Summer Gift

皆様おはようございます!

今日で5月も終わりですね。

明日から衣替えですが

もう既にこの暑さで衣替え

されている方も多いと思います。

今日も暑くなりそうですね!

しっかり水分補給をして

しっかりご飯を食べて

今日も1日乗り切りましょうね!

 

 

さてそろそろお中元の準備を

始めている方もいるのでは

ないでしょうか?

 

お中元か・・。

 

う~ん毎年思うけど

お歳暮と年賀状に並ぶ

面倒くさいトップ3ですね~(汗)

 

いやいや!

絶対皆さんだってそう思ってるでしょ~!

私だけじゃないでしょ~。

(^^;)

 

 

だけどどうせ送るならやっぱり

喜んでもらいたいすよね!

送ったお相手様が喜んでくれたら!

やっぱり嬉しいですよね!

今年は何を送ろうかな。

 

 

 

 

じつは私!

先日一足早いお中元贈りました

大好きだと言っていたチケット!

喜んで頂けたら嬉しいな~!

(^^)

2019053023060100.jpg

どうぞ素敵な時間を過ごして来て

くださいね!

 

 

それでは皆さん!

そろそろ冷たいビールや飲み物

の美味しい季節ですが!

くれぐれも飲み過ぎには注意

してくださいね!

素敵な週末をお過ごし下さいね

行ってらっしゃい。

(^_-)-☆

 

真夜中の物音・・その正体は!

皆様おはようございます!

早いもので5月も残すところ

今日を含め二日間となりました。

今月もたくさんのご契約を頂き

誠に有難う御座いました!

 

今日も夜7時からご契約です。

ご商談中のお客様もまだまだ

たくさんおられますので

一人一人のご質問・お悩みに

しっかり耳を傾けて参りますので

宜しくお願い致します。

 

 

さて昨日以前中古住宅を購入

して頂いたお客様からメールを

頂きました。

 

その内容とは自宅の屋根裏で

何か物音がすると言うのです!

 

え?

物音?

 

夜中に小さな音が屋根裏で

カサカサ・・!

キーキー・・!

という音がするらしいのです。

その音の原因が分らず私に見て

ほしいと言う内容でした!

 

 

早速私は定休日を返上して

お客様のご自宅へ向かいました。

私はその原因を解明すべく

お客様の家に到着するなり

屋根裏の点検口を開け決死の

調査に臨んだのです!

 

屋根裏の誇りにまみれ・・。

物音がすると言われている

方向へ恐る恐る懐中電灯を

照らすと!

 

2019052923251900

 

 

そこには!

 

 

 

何もない・・。

 

 

 

今度は外壁の周りをチェック

してみると!

そこにある物が落ちていたのです!

それは小さな黒い楕円形の粒々!

 

なんだ?

 

BlurImage_29-5-2019-11-30-36

 

え?

これって糞?

 

 

 

あ!

わ・分かった!

 

 

 

その糞大きさ形から

導き出したある動物とは!

 

 

 

 

コウモリ!

 

 

 

 

 

そうです!

夜中にキーキーという音は

コウモリの鳴き声だったのです!

お客様の家にコウモリが住み

ついてしまったのです!

 

さすがに私もコウモリの知識は

乏しく・・

ネットでも色々調べてみました!

そこから分かった事は!

コウモリの体は意外と小さく

1cm~2cmの隙間でも

体をすり抜け壁の隙間から

家に入り込んでしまうらしいのです!

 

 

 

一度住み付いてしまったコウモリは

追い出すことが難しいようで!

それでもなんとかコウモリを

追い出す方法はないのか調べてみると!

いくつかのヒントを見つけました!

 

それは!

コウモリは光る物や磁石が嫌いだと

言う事が分りました!

コウモリは自ら発する超音波で

障害物を見分けて飛ぶらしく

CD・DVDはそれを跳ね返す

らしいのです。

他にも磁石も効果的で!

