敬礼!

皆さんおはようございます。

先日までの梅雨空から一変

真夏のような暑い日が帰って

きましたね。


熱海地方は未だに行方不明の

方も多く毎日汚泥まみれに

なりながら復旧作業をに尽力

されている自衛隊、警察官、消防隊員

それと捜索犬には感謝の気持ち

しか御座いません。

昨日Twitterを見ていましたら

心温まる記事を目にしました。


被災地で泥だらけになった

若い警察官の泥を洗い流して

下さっている店主さんの姿です。

苦しい中でも感謝の気持ちを

大切にした素晴らしい記事で

すよね。


あまり陽の目を浴びることの

ない影のヒーロー達へ感謝を

我々絶対に忘れてはならないと

思います。


自衛隊や警察官、消防隊の

皆さん、今日も暑くなりそう

ですが熱中症に注意してお怪我

のないようお気を付け下さい。

遠くから皆様のご活躍を祈って

おります。


敬礼!

アイディア一つ

皆さんおはようございます。

そろそろ梅雨明けの声も聞こ

えて来そうですね。

梅雨が明ければ明けたで猛暑が

続きますので、このまま梅雨も

悪くないかもしれません。


さて突然ですが

世の中何事も発想が大事です。

一見不要な物でもアイディア

一つで価値を生み出すのもある。


例えば!

砂漠で砂を売れと言われたら?

北極で氷を売れと言われたら?

森で葉っぱを売れといわれたら?

あなたは売れますか?


そんなの無理?

普通はそう思いますよね。

しかし発想の転換一つで売れない

と思われたものが価値を生み出す

事があるのです。


例えば!

固形燃料として燃える氷。

高い貯水力のある水を蓄える砂。

そして語る葉っぱ。

それは物だけでなく人の心も

同じではないでしょうか?


複雑な人間関係も相手を思う

想像力で変えることが出来る

かもしれません。


あなたが思うほど冷たくない。

あなたが思うほど無関心じゃない。

あなたが思っているよりあなた

の事を考えているかもしれない。


自分で壁を作らないで視点を

変えてみることが大切なんじゃ

ないかな?


わかるかな?

言葉を生まないと思った物(者)

が言葉を生むことを。

わかってほしい。

あと2週間。

皆さんおはようございます。

ここ埼玉県にも聖火リレーが

やってきましたね。

昨日は鶴ヶ島、坂戸、川越市で

道路を閉鎖して粛々と行われ

たようですね。


って嘘つけ!

めちゃくち渋滞して大変でしたよ!

約束の時間には遅れるし・・

大変だったですから!


そもそも密を防げと言っておき

ながら聖火リレーってやる意味

あるのだろうか?

沿道で声援を贈る人達は密を作り

そんな密な観衆に向かって手を

振る聖火ランナー?

なんじゃそれ?


わかってますよ!

オリンピックが悪い訳じゃない

ことぐらい!

今もオリンピックを成功させる

為に多くのスタッフが不眠不休

で準備を進めて下さっている事

だって理解してます。


ただそんな方々が疑問や迷いを

感じながら日々準備をされて

いるとしたら・・こんな辛い

事はない。


コロナとの闘いにより

多くの犠牲を払いながら今日

まで来たのは誰の為?

選手のため?

世界中の人々のため?

それとも・・

オリンピック貴族ため?

いやいや!

それだけは勘弁して!


兎にも角にもオリンピック

まであと2週間です。

飛行機で言えば離陸体制に

入った感じでしょうね。

ここまで来たら無事に成功する

事を祈りたいと思います。


川越市ではゴルフが開催され

ますので地元民として応援

したいと思います。

あ、観戦には行きません

けどね。


それでは本日も一日宜しく

お願い致します。

家なんてただの箱ですよ!

皆さんおはようございます。

今日もムシムシした一日になり

そうですが、冷房のかけ過ぎは

体に良くないですからね。

ドライ機能を上手に使いながら

快適にお過ごしください。


さて古代中国の老子の言葉で

「足るを知る者は富む」との

教えがあります。

『満足をする事を心得ている

者はどんなに今の生活が貧しく

とも心豊かにいられる』という

意味です。


無い物ねだりをするのではなく

現状を理解し、志を持ち

今何をすべきかを理解できる

人が富を得るのです。

現状把握して志を失わず今を

努力すること。

正に今我々に求められるのは

『足るを知る』の精神ではない

でしょうか。


どんなに文句を言ってもまだ

コロナはなくなりません。

景気が悪い!政治が悪い!と

気が済むまで文句を言ったら

現状を理解して今出来る最善の

努力をしようと割り切れる事が

必要なのではないでしょうか。


これって家探しでも同じです。

高い家を買ったからといって

幸せになれるものではありま

せん!


