邪魔をするな!静かにしろ!

みなさんおはようございます。
暑さも少しづつ和らいで
秋らしい陽気になってきま
したね。

まだまだ残暑はあると思い
ますが小さい秋を見つけ
ながら季節の移り変わりを
楽しまれては如何でしょうか?

さて話は変わりますが
好きとか嫌いとか、私は
その人の思想にとやかく
言うつもりはありません。

しかし!
人の心や時間を乱す人を
私は許しません。

例えば自分の結婚式で
大声を張り上げながら
邪魔する人がいたらどう
しますか?

例えばあなたのお子さんの
発表会や入学・卒業式を
大声で邪魔をする人が
いたらどうしますか?

例えばあなたのご両親や大切
人と最後のお別れの瞬間に
大声で罵声を張り上げ邪魔を
する者がいたらどうしますか?

どんな感情や思想を持って
いようが構わない!
しかし!人を想う静かな祈り
や願いを邪魔する事だけは
絶対許せない!

ぎゃぁーぎゃぁー大声を上げる
連中は己の弱さや無知を隠そう
とする威嚇に過ぎない!

私はただ故人を偲び祈りを
捧げたいそれだけです。

合掌