どんな私を想像してるんだろ?

皆さんおはようございます。

今日は生憎の天気ですね

これからお出かけの皆さん

強い風や雨には十分気を付けて

事故の無いようお過ごし下さい。

 

さていつもたくさんの方に

このブログを読んで頂き

有難う御座います!

 

いつも記事を読んでくださる

皆様から励ましのお言葉や

体を気遣ってくれる優しい

お声を頂きます。

 

みなさん毎日良く読んで

下さっていて私の事をよく

知っていらっしゃるんですよね!

私の日常なんか面白いのかな?

(笑)

 

なんて!

ブログを読んでくださっている

方々に失礼ですけど

そんな事思っちゃいますね。

(笑)

 

 

まだ一度もお会いしたことの

ない方々もこのブログを読んで

下さっている方も多いと思いますが。

私の人柄をどんなふうに想像されて

いることでしょうね~。

ブログを読んで私の人柄って

読み取れるんでしょうか?

 

はっきり言います!

私!

良い人ですよ~!

(^o^)丿

 

時々ブログでちょっとだけ毒を

吐いちゃう程度ですよ!

是非一度お店に遊びに来てみて

くださいね!

皆さんのお越しをお待ちして

おります!

(*´▽`*) 

 

それでは皆さん本日も一日

宜しくお願い致します

今日はくれぐれも雨と強風に

気を付けて下さいね!

行ってらっしゃい!

 

またサプリ買っちゃった。

皆様おはようございます!

憂鬱な月曜日がやって来ましたね。

天気も下り坂のようです

足元に気を付けて事故の無いよう

お過ごしくださいね。

 

 

さてこの土日は目が回る

ほどの激務でした!

ご契約と6組様のご案内、ご商談を

頂きました。

すでに来週のご予約も少しづつ

埋まって来ておりますので

ご来店予約はお早めにお願い

致します!

 

 

さて気持ちは前向きなのですが

体力がこの激務に付いて来て

くれないように感じる今日

この頃です・・。

 

 

う~ん

なかなか疲れが抜けなくて。

朝起きるのもきついですね・・。

 

 

先日ブログ記事で書いた

ドラッグストアーで購入した

サプリメントも全て飲み切ってしまい

もっと疲れに効くサプリメントが

無いのかネットで探してみました。

 

すると!

こんなの見つけました!

 

2019052002044600

 

「アカシアポリフェノール」

 

という代物!

なんでもこれ6粒でワイン4杯分

に相当するポリフェノールが摂取

できるらしいのです!

なんでも糖質の吸収を抑える

働きが凄いらしい!

 

え?

痩せてるのに糖質気にするのかって?

 

はい。

滅茶苦茶気にしてます!

実は私の母方の親と兄弟が

皆糖尿病で亡くなっている

のです。

 

それも皆痩せていたんです!

 

 私も見た目痩せているのですが

血糖値が普通の人よりも高めに

出ているのです・・

これは他人ごとではないと

最近気にしています。

 

実際にこのサプリが効く

どうかは分かりませんが!

ネット目にして即ポチっと

しました!

 

何もしないよりはいいと思い

今日もこれを飲んで出かけて

参ります。

 

 

それでは皆さん!

今日も一日元気にお過ごし

くださいね!

それでは行ってきます!

 

あなたは答えらますか?

皆さんおはようございます。

日曜日の朝如何お過ごしですか?

これからお出かけの方も

自宅でゆっくりされる方も

お仕事の方も素敵な休日を

お過ごしくださいね。

 

 

さて今日はちょっと真面目な

話しです。

人って難しいなと思いました。

 

 

元気に見える人が

泣き崩れそうな辛い日々を

生きていたり。

 

辛い表情をしている人が

同情を得たいがための

偽りだったり。

 

大丈夫だよ!っていう人が

本当は泣きたいのに!

 

助けて!っていう人が

心の中でほくそ笑んでる!

 

 

真実を見違えている人がいる!

それが間違いだと気づくことも

ないまま軌道修正が出来ない

人がいる!

 

人は変われるものだと思う!

だけど変わる事を放棄している

人もいる!

