頭おかしいよ

皆さんおはようございます。
秋ですね。
食欲の秋・運動の秋・芸術の秋
皆さんはどんな秋を楽しまれ
ておりますか?

さて先日ゴッホの絵画に
缶詰の中身をぶっかけた
自称活動家の輩がおりましたが
ご存知の方も多いと思います。

化石燃料に対する反対を訴え
るのになぜゴッホの名画に
缶詰をかけるのか?

もう頭悪すぎて
言葉が出ません。

そもそも!
この犯人の髪の色ピンク
でしたよね。
あの染料は何から作られて
いるのでしょうか?

それとあの二人が着ていた
Tシャツのプリントに使われて
いるインクどうやって作られ
ているのか?

まだ他にもある!
身につけていたネックレス
イヤリングだってそうだ!
履いてる靴や靴下には
ゴムで作られているものは
ないのだろうか?

そこまで来た交通手段は?
車?電車?飛行機?
だいたい手に持っていた
缶詰だってソーラー発電施設
だって化石燃料がなきゃ
作れないんだよ!
そんなことにも気づけない
無能な人たちなんです。

環境破壊は止めなきゃ
ならないけれど口先だけ
SDGsを謳ってる人も
それを言ってる自分にただ
酔っているだけのように
しか見えない!

普段から物を大切にして
いる人たちはSDGsなんて
言葉をいちいち口にしないと
思います。

だからあの胡散臭いバッジを
つけている人を私は信じ
ません。

え?
ひねくれてる?

そうかも知れませんね。
でも大切なのは善の心でしょ?
お金儲けにしか見えないSDGs
には疑問しかないです。

ババンババンバンバン~(涙)

おはようございます。
昨晩また訃報が飛び込んで
きました。

ドリフターズの仲本工事さんが
お亡くなりになられました。

抜群の運動神経の持ち主で
70歳代でバク転をする姿を
テレビで見たことがありますが
そんな方がまさかの事故に遭い
帰らぬ人となってしまい
ました。

また一人大好きだった
ドリフターズのメンバーが
いなくなってしまいました。
ほんと悲しいです・・

今までたくさんの笑いを
有難うございました。
どうか天国で長さんと
志村さんとで楽しい時間を
お過ごし下さい。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
合掌

◯◯◯嫌いです!

皆さんおはようございます。
朝起きて今日の仕事に役立つ
情報をインプットしようと
ニュースを見る人も多い
と思います。

しかし!
今朝も朝ニュースをつければ
〇〇○のネタばかり!
こんな約にも立たない情報を
朝から数十分に流すTVに
疑問をいだいてしまいます。

私!
〇〇○
大嫌いなんです!

え?
〇〇○じゃ分かんない?

大丈夫です。
どうせ書けないネタなので
わからなくて結構です。
(^_^;)

そもそも書きたくても
書けないブログネタって
多いんですよ。

私が書きたくてウズウズ
するテーマは山ほどあり
ますが書きません。
いや書けないのです。

一応このブログも一個人
として意見を世に発信して
いるので言葉を弁えないと
大変なことになてしまう
からです。
ここには言論の自由は
ありません。

それでは皆さん今日も一日
頑張ってまいりましょう。
行ってらっしゃい。

塩?ぬちまーす?

みなさんおはようございます。
日に日に涼しくなって
秋よりも先に冬がやって
来そうな感じです。
急な寒暖差で体調を崩さない
ように気をつけて下さいね。

さてみなさんは「塩」に
こだわりってありますか?

そう。
あのしょっぱい塩です。

実は我が家では今塩ブームが
到来しているのです。

先日奥さんから「塩」を
買ってきてと頼まれたの
ですがそれがタダの塩では
なくて沖縄の塩で「ぬちま~す」
っていうんです。

なんでも栄養価が高くて
塩なのに高血圧の人でも
取って良い塩?らしいの
です!

おまけに入手困難な塩らしく!
ネットでは定価の2倍以上
の値段で売られていました!

こんなの手に入らないよと
諦めていたら。

あれ?
売ってた!


川越の「丸広」(川越の百貨店)
に普通に売ってました。
もちろん定価1080円で!

でも在庫は数個しかなく
やはり予約しないと入手は
困難なのだとか!
取り敢えず次の入荷時に
連絡を頂けるよう予約を
して帰って来ました。

良いものは黙っていても
売れるんですね。
一時のブームで終わるような
タピオカのような商品とは
雲泥の差ですね。

我々不動産も選ばれる会社
になるために、このような
地道な度力が必要なんだと
改めて考えさせられました。

それでは本日も一日宜しく
お願い致します。
皆さん気をつけて行って
らっしゃい!

静かな二日間

おはようございます。
この土日は非常に電話が
少ない2日間でした。

おそらく理由は2つ。
一つ目は「宅建試験日」が
日曜日だったこと。
2つ目は「川越まつり」が
開催されていたことです。

1つ目の宅建試験は一年に
一度のチャレンジですから
やはりここにかける人は
多いと思います。

そして川越まつりは私も
偵察に行ってきましたが
凄い人でしてよ!

