皆さんおはようございます。
夏休み真っただ中ですが
の子供たちの宿題は終わり
ましたか?
夏休み宿題の中でも厄介な
大物と言えば自由研究では
ないでしょうか?
私が小学校の時にやった
自由研究は川に生息する
『美味い魚研究』でした。
上流から下流にかけて
釣れる魚の中で一番美味しい
魚を調べるというもの。
釣好きで料理好きのおじさん
が近所に住んでいて、釣った
魚をおじさんに料理してもらい
レシピと一緒に食レポを書く
というもの。
研究というより食べるのが
楽しみだったんですけどね
先生には大うけでしたよ!
(^▽^;)
イワナの塩焼き
ウナギの白焼き
小鮒の甘露煮
鯉のあらい
いろいろ作ってもらいました。
特に鮠(はや)の天ぷらは
美味しかったなぁ~
(*^▽^*)
夏休みはまだまだ続きます
ので、家族ぐるみで楽しい
研究を作ってみたらいかが
でしょうか?
それでは今日も一日宜しく
お願いします。
楽しい週末をお過ごし下さい。