 

変わる為には覚悟がいる!

自分の過ちを認め!

辱めを受ける事になるかも

しれない!

 

それを受け入れる覚悟をした人は

自分を変える事が出来る人だと

思うのです。

 

自分の非を認められる人は

覚悟を決められる人だと思う。

そういう人こそ信頼できる

人だと思う。

 

 

しかし・・偽者は逃げる。

 

 

この絵を見てください。

 

_20190519_003015.JPG

 

これは第二次世界大戦で被弾した

飛行機の絵です。

帰還した飛行機が攻撃を受けた

個所を赤いドットで集計したものです。

 

 突然ですが!

ここで問題です。

 

皆さんがこの飛行機を

補強するとしたらどこを

補強しますか?

 

どこを補強すれば帰還率が

上がると思いますか?

5秒でお答えください。

はいスタート! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい!

そこまで!

 

 

答えです。

この飛行機の補強するべき場所は!

 

『赤いドットが付いてない所』です。

 

赤いドットのある場所は被弾しても

帰還できたと言う事。

それ以外の場所を被弾した飛行機は

帰還できなかった訳です。

一見被弾した場所に目が行きがちですが

実は見るべき場所はそこではないのです。

 

 

どうですか?

答えられましたか?

 

 

見えてるものが正しいと思い

込むのではなく!

その裏にあるもう一つの真実を

見抜くことが出来ているかどうか

ではないでしょうか。

 

思い込みだけで行動するような

事だけは絶対にしてはいけない!

人の上に立つものならば尚更です!

子供や部下を見る上でも大切な

事ではないでしょうか?

 

 

 

今日はちょっと長く難しい話に

なってしまいましたがお許し下さい。

それでは皆さん!

素敵な日曜日をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

隣人が変な人?

皆さんおはようございます。

今朝のお目覚めは如何ですか?

本日も午前・午後共にご案内予約を

頂いております。

明日もご契約も御座いますので

激務な二日間になりそうです。

皆様にお仕事を頂けることに

心から感謝の気持ちでいっぱいです

有難う御座います!

 

 

さて昨日の事です。

天気も良かったので午後から

1時間ほど物件の写真撮影に

出かけてきました。

 

 

天気が良いと写真も映え

ますからね!

綺麗な写真のほうがお客様も

見易いですよね。

 

私は車を飛ばして会社から

すぐの新築物件の現場へ

向かいました。

私は現場に到着してカメラを

持って撮影に取り掛かろうと

したのです。

 

すると。

 

隣の家から40歳ぐらいの

女性が犬を抱えて出てきたのです。

 

 

 

私は「こんにちは!」と

その女性に挨拶をしました。

 

するとその女性はそのまま

犬を抱えて目の前をスルー。

無視されてしまいました!

 

 

・・・。

 

 

 

私はそれほど気にすることも

なく撮影の続きをしようと思い

ました。

 

 

すると突然!

何か忘れものでもしたのか

その女性は数メートル歩いた

ところでUターン戻ってきました。

 

 

私のいる目の前まで戻って

抱えていた犬を地面に下ろし

突然!私の目の前で犬に

おしっこをさせているのです!

 

「ちょっとまって!」

 

私は慌ててその犬のおしっこ

から逃げました!

 その人は私が慌てている様子も

気にせず!

また何も言わず家に戻って

行ってしまったのです。

 

え?

あの人は一体何を

しようとしてたんだ?

 

 

そういえばこの物件周辺は

アンモニア臭がひどく!

外にいると吐き気がするほど

臭い!

 

 

あの人!

いつもこの家の前で犬にさせて

るのかな?

マナーもモラルも無いじゃないか!

 

 

もしかして・・

へんな人?

 

 

お客様が一番心配するのは

近隣トラブルですよね!

マイホームを買ったら隣に

変な人が住んでいたら

どうしますか?

 

 

他人の家の前で平気な顔して

犬に糞尿させる人が隣にいたら・・。

最悪ですよね!

 

これはまずいな・・。

 

当社のホームページにある

「パトロールマップ」に

あらたな㊙ポイントが追加

されそうです!