磁石は超音波を混乱させる

らしいのです!

まずはこれらで一度試してみようと

言う事になりました。

しばらく私とコウモリとの

知恵比べが続きそうですね。

 

 害虫駆除の業者に依頼するのも

手っ取り早い方法ですが

費用も高くボッタクリ業者も

多いみたいですし!

悪徳業者も結構多いようなので

気を付けたほうが良いですね。

 

それにコウモリもよく見れば

可愛い顔した動物です。

我々と同じ哺乳類ですし!

あまり酷い追い出し方をするのは

可愛そうですものね。

傷つけることなく対策をとろうと

思います。(^^)

 

それでは皆さん。

今日も蒸し暑い一日になりそう

ですが。

水分補給を忘れずにお過ごし

くださいね!

 

7人に1人は・・な奴!

おはようございます。

まず始めに昨日川崎で起きた殺傷事件で

命を落とされたお二人に心よりお悔やみを

申し上げます。

 突然命を奪われたお二人の無念さを思うと

胸が張り裂けそうな思いです!

被害に遭われたご家族の悲しみが消える

ことなど無いと思います。

それでも平穏な日々がいつか訪れて

くれますよう心から祈っております。

合掌

 

 

 

 

 改めて皆さんおはようございます。

この事件・・。

犯人自らの口で真相を語ることは

出来なくなってしまった。

勝手に罪の無い人を傷つけ

自らの命を絶った犯人!

彼を狂気に走らせた動機は何だったのか?

 

 ほとんどの人が日々傷つきながら必死に

生きている。

鋳薔薇の道を傷つきながら痛みに堪え

歩んで行くのが人生だ

生きてれば辛い事の方が多いに決まっている!

だからこそ痛みを知った人は他人に

優しく思いやりを持てるのだと思う。

 

人を利用するだけ利用して美味しい汁

だけを吸おうとする卑怯な奴もいる!

そんな奴等はいつか自分が同じ目に

会うと分かっていない!

私だって悔しくて!悔しくて!

寝れない夜は何度もあった

それでも相手を恨むこと無く

自分の道をただひたすら歩んできた。

いつしかそんな事も忘れてしまう

くらいに仕事が充実すれば昔の事なんて

どうでよくなってしまうものだ。

だからそんな連中にしてやられて

自暴自棄なってはダメだ!

 

 

世の中はたくさんの人で溢れかえってる!

それだけ人がいれば嫌な奴はたくさんいる!

だから私はこんな風に思うようにしている

「7人に1人は嫌な奴だ!」と。

 

一週間に1人は嫌な奴に会うだろう!

 居酒屋のカウンターに7人座れば

1人は嫌な客かもしれない!

常に7分の1を念頭に置いて生活している!

日頃の生活の中で嫌な奴に出くわしても

7人に1人の嫌な奴だと思えばいい!

ついてない7分の1に当たっちゃったと

思えば少し気が楽になります。

順番待ちで割り込まれても7人に1人の

嫌な奴だと思えばちょっと笑えませんか?

 

「アンラッキー7な奴!」(笑)

 

7分の1の法則を思いだしながら生活して

みるとイライラよりも笑えることが多く

なるかもしれませんよ。

 

それではこれから出勤・通学の皆さん!

今日も7分の1の嫌な奴に会いに・・

じゃなかった!

頑張って出かけましょう!

いてらっしゃい!

 

Wish Upon a Star!星に願いを!

皆様おはようございます!

まだ5月だと言うのに

この猛暑は一体どうゆうこと

なのでしょうか!

皆さん体調を崩されておりませんか?

しっかり水分と栄養を摂って

この異常気象を乗り切りましょう!

 

 

さてつい一時間ほど前の事です!

ガタガタという物音で目が覚めました!

時計を見るとまだ朝の4時!

 

な・何事?

 

その音の主は息子でした!

 

こんな朝から何してんの?と聞くと

これから彼女とディズニーランドへ

行くらしく!

