今日は締め切り!

皆さんおはようございます。

今日で11月も終わり。

明日からいよいよ師走です。

これから一か月慌ただしく

なりそうですね。


何だかみんな急いでいて

落ち着きのない12月です。

体調に気を付けてながら

あっと一か月乗り切って

参りましょうね!


さて今日11月30日と

言えば?


わからないの?

色々な締め切り日ですよ。


例えば懸賞等の締め切りって

決まって11月30日では

ありませんか?


不動産関連では本日締め切り

を迎えるサービスと言えば!


「住まいの給付金」は本日の

契約分までが給付金の対象

となります。


「グリーン住宅ポイント」も

本日をもって書類申請が終了

となります。


住宅ローン控除については来年度

延長措置が取られる予定ですが

現行の13年間を受けるには

本日迄に契約が必要となります。


こうして振り返ってみると

令和3年はたくさんの還付が

受けられる年だったんですね。


あれ?

他にも今日は何か記念日

だったような?


11月30日なんの日だっけ?

もう忘れた。

(^^)


それでは皆さん今日も一日

頑張って参りましょう!

素敵一日をお過ごし下さいね。

これがブロッコリーです。

皆さんおはようございます。

11月もいよいよ今日と明日

を残すのみとなりました。

いよいよ師走ですね。

ついこの前まで猛暑が続いて

いたのに一年の速さに驚かさ

れますよね。


これから慌ただしい日が続き

ますが仕事もミスの無いよう

気を引き締めて参りたいと

思います。


そうは言ってもミスは誰にでも

起こりえるものです。


いつだったでしょうか?

メールでお客様にお得な

キャンペーン情報を送った

時のことです。


年度末の売り尽くしセールで

『200万円値引!』します!

と書くところを『200円値引!』

しますと300人以上のお客様に

メールを送ってしまった事が

ありました。


あの時は顔から火が出る程

恥ずかしい思いをしたのを

覚えています。

(~_~;)


それでは皆さん。

空気も乾燥して風邪が流行る

季節となってまいりました。

野菜もしっかり食べて元気に

お過ごし下さいね。

我が所沢市ではこれをブロッコリー

と呼ぶのです。

( ´∀` )

バラマキするなら1%くれ!

皆さんおはようございます。

11月最後の日曜日いかが

お目覚めですか?

体の芯からブルブル~って

なるほど寒くなりましたね。

もう本格的な冬ですね。


さて家探しで気になるのが

住宅ロー減税ですよね。

まだ決定ではありませんが

現行の控除率1%が0.7%

に見直される案が浮上して

おります。


適用期間も10年から15年

へ延長案が出ています。

これにより今までと遜色の

ない還付が受けられると期待

されています。


今回の改正はローン金利を

利用した錬金術を許さない

ということからメスが入る

ことになりました。

ただ10万円のバラマキを

するくらいなら錬金術を

見逃して1%の控除率を

継続したほうが良かったの

ではないだろうか?


真面目な話政治家に経済を

上向きにするなんて出来っこ

なんです。

国会議員の給料は減らない

くせに!民間の僅かな利鞘は

許さないときたもんだ!


まぁそんな事を言っても住宅

産業は税のドル箱なのは間違い

ありません。

住宅業界の需要が上がらずして

景気の回復はあり得ませんから

来月に発表される令和4年度

税制改正大綱に期待しましょう。


本日も物件探しにお出かけに

なられる方も多いと思いますが

令和4年度の住宅ローン控除は

令和3年12月に遡って適用

されますので一先ずは安心して

宜しいと思いますよ。

カン!プゥ~!ドカン!

皆さんおはようございます。

あっという間に11月最後の

土曜日です。

そろそろ年賀状の準備や大掃除

を始められる方もいるのでは

ないでしょうか?


毎年この時期は焦る気持ちに

押しつぶされそうな思いです。

あれもやらなきゃ

これもやらなきゃ

あ~焦る!


この焦るこの気持ちを落ち

着かせるいい方法はないの

だろうか?

そう思い気を落ち着かせようと

昨日YouTubeを見ていたら。

飲んでいたコーヒーを吹き出す

ほど面白い動画を見つけました!