3年ぶりの開催という事も
ありますが、今年の連休は
雨が続いていたので久々に
晴れたお祭りということで
賑わったようです。

コロナが落ち着いて再び
お祭りができる日が来て
本当に嬉しいですね。

もちろん引き続きコロナや
インフルエンザに気をつけ
ながらいつもの日常を取り
戻せるようみんなで頑張って
行きたいですね!

それでは皆さん今日も一日
宜しくお願い致します。
素晴らしい一週間をお過ごし
くださいね。
いってらっしゃい。

受験生の皆さん頑張ってください。

みなさんおはようございます。
今日は10月16日(日)は
我々不動産業者なら持って
いて当たり前の資格である
『宅地建物取引士』試験日です。

司法試験ほど難しくはないですが
なめてると落ちます!
この日のために一年間猛勉強して
きた受験生も多いと思います。

時々この資格を持ってると
自慢している人がいますが
持っているだけではなんの
約にも立たちません。

この資格は実践を経験する
ほど光り輝く資格でもあります。

実戦経験を重ねた10年戦士
とペーパーではオリンピック選手と
水泳教室のキッズレベル程の
差があると思います。
ちなみに私は30年戦士です。

え?
老兵?

バババババババン!
まだまだ現役じゃ~!
٩(๑`^´๑)۶

なにはともあれあと数時間で
試験が始まります。
受験生の皆さん悔いのこらない
よう力を出し切って下さいね。
健闘を祈ってます!

今日は川越祭り

皆さんおはようございます。
秋真っ只中ですね。
10月といえば全国各地で
様々なイベントが催されて
楽しい季節です。

川越市でも市政100周年
を迎える今年『川越まつり』が
今日と明日二日間開催されます!

3年ぶりの開催ということで
で多くの人で賑わいそうですね。

私も仕事が早く終わったら
夕方からお祭りに行って
見ようかなと思ってます。
もし見かけたら声をかけて
くださいね。
スタバでもおごりますよ。
(^o^)丿

それでは皆さんよい週末を
お過ごしくださいね。
くれぐれも事故のないよう
気をつけて下さいね。

今日はなんの日?

皆さんおはようございます。
まちにまった金曜日です。
今日一日頑張ったら明日は
ゆっくりされてくださいね。
私はもちろん仕事ですよ。
経営者に休みなんてない
ですからね。
(^▽^;)

さて毎日ネタを探しながら
ブログを書いておりますが
ネタが見つからない時は
どうするのかというと!
今日は何の日でググります。

ところが・・
今日は「何の日」でググって
みても面白い記念日が見つ
からなくて・・

ちなみに今日の記念日は
「うどんの日」
「鉄道の日」
「PTAの日」
「世界標準の日」

う~ん
いまいちだな。

今日誕生日の有名人で
ググってみたら!
でた!
トニー谷さん!
この方の芸を知らない人は
いないですよね!
(*^▽^*)

えーーー!
トニー谷さん
しらないの?

そろばんを楽器代わりに
歌うスタイルはお見事です。
まぁ昭和40年代の芸人
さんですから50歳前の
人はほとんど知らないか。
(^▽^;)

という具合にネタがなくても
行数は採れましたね!

あ!
わすれてた!

ほかにも今日お誕生日を
迎えたあなた!
おめでとうございます。
(^_-)-☆

それではみなさん今日も
素敵な一日をお過ごし下さいね。
行ってらっしゃい!
(^o^)

ボンキュボン。

皆さんお疲れ様です。
10月も早いもので半分が
過ぎようとしております。
日に日に秋らしくなって参り
ましたが、あっという間に
冬が来て年が明けてしまう
んでしょうね。

さて話は変わりますが。
皆さんはインスタとか
フェイスブックとかやって
いますか?

私も仕事用とプライベート
用と両方のアカウントを
もっております。

SNSをやっていると
国内外から友達申請が来たり
しませんか?

皆さんも承認をする時は
フィッシング詐欺かどうか
注意を払って対処していると
思います。

私もほぼ毎日海外から
ボンキュボンの金髪美女
から友達申請がきます。

え?
鼻の下が伸びてるって?
そんなわけないです!
これほとんどフィッシング
詐欺ですよ。
(^▽^;)

返信をしないでいると
「無視するな!」とか
めちゃくちゃ失礼なコメントが
英語やロシア語で届きます。

本来ならSNSとかしたく
ないんですけど仕事柄やらざる
得ないのでやってます。

このブログですら時々脅迫
じみた事が送られてきます。
みなさんはSNSなんて
やらないほうが楽ですよ。

それでは明日も一日平穏に
暮らせるといいですね。
(^_-)

雲の虹

皆さんおはようございます。
日に日に秋らしくなって
まいりましたね。

秋の夜長は美味しいお酒を
頂いたり、読書をしたり
お気に入りの音楽を聞いたり
まったり過ごすのが好きな
私です。

そうそう!
昨日は日本各地で綺麗な
夕日が見られたそうですね。
残念ながら私はタイミング
合わず見ることができなかった
のですが、皆さんのインスタに
綺麗な写真が上がっているのを
目にしました。

でも私も昼間に綺麗な虹色の
雲を見ましたよ。

ね!
神秘的ですよね。
これから秋から冬になるに
つれて空も高くなって綺麗な
空が楽しめそうですね。

それでは皆さん本日も一日
宜しくお願い致します。
コロナや風邪に気を付けて
お過ごし下さいね。