皆様おはようございます。
明日はあの悲劇から9年を
迎えます。
今我々が恐れているコロナ
ウイルスがあの頃のセシウム
の恐怖に重なって見えるのは
私だけでしょうか?
連日のように今日は何シーベルト
飛散しているのか?
そんな恐怖に怯え生活していた
9年前を思い出します。
あの震災で約2万人の命が奪われ
小さな子供たちの未来まで奪って
行ったあの憎き津波!
大きな判断ミスを侵した某小学校の
悲劇は今でも悲しみと怒りが込み
上げてきます。
あの地震で我々は何を学んだ
のでしょうか?
想像してみてください。
もしあなたがこの世でたった1人
あの震災の前日にタイムスリップ
できたとしたら!
何をどうしますか?
馬鹿げた例えですが
きっとあなたは多くの命を助ける
事が出来たと思います。
危機的状況で何が正しいかなんて
誰も分からない。
我々は3月11日の大震災を
乗り越えて来たじゃないですか。
あの震災で学んだ事はたくさん
有ったはずです!
ためらいはろくな結果を生まない!
選択に迷ったら厳しい方を選べ!
楽な選択肢を口にする者より
厳しい選択肢を己に科す人を
信用したほうがいい。
それは仕事でも人付き合いでも
そうだと思う。
明日3月11日を前に何だか
よくわからないブログ記事に
なってしまいました。
すみません。
さぁ!
今日は夕方から夜にかけて
ご契約がございます。
長い一日になりそうですが
お客様にとって一生に一度かも
しれない記念すべき日をしっかり
お手伝いさせて頂きます。
それではみなさん今日も素敵な
一日をお過ごしくださいね。
行ってきます。