 

私はこのような物件はすべて

包み隠さずお客様にお話し

させて頂きます。

大丈夫です!

皆さんが不幸になるような

家は紹介しませんよ!

安心してくださいね。

 

それでは皆さん!

今日も物件探しに行く方も多い

と思いますが

変な人には気を付けて下さいね。

今日も一日宜しくお願い致します!

行ってきます!

 

今日は毒吐くぞ~

皆さんおはようございます。

昨日は午後からPETがん検診へ

行って参りました。

5時間の長丁場で頭のてっぺんから

つま先まで徹底的に調べて

きました!

検査結果は3週間後の予定です。

それまでびくびくしながら

生活をすることになります。

神様~!

何も出ませんように!

(>_<)

 

 

さて!

このところ真面目なブログが

続いていたのでそろそろ

毒吐きますか?

そろそろブラック笠原を聞きたく

ないですか?

 

 

そう!

聞きたいですか!

じゃぁ~今日は書くよ!

思い切り毒吐くぞ!

 

 

ゴホン!

それでは!

 

 

皆さん5月も中盤そろそろ

新しい環境に慣れ始めたころ

ではないでしょうか?

職場や学校・ママ友等々。

皆さん上手くやっていますか?

殆どの方はまぁまぁやってる

そんな感じでしょう。

 

だけど!

大勢人が集まれば気の合わない

人が1人くらいはいる筈です!

いますよね!

それはしょうがないですよ。

其々性格も違うしこれは無理も

ないことですよね。

 

 

そうゆうときはお互い大人ですから

当たり障りなく上手にお付き合い

したいものです。

 

え?

それが出来れば苦労しない?

 

ですね!

 

どこにもいるよね~

嫌な人って!

学校にも職場にもママ友にも

絶対いるでしょう?

ほんと疲れますよね・・。

 

でもね!

一緒にいるだけで自分がどんどん

不幸に巻き込まれる人っているんですよ!

そうゆう人は絶対に近寄らず

縁を切った方が良いのです!

 

 

たとえば!

 

 

悪口が好きな奴!

弱そうな人をターゲットにして

誹謗中傷してイジメを楽しむ奴です!

クズ中のクズですよ!

 

あとは愚痴ばかり言う人!

景気が悪い・上司が悪い・部下が悪い

「何であいつだけ」とか!

「どうせ自分は」とか!

口から出るのはダメダメ発言ばかり!

うんざりしますよね!

 

 

 

あと私が過去に本当に縁を切りたい

と思った人はこんな人!

その人はこのセリフをよく使う

人でした!

 

 

 

「君を試してみたんだ。」

 

 

 

 

 

 

 

私!

これを言う人を信用しません!

どこから目線で物を言ってるんだよ!

 

こうゆう人は人を信用せず

結果論でしか意見を言わない人です!

人を見る目なんかなし!

自分の無能を胡麻化す定番セリフ!

ダメ男(女)です!

 

そうでしょ!

隠れてコソコソ他人の行動を見てる

必要があると思いますか?

 

なにが試しただよ!

気持ち悪い!

 

女性皆さん。

彼氏がもし「君を試したんだ。」なんて

言ったら!

考えた方がいいですよ。

いや!別れた方がいい!

 

もし!

皆さんの勤める会社の上司や社長が

「君を試してみたんだ」と!

言ったら!

ちょっと危ないですよ!

 

 

このタイプは一緒に何かを成し

遂げようという考えはなく!

失敗すればあいつが勝手に

やった事だと言い逃げる!

成功すれば自分の成果だと

言わんばかりですよ!

 

 

 

え?

お前に人の恋愛に一々

言われたくないって?

 

 

まぁまぁ!

「皆さんの反応を試したんですよ~!」

あははは!

(*´▽`*)

 

なんて!

嘘ですよ!

ほんと嫌いです!

 

 

 

それでは皆さん!

今日はちょっと毒を吐きましたが

ギスギスした人間関係があるのは

事実です。

このブログで少しでもスッキリ

して頂けたら嬉しいです。

さぁ~今日も嫌なあいつの顔を

見に行きましょう!

頑張ってくださいね!