それがこれ!

https://youtube.com/shorts/z7sEiz5oe5A?feature=share

もう何度見ても笑いが

とまりません!

カン!プゥ~!ドカン!

(笑)


最近忙しくて笑っていない

嫌な事があって落ち込んでる

人がいたらこれ見て笑って

くれたら嬉しいです。


このブログ書いてる時も

朝から笑っちゃいました!

(≧▽≦)


笑う門には福来る。

今日も口角を上げて良い

週末をお過ごし下さいね。

それでは今日も一日宜しく

お願いいたします。

( ´∀` )

ライオンツリーとピカチュウツリー。

皆さんおはようございます。

待ちに待った花金です。

今日は仕事にも気合が入る

のではないでしょうか?

あと一日頑張ったら週末は

ゆっくりされて下さいね。


さて街のイルミネーションも

今年はあちらこちらで見られ

るようになりました。


やっぱり冬はキラキラした

街がいいですよね。

早くもクリスマスツリー

もあちらこちらでたくさん

見かけるようにもなりました。


そう言えば!

最近はご当地色を出している

クリスマスツリーを見かける

ようになったと思いませんか?


私の住む所沢市のXmasツリー

はこれです!

西武ライオンズのお膝元という

事でライオンツリーです。

可愛いでしょ。

(^_-)-☆


あと今までで一番印象に残った

クリスマスツリーは読売新聞

本社前にあったXmasツリーが

印象的でした!

おっきなツリーにピカチュウ

がいっぱい飾られていて

可愛かった。

(≧▽≦)


今年はコロナも下火になって

今まで会えなかった人と一緒に

Xmasツリーが見られると良い

ですね。


それでは皆さん。

今日も一日宜しくお願い致します。

忘年会シーズンですがまだまだ

コロナ対策は忘れないように

お気を付けください。

変態じゃないですよ。

皆さんおはようございます。

今朝は一段と冷え込みますね。

朝起きるのが日に日に辛く

なって参りましたね。

そろそろモモちゃんを履いて

出掛けた方が良さそうですね。


ももちゃん?

ヒートテックのタイツですよ!


私もそろそろ足腰が冷えて

きたので履こうかな。

(^_-)-☆


若い頃は抵抗があったけど

今では何の抵抗もなく毎冬

愛用してます。


実は私が愛用しているモモ

ちゃんは女性が履く厚手の

タイツなんですよ。

ほらレギンスタイプの!


きゃぁ~!

このオジサン変なんです!


そうです。

私が変なおじさんです。

って違う!違う!

(;一_一)


わたし仕事でも黒ジーンズを

よく履くので伸縮性のある薄手

のタイツの方がフィットして

楽なんですよ。

だから敢えて女性用のタイツに

しているんですよ。


え?

誰が買うのかって?


普通にドン・キホーテで

買ってますけど?

なにか?

べつに頭から被って遊んだり

してる訳じゃ無いんだし・・

そんな目で見ないで!

失礼しちゃうな。

(;一_一)


男性の皆さんもぜひ女性

タイツ履いてみてください。

動きやすくて温かくてお薦め

ですよ。

え?

トイレの時はどうするん

だって?


あ・・

破っちゃえば?

(~_~;)


それでは皆さん今日も一日

頑張って参りましょう!

どうぞ暖かくして行って

らっしゃい。

お腹周りがキツイ

皆さんおはようございます。

11月も残り一週間。

今年も残り40日を切って

しまいました。


早いなぁ・・。

皆さんは思い残す事なく

一年を終えられそうですか?


もう一か月しかないからと

何かを諦めてしまってる方は

いませんか?

何かを始めようとするのに

時節なんて関係ないですよ。


元旦をスタートにする必要

なんてないんですから!

やりたいことは今日からでも

始めましょう。


もうすぐ師走ですけどコロナ

に邪魔されて出来なかった事を

今こそ少しずつでも始めて

みてはいかがでしょうか?

私もようやくジムに通いを

再開しましたが、一年半の間

に着いたお肉はなかなか落とせ

ませんね。


特にお腹周りが・・。


これを落とすための筋トレは

本当にきついです。

今朝も早朝ジムに行って鍛えて

きました。

腹斜筋を制するものは

筋トレを制するです!