私がこんな事言っちゃいけない

かもしれませんが家なんてただ

の箱です。


例え小さな家でも家族の笑顔が

想像できる人こそ幸せになれる

と思うんです。


家族の絆が幸せを呼ぶのです。

それこそが『足るを知る者は富む』

なのではないでしょうか。


あれ?

今日はちょっと良いこと

言ったんじゃな~い?(笑)


それでは皆さん

まだまだ窮屈な毎日ですが

今日も笑顔が溢れる一日になると

いいですね!

行ってらっしゃい!

声届かんよ・・

おはようございます。

昨日はお休みを頂き有り難う

ございました。

お陰様でイルカと濃厚密接な

1日を過ごす事が出来ました。

今日からまた仕事を頑張って

参りますので宜しくお願い

致します。


さて今夜は七夕祭りですね。

梅雨空で天の川を見ること

は出来なさそうですね・・。


そうそう意外と知られていませんが

物語に出てくる織姫と彦星は夫婦

だってしてましたか?

働き者だった二人が結婚した

途端イチャイチャしてばかり

で働かなくなって神様が二人

を天の川の両岸に引き離した

のです。

離れて離れになった二人は

毎日悲しみに打ちひしがれ

そんな悲しむ二人を見た神様が

仕事を真面目にするならば

一年に一度だけ会うことを

許したのです。

それが7月7日七夕です。


え?

1年に一度って厳しすぎる?


そうですね。

七夕の夜に2人が会えると

言っても織姫「ベガ」と彦星

「アルタイル」の距離はなんと!

15光年も離れているのです。


じゃぁ『愛してる』って声が

届くのに一体何年かかるの?

光の速さは秒速30万キロで?

音の速さが毎秒340mだから

えっと・・

めんどくさい

誰か計算して下さい。

(笑)


もう宇宙規模の既読無視

状態です。

絶対別れますよね。


あ・・失礼!

夢を壊す事言って

ごめんなさい。


今宵星は見えないかもしれ

ませんが恋人同士、ご夫婦で

素敵な夜をお過ごし下さい。

本日は臨時休業です。

皆さんおはようございます。

突然ですが本日火曜日は

臨時休業とさせて頂きます。

今週も予定がギッシリで休ん

でいる暇はないのですが・・

どうかお許しください。


今日はこれから家族孝行で

横浜方面に行ってきます。

また横浜?って言われて

しまいそうですが。

お許しください。

(笑)


当初は山梨県に桃狩りに

行こうと思ったのですが、

先日の伊豆熱海の土砂災害

があったばかりで山間部に

行くのは取りやめました。


で?

どこ行くのかって?


実は昔メキシコのカンクーン

に行ったことがあって、そこで

イルカと一緒に泳いだことが

あるんです。


カリブ海の綺麗な海で自然の

イルカと一緒に泳いだんです。

背びれにつかまって一緒に泳い

だりもしたんです。


そんな事を思い出していたら

無性にイルカに会いたくなっ

ちゃって!

イルカに会いに行ってきます。

(笑)


さすがに一緒に泳ぐことは

出来ませんが触ることが出来る

らしいのでイルカと濃厚接触

してきます。

(*^^*)


それでは今日一日お休み

させて頂きますが宜しく

お願い致します。

Twitterでも配信しますので

そちらもご覧になってみて

くださいね。

アイーーンどうぞー。

皆さんおはようございます。

大雨の峠は超えたものの

伊豆地方の土砂被害は目を

覆いたくなるほど悲惨な状況

です。


今後も河川や海、山間部に

お住まいの皆さんは引き続き

水害や土砂災害に十分気を

付けて身の安全を最優先に

お過ごし下さい!


