチャンス

って事です!

 

さぁ~皆さんどうする?

今日買っちゃうの?

それとも後にする?

決めるのは皆さんです。

 

 

え?

私?

私は後かな?

(^^)

 

あ!

私の真似して損しても

クレームは受付はしませんよ~

あしからず。

 

それでは皆さん!

何でもかんでも増税前の買い物が

お得だとは限りません。

売り手の心理も考えてから

購入しましょうね。

(^^)

 

子供騙しじゃない・・

 

皆さんおはようございます。

今日も秋らしい天気になりそうですね!

朝の空気を一杯吸い込んで

今日も一日元気に参りましょう!

 

さて昨晩帰宅途中に物凄くお腹が

減ってしまい・・

何かお腹に入れないと気絶しそうな

くらいお腹が空いてしまいました~(笑)

 

(子供か!)

 

あ~お腹空いたよ~!っと車の中で

独り言を発しながら運転していると!

目の前に現れたのは見慣れた黄色い

Mの文字!

そう!

マクドナルドです。

 

マクドナルドか~。

もう何年も食べてないなぁ~

よし!

軽くマックを食べて帰ろう!

 

懐かしい臭いとあの

ピロリン♪ピロリン♪ピロリン♪

のメロディーに誘われ店内へ。

何を食べようかな~とメニューを

見ていると!

 

ん?

あれは!

2019092701151400

私の目に止まったのは

お子様のハッピーセットです。

 

 (え?おっさんがハッピーセット?)

 

いけませんか?

(^o^;)

 

今回のハッピーセットの景品は

「ルービックキューブ」なんです。

 ただ皆さんが想像するルービックキューブ

とはちょっと感じが違うんですよ。

ほら!

2×2×2なんですよ。

2019092701135200

 面白そうですね!

(^-^)

 

そうだ!

会社のキッズコーナーにオモチャとして

持っていこう!

2019092621030801

私はハッピーセットを頼んで

2×2×2のルービックキューブ

をゲットしました。

これでちびっ子たちのオモチャが一つ

増えましたよ。

みんな遊んでくれると良いな~(^^)

 

せっかくなので自分でもこの

2×2×2のルービックキューブ

をやってみました。

 

ところが!

めちゃくちゃ難しい! (汗)

 

この簡単そうに見える

DSC_3063.JPG

2×2×2のルービックキューブ!

いざやってみると全然揃わない!

 

 なんだこれ・・。

こんな難しいルービックキューブを

小さな子供たちが揃えられるわけないぞ!

マクドナルドは何故これをハッピーセットの

景品にしようと思ったのだろうか?

 

結局この後20分ほどかけて

ようやく6面揃いました・・

これは子供騙しじゃない!

ガチのルービックキューブです!

2019092621030801

え?

普通のルービックキューブ

6面揃えられるのかって?

 はい。

余裕です。

(^-^)

 

2分ほどあれば3×3×3の

普通のルービックキューブも

6面揃えられますよ。

2019092621030800

おまけに。

普通の6面以外にもこんな揃え方も

あるんですよ!

2019092621031000

こんなのや。

2019092621030905

こんなのや。

2019092621030903

あとこんなのも

2019092621030906

こんなのまで。

2019092621030904

綺麗でしょ!

 

 

あ!

そうだ!

もしこのハッピーセットで6面揃え

られなくて投げ出しちゃったちびっこの

お父さんお母さん!

宜しければ私が揃えてあげますよ。

今度ご来店・ご案内の際にでも

お持ちください。

(^-^)

 

それでは皆さん。

今日もハッピーな一日でありますように!

2019092621030900

行ってらっしゃい。

 

休日出勤のあとは。

 

皆さんおはようございます。

今日は朝一番で残金決済です。

これから物件のお引き渡しの為

銀行へ行って参ります。

お客様も一生で一番高い買い物

かもしれない不動産!

そんなお客様人生の一ページに

関われたことを幸せに思います。

今日はしっかりお取引を行なえる

ように頑張って参ります。

 

 

さて昨日は休日出勤を終えて午後から

地元(所沢)のカフェに行ってきました。

2019092601220700

先日山梨であれだけぶどうを食べたのに

また食べちゃいました~。

シャインマスカットパンケーキ~。

2019092601211200

やっぱりぶどうは美味しいですね。

昨日は夕方までまったり時間を

潰してのんびりしてました。

2019092601204600

2019092601214300

2019092601215700

ごちそうさまでした。

(^^)

 

それと!

先日の西武ライオンズのリーグ優勝

活気に沸いている所沢です!

これから優勝セールが楽しみな所沢

市民一人で御座います!

 

 

え?

住まい所沢なのか?