(笑)


それでは皆さん今日から

またお仕事頑張ってください。

風邪も流行ってますので暖かく

してお出かけくださいね。

行ってらっしゃい。

(^_-)-☆

ありがとうの言えない人は◯◯です。

皆さんおはようございます。

今日は勤労感謝の日でお休み

の方も多いと思います。


ん?

勤労感謝の日に休み?


違う違う!

勤労感謝は仕事を頂ける事に

感謝をする日でしょ。


私はお仕事を頂ける事に感謝を

しながら今日も仕事頑張って

参ります。

(^_-)-☆


さて皆さんは日頃から感謝の

言葉を口にしてますか?


「ありがとう」です。


簡単な言葉のようですが

実はこれをサラッと言える

人って意外と少ないように

感じます。


よく行くスタバでもスタッフ

さんに「ありがと」と言って

帰るお客さんは10人中1人も

いないかもしれません。


仕事でもプライベートでも

感謝の気持の持てない人は

信用できない人だと思って

しまいます。


お金を払えばやって貰って

当たり前なんて事はない

のです。


「お金は商品やサービスの代金。」

「ありがとうは感謝です。」


「ありがとう」が言える人は

お金や名誉なんかじゃなく

あなたをちゃんと見てくれ

ている人だと思います。


それでは皆さん今日も

ブログを読んでくださって

「ありがとう」ございます。

今日も一日頑張って参ります!

今日一日が皆さんにとって

良いと一日となりますように!

行ってきます。

(^_-)-☆

あ~踏み踏みされたい

皆さんおはようございます。

今日11月22日は何の日?

そう!

あなたの誕生日ですね!

おめでとう。

ってそうじゃない!

そうかもしれないけど~

(≧▽≦)


今日は語呂合わせの通り

いい夫婦の日ですよね。

いい夫婦かぁ~

そもそもいい夫婦ってどんな

夫婦のことだ?

仲良く見えたって実は・・


おっと!

変な話題に進みそうなので

このネタは止めておこう!


えっと・・

そうそう!

11月22日(と言えば!

ワンワン&ニャンニャン

の日ですよね。


そうだよコレコレ~。

皆さんは犬派ですか?

それとも猫派ですか?


私は犬も猫もどっちも好きです。

強いて言うなら【猫55】対

【犬45】って感じかな。

勝敗を決めたのは猫の肉球

ですかね。


好きなんですよ~

猫の足。

あ~。

あの肉球で踏まれた~い。

プニプニ~

もっと踏んで~

う~ん

たまらんにゃ~ん

(≧▽≦)


え?

変態ぽいって?


ゴホン!

誤解です・・


そんな趣味ないです。

私はノーマルです。

(;一_一)


さて今日は有休を使って

4連休なんて方もいるよう

ですが羨ましい限りです。

お仕事の方もお休みの方も

素敵な一日をお過ごし下さいね。

それでは今日からまた一週間

頑張って参りましょう。

最後に本当にノーマルですからね。

まだ言うか~

(笑)

代理業務9万円?

皆さんおはようございます。

十一月も半分が過ぎ今年も

残すところあと一月半です。

個人的には年末年始はやる事が

山積みです・・


運転免許の更新に行かなきゃ

ならないし。

色?

青ですけど何か・・


あと車のタイヤも摩耗で表面が

ツルツルで交換しなきゃ

いけないし。


おまけに車の車検が切れるので

一層のこと車を買い替えた方が

良いのではと悩んでます。


1月は当社の決算で税理士さん

と色々練り合わせなきゃだし。

会社の駐車場の更新だし

年賀状も書かなきゃ・・

誰か手伝って~(>_<)。


なんて嘆いていたら

こんなFAXが流れて

きました。

え?

物件調査から契約書の作成まで

代行してくれるって?


なになに9万円?

う~ん。

高いなぁ


そもそもお客様の大事なご契約を

誰かに任せるのはやっぱり不安

ですよ。


私を信じて下さったお客様の

財産は私がしっかり調査をして

説明して差し上げたいです。

折角ですが遠慮させて頂きます。


それにしてみ色々な商売が

あるもんですね。

(笑)


それでは皆さん素敵な休日を

お過ごし下さいね。

私も一日頑張って参ります。

行ってきます。