さて昨日仕事のからの帰り道

ちょっと寄り道して東村山駅

に行ってきました。


何処に行ったのかと

言いますと。

これを見れば一目瞭然

ですよね。


そう志村けんさんの銅像

を見に行ってきました。


志村さんの一周忌を兼ねて

東村山駅に出来た銅像です。

雨の降る遅い時間にもかか

わらずたくさんの人が写真を

撮っていました。


銅像を前に「アイーーン!」

今でもたくさんの人に愛され

ているんですね。

(笑)


多くの笑いと

感動をありがとう

ございました。

だっふんだ!

(^0_0^)

進撃ロス

皆さんおはようございます。

東海地方を襲った大雨により

甚大な被害を受けた方々に

心よりお見舞い申し上げます。


今後も土石流等の二次被害に

は十分気を付けて身の安全を

最優先にお過ごしください。

皆さんのご無事を願っており

ます。


さて突然ですが

皆さんは漫画読みますか?


私はあの『鬼滅の刃』ですら

読まないほど漫画に興味が

ありません。


あの漫画を除いてはね!


漫画に興味がないと言って

いる私が唯一ハマっている

漫画があります!


それがこれ!

『進撃の巨人』です!

単行本も勿論全巻持ています。

映画も進撃の巨人展も行った

ほど大好きな漫画です。

そんなドハマりした進撃の巨人

がとうとう最終回を迎え

ました。


一昨日の深夜皆が寝静まった頃

最終巻を読み進めクライマックス

で遂に涙腺崩壊!

衝撃的な結末に涙が溢れて

きました・・(涙)


元々アニメなんて興味が無か

った私が40歳を過ぎてハマ

った『進撃の巨人』!

ポケモンもワンピースも

鬼滅の刃ですら興味が沸か

なかった私がハマった漫画が

進撃の巨人だった。


今後これ以上の漫画はもう

現れないかもしれませんね。

はぁ~本当に終わっちゃった

んだよね。


しばらく進撃の巨人ロス

が続きそうです・・。

癒しのあの子

皆さんおはようございます。

7月最初の週末は生憎の天気

となってしまいましたね。

ここ数日の雨で河川や海は

増水していますので絶対に

近寄らないでください。


さて皆さんにとっての癒しの

存在ってありますか?


仕事で疲れた時や落ち込んだ時

に元気を与えてくれる癒しが

ありますか?


お子さんのいるご家庭では

可愛いわが子の顔をみると

明日も頑張ろうって力が

沸いて来ると思います。


我が家はもう子供も社会人に

なってしまったので子供が癒し

という事は無くなってしまい

ましたね。


癒しか~そうだなぁ

私の癒しはあの子かなぁ~

(*^^*)


イチャイチャして~

チュッチュして~

一緒に寝そべって~

一緒にいると本当に癒される。


え?どうしたんですか?

私の大好きなカワイ子ちゃんは

この子ですよ。

なに勘違いしてるんですか?


まぁカワイ子ちゃんって言っても

オスなんですけどね。

(笑)


さぁ!

今日もこれからご案内です。

頑張って行ってまいります。

皆さんもよい週末をお過ごし

下さいね。

そのカレンダー違います!

皆さんおはようございます。

7月も無事に折り返しを迎え

一年の後半戦に突入です。


ところで皆さん?

7月の休日って分かって

ますよね?


2021年はオリンピック

イヤーに合わせて祝日が入れ

替わっている事を!


私はつい最近まで気付いて

おりませんでした!


皆さんのお部屋に飾ってある

カレンダーの祝日表記はこんな

感じではないでしょうか?

それ違いますよ~!


正しくはこれ!

海の日だった7月19日(月)

→7月22日(木)に移動して!

スポーツの日10月11日(月)

→7月23日に移動!

それと山の日8月11日(水)→

8月8日(日)に移動して翌日9日

を祝日にしたんです!


いくらオリンピックだからと

言って祝日をこうも動かして

いいものなのか?


あと理解に苦しむのが何故

10月の祝日を8月に移動

させたのか?


それと11日の祝日を最初から

9日(月)に持って行けば良い

ことじゃない?


国のやってることって

本当意味不明ですよね。


まぁ私はどっちにしても仕事

なので関係ないですけどね。


祝日は一日でも少ないほうが

役所も法務局も銀行もやって

いるので不動産業者は助かり

ます。(笑)


それでは皆さん今日も一日

宜しくお願い致します。

花金ですから頑張りましょうね!

行ってらっしゃい。