 

あ・・。

そうなんですよ。

私、会社は鶴ヶ島市ですが自宅は所沢です。

出身は東武東上線をず~っと下った

始発駅「小川町」です。

とっても田舎です・・。

 

自宅は西武新宿線の所沢ですが

不動産取引はずっと東武東上線沿線

で行ってきました。

 

上福岡駅~小川町駅までの不動産営業歴

はもうすぐ25年です。

東武東上線の不動産の事情は

めちゃくちゃ詳しいですから

何でも聞いてくださいね。

自宅周辺の西武鉄道沿線よりも

遠く離れた東武東上線が私の

フィールドです。

(^-^)

 

それでは今日もこれから約40分かけて

会社のある鶴ヶ島市へ向かいます。

皆さんもお気をつけて。

行ってきます。

(^-^)

 

このブログ見直そうかな・・

 

皆さんおはようございます。

今日は定休日ですがこれから

お客様と銀行へ行って参ります。

「金銭消費貸借契約」と言って

住宅ローンを借りるにあたって

銀行とお客様との間で取り交わす

お金を「借ります」「貸します」の

契約をする為です。

 

この契約が終われば残金決済を待つ

のみです。

晴れてマイホームを手にする事が

出来るのです。

家を購入したり建てたりするのは

本当に大変な事ですよ。

 

K様もう一踏ん張りです。

一緒に頑張りましょう!

 

 

 

さてちょっと悩んでます。

毎朝こうして書いている

ブログですがちょっと文書が

長くないかと思って・・

実はちょっと中身を短文に

変えようか迷ってます。

 

詳しくは書けませんが、この労力を

他のSNSに分散させようと思って

いるのです。

書く文章は今以上に多くなるので

もっと大変なんですけど。

 

え?

お前がダラダラ書いてる

だけだろうって?

 

確かに・・。

 

 

毎日このほかにもコラムニストか!

っていうくらい文章ばかり

書いてます。

なので!

このブログは少しライトに

書かせて頂きますね。

 

 

そんなこと言って

ダラダラ書くんだろって?

 

 

たぶんね・・。

 

 

これからはもっと楽しくクールに

そしてSEXY~!に書かせて

頂きますね。

 

え?

それで締めたかった

だけだろうって?

 

 

そんな事を聞くこと自体が

SEXY~じゃないですよ~!

(^-^)

 

それでは皆さん!

今日もクレイジー(素晴らし)な

一日をお過ごしくださいね!

行ってらっしゃい!

(^-^)

 

増税後のメリット

皆さんおはようございます。

三連休楽しめましたか?

台風の影響で風の強い連休

となってしまいましたが

お怪我などされてませんか?

もうこれ以上台風の発生は

ごめんですね・・

 

 

さて消費増税までもうすぐですね。

上がっちゃうんだね・・

10%かぁ~。

個人的にはもう少し待って

欲しかったと言うのが本音です。

こればかりはもうどうしようも

ない事ですが。

5%→8%になった時も不動産業界

は冷え込みましたからね。

個人的には住宅業界は相当冷え込む

ように感じます。

 

頼みの綱と言えば。

住宅ローン控除の拡充です。

001284824

現行の10年から13年に延長

されます。

ただし注意が必要です!

ローン残高の1%か、建物購入価格の2%を

3年で割った低い方が税額控除となります。

 

あと注意が必要なのは増税後に売買契約を

したとしても2020年12月までに

入居した場合に限られる点です。

年末残高によって消費税率が8%の

場合や中古住宅(売主が個人)の

売買である場合は10年間のままですからね。

覚えておきましょう。

 

 

その他の軽減税率は「住まいの給付金」

も拡充されます。

今迄の給付基礎額は年収510万円(目安)

以下の方が限度でしたが、増税後は775万円

(目安)まで引き延ばされます!

 

他にも住宅取得資金贈与も3000万円まで

非課税になります!

ただしこれも2020年4月以降は一気に

半分1500万円に減ってしまうので

ご注意ください。

お父様!お母様!

ご援助宜しくお願い致します!

(笑)

 

あと次世代住宅ポイントで最高35万円分

のポイントも付きます。

ちなみにこの申請はもう始まっていて

6月3日~2020年3月30日までです!

この制度は予算が限られているので無くなり

次第締め切りです。

 

 どうですか?

こうやって見ると増税直後の住宅購入は

メリットが多いように思います。

これらの情報をしっかりお客様がご理解

いただければ増税後のほうが住宅購入は

お得かもしれないですね!

もっと詳しくお聞きになりたい方はお気軽に

私までお問い合わせください。

 

それでは皆さん。

増税も気になりますが大切なのは

これという物件に出会った時です。

焦らずじっくり探しましょうね。

(^-^)

 

嫌な思い出は捨ててしまおう!

 

皆さんおはようございます。

心配されていた台風も関東地方は

直接の影響を受けず一安心ですね。

もうこれ以上千葉県に被害をもた

らしてほしくないですからね。

連休最終日素敵な時間をお過ごし

ください。

 

 

さて皆さんには捨てられない

物って御座いますか?

もう使わないと思っていても

どうしても捨てられず残して

おいてしまっている物です。

 

それと

前にも話しましたが「嫌な思い出」が

染み付いた代物は思い切って

捨ててしまいましょう!

勿体ないけど捨ててしまうのです!

 

そう!

断捨離するのです!

 

そして身の回りには「良い思い出」の

代物だけを残すのです。

 

先日部屋の掃除をしていたら様々な

思い出の代物が出てきたので

嫌な思い出の服や靴や小物は

思い切って捨ててやりました!