(^_-)-

 

知識が汗かけば?

皆さんおはようございます。

誠に勝手ながら本日午後12時~

18時まで人間ドックの為連絡が

取れません。

お問い合わせへはメール又はLINEが

便利です。

ご返信は夕方以降となってしまい

ますがお許し下さい。

 

さて先日の勉強会で更にやる気に

火が付きました。

 

関東各地から参加された同業者の

皆さんのお話を聞いていて私も

やる気が満々ですよ!

 

皆さんの取り組みをみて

まだまだ自分は出来てないなぁ・・

っと講習会から帰ってきて

猛省しっぱなしです!

 

 

あれも良いな!

こんなことやってみよう!

滅茶苦茶大変だけどこんな事が

出来たらすごい!

っていうアイディアが頭の中で

渦巻いています!

 

それを当社の武器として実践配備

できるようにすぐにでも制作に

取りかかろうと思ってます!

 

「知識が汗かけば知恵となる。」

 

お客様に選ばれる不動産会社に

なる為に!

これからも貪欲に突き進んで

参ります!

 

勿論!

勉強の後は。

心のガソリン補給です!

 

2019051514183400

 

これも大事です!(笑)

 

 

それではみなさん。

本日も一日頑張ってくださいね。

行ってらっしゃい!

私も人間ドック!

頑張ってきます・・(^^;)

 

勉強会行ってきました。

皆さんおはようございます。

昨日は講習会の為、東京上野まで

出張して参りました。

毎回このような勉強会に参加する度に

先々の不安に悩まされる私です。

 

 勉強会の内容はオフレコですが

自分の頭で考えることなくただ単に

お金を掛けているだけのものは

いずれ誰かにマネされること。

 

しかし何も手を打たなければ

それはそれで怠慢と見られ

遅れをとってしまう!

 

そうならない為にも確かなものは

オリジナル。

他社から群を抜いて突出できる

強みを持つ事!

それは不動産業界だけでなく。

あらゆる業界で同じことが

言えることなのです。

自社の強み!

これが無ければこの先生き抜く

ことなど出来なくなると思います。

 

決して新しい事を始めると

いう事ではなくて!

今までの努力の集大成をここで

見せる時が来たと言う事では

ないでしょうか?

蓄積したノウハウと実績を

ここでフルに活用する時が

来たと思う。

 

それは不安という事ではなく

楽しみな時代がやってくるという

事なのかもしれない。

なんて自分に言い聞かせ

不安を慰める私でした・・。

(^^;)

 

昨日の勉強会で閃いた

アイデアを早速現実化に

してゆこうと思います。

頑張りますよ!

 

それでは皆さん

本日も一日頑張ってください!

事故の無いように気を付けて

いってらっしゃい!

(^^)

 

水2リットチャレンジ!三日目!

皆さんおはようございます。

本日火曜日は東京で行われる

講習会に出席する為に臨時休業と

させて頂います。

これから満員電車に揺られ

東京へ行ってきます。(^^)

 

 

さて覚えていらっしゃいますか?

先日禁コーヒーと共に始めた

2リットルチャレンジ!

まだ3日しか経ってないので

大きな変化もないのでは?と

お思いでしょうが!

 

 

いやいや!

変化出てますよ!

 

もともとコーヒーで水分補給を

していたくらいコーヒー好きの私が!

禁コーヒーをして三日が過ぎました。

その間毎日水2リットル摂取し続け

てきたのですが!

その効果が如実に表れて来て

いるのです!

 

2019051402284100 

 

 まず!

当然の事ながらお通じは快調!

心地よいほど快調です!

 

あ・・。

朝から汚い話ですみません!

 

あとはこれも驚いたのですが!

顔の油脂が減ってサラサラなんです!

今までだったら午前中だけで脂とり紙

2~3枚は使ってましたから!

それが午後になっても要らない

くらいサラサラです!

 

 

 

そのおかげなのでしょうか?

ニキビができやすい体質なの

私ですが!

今まであった顔のぽつぽつが

消えて無くなってきています!

たった三日間でこんな効果が

あるんですね!

 

っていうか!

