ステイ セーフで夢を叶えてあげたい。

皆さんおはようございます。

いよいよ緊急事態宣言を25日解除する

方向で話が進んでいますが

何で25日なの?

31日でも同じじゃないのか?

こんな僅か数日前倒しにする意味が

あるのでしょうか?

 

コロナ収束の兆しが見えてきた事は

喜ばしい事ですが何か引っかかる

んですよね。

 

 わかりますよ!

そろそろSTAY HOMEから皆さん

脱却したいですものね。

我々はこれから新型のコロナと共存

しながら生活するしかないと思う。

 

STYA HOMEからSTAY SAFEへ

STAY HOME自宅待機ではなく

STAY SAFE安全保持ですよ!

感染しない工夫を凝らしながら

各々の責任で生活して行くしか

ないのでしょう!

 

緊急事態宣言が解除されればこんな

嬉しいことはありません。

しかし子供たち夢が潰されるような

事あってはならないと思うのです。

 

そう夏の甲子園が中止になったのは

残念でなりません。

 甲子園だけじゃない

他の競技のインターハイも中止となり

多くの子供たちの夢舞台が無くなって

しまいました。

 

甲子園やインターハイに出れなくても

予選で破れた一人一人には小説にも

負けないドラマが存在しているです。

 

そんな多くのストーリーをコロナの為に

埋もらせてしまっていいのだろうか?

 そんなのあまりにも子供たちが

可哀想ですよ!

悲しすぎる!

 

 

無観客でもいい!

分散開催でもいい!

書きかけた子供たちのストーリーを最後まで

書き終わらせて上げましょうよ!

Stay  safe,Be careful!

 

STAY HOMEからSTAY SAFEへ!

協会関係者の皆様には是非とも

頑張って欲しいと思います!

コロナと向き合い子供たちの夢を

実現させて頂きたい!

まだ諦めるのは早いと思います。

悔いのない思い出を子供達に残して

あげたいですよね。