断捨離Death!

 

 

そんな中懐かしい思い出の

品々も出てきました。

 息子が小さかった頃夢中だった

ポケモンの人形たちがゴロゴロ

出てきました。

2019092302422200

よくぞここまで集めたものですね。

(^^;)

 

 

これらは楽しい思い出が染み

込んだ小物たちですが。

売てしまいます!

 

え?

売っちゃうの?

 

はい!

だってやっぱり邪魔ですから!

捨てるのではなく買取です。

嫌な思い出は捨てる!

良い思い出は下取り!

って事ですね。

 

そろそろ夏物から秋物に衣替えです。

夏のくだらない思い出はとっとと

脱ぎ捨てて!

秋らしいお洒落を楽しんでみては

いかがですか?

 

それでは皆さん。

新鮮な朝の空気を思い切り吸い込んで

今日も出かけましょう!

行ってらっしゃい。

 

らんど?ランドじゃないの?

 

皆さんおはようございます。

三連休二日目の今日も天気が

心配ですね。

そろそろ透き通る秋らしい

青空が恋しいです。

これからお出かけの方も多い

と思いますが事故に気を付けて

お出かけ下さいね。

 

さて話は変わりますが。

日本が生んだ人気キャラクター

と言えばドラえもんですよね!

実は当社の名前「カサハラらんどホーム」

の「らんど」は「ドラえもん」の

カタカナとひらがなのミックス

からヒントを得て付けたんです。

 

お客様から何故「らんど」だけ

ひらがななんですかって?

よく聞かれるんです。

 

当社の名前を全部カタカナで書いて

見るとわかるんですよ!

「カサハラランドホーム」

なんか読み難くないですか?

ララが二文字続いて・・。

 

これはひらがなでも同じで

文字のバランスが悪くてどう

しようか迷ったときに目に

止まったのが「ドラえもん」

だったという訳。

冗談のようなホントの話しです。

(^_-)-

 

 

他にも2つこだわりがあって

「らんど」はディズニーランド

のランドを取り入れたくて

入れました。

 

あともう一つ!

濁点のある一文字を入れたい

というこだわりもありました。

 

カサハラらん【ど】ホームの【ど】!

これは人気のあるお笑いコンビや

ミュージシャンの名前には濁点が

付いた一文字が多く入っている事が

多いからです。

 

ダウンタウン

サザンオールスターズなど。

 

簡単な社名でも色々と思いを

詰め込んだ名前なんですよ。

お分かりいただけました

でしょうか?

 

ちょっと長くて言い辛い社名ですが

今日もたくさんのお問い合わせを

お待ちしております!

有難う御座います!

カサハラらんどホームです!

宜しくお願い致します。

(^_-)-

 

軽自動車の衝突と同じ威力ですって!

 

皆さんおはようございます。

今日から三連休ですね。

この連休で運動会が行われる

小中学校も多いと思います。

台風による天気が心配ですが

なんとか天気が持ち堪えて

くれる事を祈るばかりです。

 

 

さて皆さん!

ご覧になりましたか?

 

え?

何がですって?

 

ラグビーですよ!

ラグビーワールドカップです!

昨晩ロシアに快勝しましたね!

先ずは初戦突破ですね!

やりましたね!

2019092023304300

面白いね~ラグビー!

私ラグビー大好きなんですよ!

スポーツは何でも好きですが

ラグビーは私の好きなスポーツランキング

3位に入ります!

 

 

え?

ルール知ってるのかって?

 

失礼しちゃうな~

知ってますよ!

(^^;)

 

私の世代はラグビー好きな人

多いと思いますよ。

 

だってほら!

我々スクールウォーズ世代

ですもの!

あのドラマの影響もあって

ラグビーが好きになったと

言っても過言ではありません。

 

え?

スクールウォーズ知らない?

そんな若い世代の皆さんは

是非YouTube・動画サイトで

ご覧ください。

 

あの時代全国の中学高校は荒れ

放題でしたからね・・

あのドラマの影響で更に悪奴らに

油を注ぐ結果になってしまって

ほんと酷いもんでしたよ・・。

 

え?

私?

私はとても真面目な生徒でしたよ。

これほんとです。

 

先日も言いましたけどそこそこ

足も速くて陸上部で真面目に走って

ましたからね!

不良は走らずう〇こ座りしてる

だけですよ。

(^^;)

 

あれ?

ラグビーから随分脱線しちゃい

ましたけど。

 

女性の皆さんも別の意味で

ラグビー好き多いんじゃないの~?

男から見ても惚れ惚れしちゃう

あの体格!

なんと!

選手同士のタックルは軽トラックに

衝突された衝撃と同じらしいですよ~。

 

試合時間80分でいったい何度

車に轢かれてるんだ~!

怪物ですよ~彼らは!

ルールを知らなくてもあの強靭な肉体が

ぶつかり合う様を見ているだけでも

楽しめますよね。

(^^)

 

 

 

これからお子さんの運動会に

お出かけの方も多いと思いますが

怪我のないよう楽しい思い出を

作ってくださいね。

行ってらっしゃい。

(^_-)-