皆さんおはようございます。
日曜日の朝お目覚めは如何ですか?
これからお出かけの方も
ご自宅でゆっくりされる方も
お仕事の方も素敵な休日を
お過ごしください。
さて皆さん!
誰だってミスはします。
そのミスを許せるかどうかは
大人としての器量が試される
ものだと思います。
例えば1時間しかないお昼休憩に
ランチに行ったとします。
とろこが!
店員が誤って料理を床に落として
料理が台無しになってしまったら!?
あなたはどうします?
想像するに二つくらいの
選択肢しかないと思います。
1.時間がないので食べずに帰る!
2.簡単に作れる別の料理で我慢する。
この程度の選択肢しかないですね。
諦めてコンビニのおにぎりで
我慢する人が多いのでは
ないでしょうか?
私もそうすると思います。
しかし世の中には残念な人が
おります。
なんだと思いますか?
それは「怒鳴り散らす!」です。
『時間が無いのにどうして
くれるんだ!』
『責任取れ!』
『誠意(時間の弁償?)を見せろ!』
『時間を返せ!』
ここぞとばかりにお店に
文句を言う輩がいます!
ほら!
電車が遅れたらすぐ駅員に
食って掛かる奴!
あれも同類ですね!
私こうゆう連中が大っ嫌いです!
皆さんも似たような輩を
一度は見た事があるのでは
ないでしょうか?
たしかに!
お店が提供しなければならない
サービスを受けられなかった
事に対してお客さん側に責任
はないですよ!
白黒つけろと言われれば
100対0でお客さんが100です。
でも!
皆さんがもしこの光景を目の
当たりにしたらどう感じますか?
きっと店員の気持ちに心情は
傾きますよね。
100%悪くないからって
100%主張をぶつける事が
大人の態度でしょうか?
これがどんだけ幼稚で恥ずかしい
事か分からないのでしょうか!
自分が優位にたった途端
相手を威嚇し!
罵倒する!
自分が世間の代弁者の如く
大声を張り上げて怒鳴る姿は
カッコ悪すぎです!
許せる事の出来る人こそ
真の大人だと思います。
もちろん何でもかんでも
許すという訳ではありませんよ!
寛大な心を持った人の周りには
やっぱり人が集まる。
魅力のない人からはどんどん
人が離れていくものです。
そうそう!
寛大な心と言えば!
たまに事務所に飾ってある
私が大切にしている飛行機の
模型がパートさんに落とされて
壊されることがありますけど・・。
わたし怒ってないっす・・。
落として壊しても全然反省の
色がないパートさん達ですが・・
わたし怒った事ないっす・・。
(涙)
「社長!この飛行機邪魔です!」と
言われても・・。
わたし怒ってないっす・・。
(涙)
寛大な私です。
でしょ・・?
それでは皆さん。
今日も穏やかな一日をお過ごしください!
壊されて困る物は大切に仕舞ましょう!
女性には男のロマンは通用しませんよ!
お気を付けください!
行ってきます!
(^^;)