朝4時から浮かれた顔して

物音を立てながら準備してました。

 

 なんだ~。

そうゆう事ね!(笑)

 

 

だけどさすがの夢の国も

今日も猛暑日だぞ!

彼女が暑さでバテない様に

ちゃんとデートプラン考えて

あるのか?

 

 

息子:「別に無いよ!」

 

 

ったく!よく聞け!

男なんだからさ!

彼女に辛い思いをさせないように

ちゃんと考えなきゃだめだぞ!

 

ディズニーランドで彼女を

笑顔に出来なかったら男失格だぞ。

あれだけの夢と魔法のステージを

活用できない男がこの先彼女を

幸せにできるわけない!

 

そもそもディズニーランドの

デートなら何週間も前から

準備しなきゃ!

 

レストランの予約とか!

好き嫌いは無いのか。

アレルギーは大丈夫か。

色々気に掛けてやらなきゃ

ダメだぞ!

 

人気のレストランならネット予約を

100回以上のエラーを繰り返し

ながらも諦めず予約するんだよ。

パレードや花火の時間に被らない

時間を予約するんだ!

飯食ってる間にパレードが

終わっちゃったら彼女がっかりするだろ!

だから前もって準備を怠らない

ようにしなきゃダメなんだよ!

 

そんでやるだけやったら!

あとは奇跡を願うだけだ。

二人に奇跡が舞い降りるように

笑顔に包まれる時間であるように

星に願うんだよ!

Wish Upon a Star!だよ!

わかった?

 

 

息子:「分かったよ~話長いよ~」と

言い残し!

猛ダッシュで家を飛び出して

行きました!

 

おい!

ちゃんと聞いて・・

 

たっく!

 

だけど楽しそうだな。

本当に大切なのは何処に

行くじゃなく誰と過ごすか

ですよね。

彼女を笑顔にさせられれば

それだけで男は幸せなんだよ。

頑張れよ!

 

_20190528_023911

 

お陰でこっちは4時に起こされて

寝不足です・・。

今日も朝から大事なご契約が

あると言うのに・・(笑)

 

 

それでは皆さん。

今日も一日暑さに負けず頑張って

参りましょうね。

水分補給だけは忘れないで下さいね!

行ってらっしゃい。

 

たった一言

皆さんおはようございます。

5月も早いもので残り1週間を

切りました。

もうすぐ嫌な梅雨もやって来て

きます。

そんな鬱陶しい梅雨がやって

くる前にアウトドアで楽しめる

事はやっておきたいですよね。

 

 

さてこんなブログでも毎日毎日

書き続ける事は結構大変なんです。

毎朝一つの記事を書き上げるのも

30分~50分くらいは掛かります。

記事のネタ探しだって大変です!

これは毎日書き続けている

者でなければ分からない

事かもしれません。

 

 

さらっと読んでしまえば

1~2分の記事ですが。

この大変さを理解してくれる人は

ほんと少ないです。

 

先日お客様から頂いたメールの

一行に勇気づけられました。

文末に掛かれたこんな一行が本当に

嬉しかったです。

 

2019052707573500.jpg

 

人の感情なんて意外と単純ですよ。

たった一言で元気になったり!

たった一言で傷ついたり。

たった一言で勇気付けられたり。!

たった一言で不安になったり。

 

 

たった一言で良いのです。

あなたのその一言で元気になれる

そしてその言葉を待っている人が

いるかもしれませんよ。

気になる人がいたら

そっと声を掛けてみてください。

 

 

それでは皆さん。

今日もまた暑くなりそうです。

こまめな水分補給をして熱中症に

はくれぐれも気を付けてお過ごし

くださいね。

 

皆さんを笑顔にさせたい。

皆さんおはようございます。

今日もこまめな水分補給を忘れず

熱中症に気をつけてお過ごし

下さいね。

 

昨日の私は外の気温に負けない

くらい熱い1日でした!

