皆さんおはようございます。
今朝の体調はいかがでしょうか。
発熱、頭痛、喉の痛みは御座い
ませんでしょうか?
ここ埼玉県は入院も出来ない
ほど病床が不足しております。
今コロナに感染してしまうと
自宅待機になってしまうかも
しれません。
先日お亡くなりになられた方も
自宅待機中に容態が悪化した事が
原因です。
現在埼玉県では600人を超える
感染者のうち357人が入院できず
自宅待機を余儀なくされています。
元々埼玉県は医療過疎地とも言われ
医師も不足していました。
それを今になって慌てふためく
知事には失望しかありません・・
平時の時こそしっかり準備をして
おくことが県の仕事でしょう。
それをおろそかにしていた知事
の責任は重いと思う!
過去のブログでも書かせて頂き
ましたがK-1グランプリを自粛
させられなかった事への失望は
未だに悔やまれます。
奇しくも開催を阻止する事の
出来なかったK-1の会場である
さいたまスーパーアリーナを
自宅待機中の方々の受け入れ場所
にするのはいかがだろうか。
私もライブで何度か行った事が
ありますがあそこなら空調も効いて
清潔だし数千人でも対応出来るの
ベット数が確保出来るはずです!
私の声が知事に届く事はない
でしょうけど・・
私の自宅がある所沢市も院内
クラスターが発生し県内で一番の
感染者数が確認されております。
自分にも感染するかもしれない
中で日々生活をしております。
もうこれ以上の犠牲者を出さない
為にも埼玉の底力を見せてほしい
とそう願わずにはいられません。
頑張って下さい知事!
あと我々に出来ることは感染を
広める事の無いように三密を
避けて生活を送るようにする
しかありません。
この土日もSTYA HOMEで
お過ごしくださいね。