今まではどれだけ不摂生だったのか

って事ですよね・・。

猛省です!

 

もちろん!

個人差もあるでしょうが

水だけでこれほど体調が改善

するのでしょうか?

おかげであの元気の出るサプリ

も要らなくなりました。

 

え?

そっちも?

 

え?

どっちの?(笑)

 

失礼しました!

朝からすみません・・。

 

これで木曜日の人間ドックも

良い結果が出ると良いのですが。

 

え?

人間ドックの為にやってるのかって?

 

まぁ~それもあります。

「病」は「気」からって言うじゃ

ないですか。

 

良い結果がでれば安心するでしょ。

美味しいビールもそろそろ飲みたいしね!

皆さんも自分に合った健康法に

チャレンジしてみたらいかがですか?

(^^)

 

それでは皆さん今日も一日

元気にお過ごしください!

行ってらっしゃい!

(^^)

 

4連敗・・。

皆さんおはようございます。

GW明け最初の土日も激務の

二日間でした!

たくさんのお問い合わせを

頂き誠に有難う御座いました!

 

今週もたくさんのご予約が予想

されますので!

ご来店・ご案内予約はお早めに

お願い致します。

 

 

さてこの土日はたくさんの

お問い合わせを頂きながら

実は素直に喜べない事が・・。

 

 

それは。

お客様からご内見をしたいと

お問い合わせを頂く物件が

ことごとく終了していくのです・・。

 

その数4件です・・。

 

4組のお客様へ物件紹介が

出来なかったのです・・。

4連敗です・・。

その内の2組のお客様は

お申し込みをしたいと言う

話だったのです・・。

 

 

もう!

悔しくて!悔しくて!

 

 

 

不動産は車や洋服のように

同じ物がありません。

一度逃した物件に代わる

土地や家を探すのは大変な

事なのです。

 

だからこそ慎重でありながらも

スピーディーな決断が必要

となります。

私からお客様に結論を急がせる

ような事は口が裂けても言いません。

こればかりはお客様に意思に

お任せ致します。

 

売れてしまった時は縁が

無かったと諦めるしかない!

だけど時間が経つにつれ

惜しさはヒシヒシと込上げて

くるものです。

 

その口惜しさは私より

お客様が一番感じられて

いることだと思います。

 

 だからこそ!

弱音を吐いちゃダメですよね!

今一度気持ちをリセットして

皆さんと一緒にまた頑張って

いきたいと思います!

 

それでは今週も一週間!

宜しくお願い致します。

(^^)

 

カサハラやんど・・・?

皆さんおはようございます。

日曜日の朝お目覚めは如何ですか?

今日も熱くなりそうですね。

そろそろ熱中症にも気を付けて

しっかり水分をとってお過ごし

くださいね!

 

 

さて今日も書きますよ!

ブログ!

今日こそ誤字脱字の無いように

書き進めて行こうと思います!

(^.^)

 

え?

自覚はしてるんだって?

 

はい。

もちろんです・・。

毎回読み返すと誤字を見つけ

ちゃいます・・(汗)

 

それで慌てて修正するんですが

もうすでに遅し・・。

たくさんの方々に読まれた後

だったりましす。(汗)

 

でもね。

言い訳じゃないけど毎日毎日

こうやってブログを休まず書いて

いれば誤字の一つや二つくらいあります。

 

え?

もっとあるって?

 

そうですね・・。

でもそこはどうか暖かい目で

見てくださいますようお願い致します。

(^_^;)

 

 

 

 そうそう。

誤字と言えば!

 

昨日届いたFAXのあて名が!

 こんな感じでした!

 

2019051120015700

「カサハラやんどホーム」?

 

・・。

う~ん

まだまだ当社の知名度も薄いな・・・

皆様にもっともっと覚えて頂ける

会社になれるようまだまだ努力が

足りませんね。

頑張って参ります!

ちなみに当社は「カサハラらんどホーム」です。

是非覚えてくださいね。

 

 

それでは皆さん!

今日も一日素敵な休日に

なりますように!

お出掛けの方は事故の無いように

気を付けて下さいね!

(^^)