ご案内2組様、ご契約が1組様、

購入申込が2組様でした。

今日も2組様のご商談

ご案内2組様です。

疲れも貯まってきておりますが

体に鞭を打ってでもやるっきゃない!

ガンバります!

 

 

今日はどんな出会いが待っている

のでしょうか?

皆さんに喜んで欲しい!

皆さんに笑っていて欲しい!

それが嬉しいから

疲れていても頑張れる。

 

人が喜んでくれると嬉しいです。

笑顔を見ていると幸せな気持ちになる。

しかし・・

うつむいて悲しい顔をされると

寂しくてたまらない気持ちになります。

そんな顔は見たくないから

100%の力を出しきって

あなたを笑顔にさせたい。

 

今日も笑顔溢れる1日に

なりますように頑張ります。

それでは行ってきます!

 

 

 

私の休みの取り方は!

皆さんおはようございます。

今日も暑くなりそうですね!

熱中症には十分注意して

お過ごし下さいね。

 

 

さて!私が日頃口癖のように

激務なんて言ってますが

笠原お前本当に仕事してるのか?

お思いでしょう。

 

この土日もご案内・ご契約・

ご来店予約を多数頂いております!

 

え?

多数? 

お前ほんとか?って

疑いたくなりますよね?

 

 

はい!

本当なんですよ。

 

この土日の予定ですが

ご案内が2組・ご商談1組

契約が1組です!

 

え?

大したことないじゃん!

ですって?

 

 あ!

まだ話の途中ですよ!

これは今日の予定です。

 

明日はご案内2組・ご商談1組・

売却依頼が1組です

ですから今日と明日の二日間で

8組のお客様と接客予定です。

 

繁忙期の3月は二日間で12組の

商談を行った事もあります!

あれはちょっとやりすぎました!

もう二度としません!

そもそも!そんな数の接客自体

お客様にご迷惑が掛かります。

自分のキャパを超えてしまっては

良い仕事なんて出来ないです!

 

 

ご飯を食べ行ったお店で

忙しさと疲労で店員がうなだれている

ようじゃ料理も台無し!

美味しくないですよね!

サービス業の方々はやっぱり笑顔で

常に元気じゃないとね。

 

とくに不動産は高い買い物です!

やっぱり営業マンはシャキッと

してなきゃ駄目ですね!

無理のない仕事量で最高の

パフォーマンスでお客様を

お迎えしないとね!

 

 

そんな私だから休みもなかなか

取れません・・

 

本当は6月の火曜日にお休みが

欲しいと思っているんですが

今のままでは取れそうにない・・

どうしよ。

 

う~ん

休む方法はないのか?

何か方法は?

 

 

あ!

そっか!

いい方法があるぞ!

 

 

一日に二日分の仕事をすればいいじゃない!

な~んだ簡単じゃん!

僕って天才!

(*´▽`*)

 

 

 

おい笠原!

お前馬鹿なのか?

 

 

え?

変な事言ってるかな?

 

いざと言う時に底知れぬパワーを

出せるのがデキル男です!

そう!私の事だ!

やぱり僕って天才!

(*´▽`*)

 

 

 

 

よし!

予定はまだ決まってないが

休むぞー!

\(^o^)/

 

 

おーい!

決まってないんかい!

実はまだ決まってません・・。

(^▽^;)

 

 

 

それでは皆さん。

今日も一日事故の無いよう

楽しい週末をお過ごし下さい。

いってらっしゃい

(^_-)-

 

捨ててしまえ!

皆様おはようございます!

今日も蒸し暑くなりそうですね

それにしてもこれだけ暑いと

6月を待たず夏物へ衣替えをされた

方も多いかもしれませんね。

 

実は私も先日要らなくなった服を

思い切って捨てました!

着なくなった・・いや!

着たくない服を処分して

クローゼットもスッキリさせ

ました!

 

え?

着たくない服?

 

 はい!

前にもブログで書いた事が

あるかと思いますが。

 私!

嫌な思い出の沁み込んだ

服は基本全部捨ててしまいます!

 

たとえそれがお気に入りの

服であっても捨ててしまいます

未練なんかありません!

ゴミ袋へ直行です!

 

 

 え?

勿体ないって?

 

 

確かにそう思います。

でもね!

それくらいの気持ちが無いと

何も変われません!

様々な思いを断捨離ですよ!

 

嫌な思い出が沁みついた

なんて思いきって捨てちゃった

ほうがスッキリしますよ!

 

もうすぐ衣替えです。

暑苦しい心のコートと

くだらない悩みも一緒に

脱ぎ捨てちゃえ!

 

まだ着れる服を捨てる

罪悪感は否めませんが

何も捨てられない人は

何も変えることなど出来ない

でしょう!

勿体ないとは思わない!

覚悟の表れです!

 

 

 

さぁ!

そうと決まれば捨ててしまえ!

ゴミ袋へ突っ込めーー!

 

「ばっきゃろーー!」

 

 

ふぅ~!

スッキリしたぜ~(笑)

 

よし今日は新しいシャツで

出掛けたいと思います!

うん!

新しいシャツは気持ちいいな!

2019052411355300

よーし切り替えて行くぞ!

私を嘗めるなよー!

仕事!

仕事!

仕事!

それでは行ってきます!

(笑)

 

 

 

傷の手当て。

皆様おはようございます。

今日も暑い1日になりそうですね

熱中症に気を付けてこまめな

水分補給を忘れずにお過ごし

下さいね。

 

 

 

さて突然ですが昨日指を

切りました!

(>_<)

 

でも不思議ですよね?

怪我をした時、手で覆ったり、

擦ったりすると、少しだけ痛みが

和らぐように感じませんか?

  きっと「手当て」と言う呼び名は

ここから来ているんでしょうね。

 

 

 

でも切り傷や打ち身と違い

心の傷はどうだろ?

 

心の傷・・

さすがにそれは

無理かな?

 

 

いや!

心の傷こそ血の通った人の

「手当て」が効くんじゃないかな?

 

 

心が傷ついた人の背中を

そっと摩ってもらったり

肩にそっと手を添えてくれたら

心が落ち着くんじゃないかな。

 

 

心の傷は人を生涯苦しめ続ける

事もある。

誰にも打ち明けられない心の傷を

持っている人も多いと思う。

 

私も心の奥底に古傷があります。

時々それがひどく痛むことが

あります。

そんな時もし背中をそっと手で

摩られたら・・。

 

泣きますね。

 

 

手当は心の傷を癒す一番の

特効薬かもしれない。

もし一人ぼっちの時に悲しくて・

心が折れそうになったら

苦しい胸にそっと手のひらを

当ててみてください。

少し痛みが和らぎませんか?

 

それでは皆さん。

今日もそろそろ出掛けましょう!

行ってらっしゃい。

 

自分を好きになれ

皆様おはようございます。

昨日は大雨でびしょ濡れの

一日でしたね。

今日は昨日の雨が嘘のように

爽やかな一日になりそうです。

これからお出かけの皆さん

今日一日元気にお過ごしください。

 

 

昨日は臨時休業を頂きました。

今日はこれから休日出勤で

その遅れを取り返してこようと

思います。

諦めかけていたローン審査が

承認されたり!

休日出勤が楽しくなる話も

飛び込んで参りました!

 

 

さて毎日真剣に生きていれば

不安や苦しみから逃れる事など

出来ません。

だからと言って毎日不安に怯え

生きていたら今日の活力も失って

しまう!

 

 

そうならない為には!

自分自身を好きになる事!

まずは自分が好きじゃなければ

なにも始められないでしょ?

 

だから!

自分が嫌いと言うな!

自分を好きになれ!

その嫌悪感がいつか消えて

無くなるまで。

 

 

それでは皆さん。

事故に気を付けて今日も一日

元気に行ってらっしゃい。