埼玉フラペチーノ!

皆さんおはようございます。

土曜日のお目覚めはいかが

でしょうか?

今日もこれからスタバで朝の

コーヒーを買って出かけて

参ります。


さて皆さんはスタバ行きますか?

今年スタバは25周年を迎え

全国47都道府県別にオリジナル

フラペチーノが発売されますよ。

例えば

北海道ならトウモロコシと

ミルクのフラペチーノ。

青森県はリンゴとイチゴの

フラペチーノ。

山梨県はブドウとみるくの

フラペチーノ。

沖縄県は名物ちんすこうの

フラペチーノなんですって!


となると埼玉県は何だと

思いますか?


川越の芋?

狭山の狭山茶?

草加の煎餅?

まさか深谷のネギじゃ

ないですよね。

(笑)


なんでしょうね。

答えを見てみましょう!

埼玉県のフラペチーノはこれ!

ストロベリー&シトラス

フラペチーノです。


え?苺?

苺なら栃木じゃないの?

それにシトラス?

そんなイメージがなかった

のでちょっと疑問を感じて

しまいました。


でも後にバリスタのコメント

を見て納得しました!


日本一暑い埼玉の夏に涼しげな

味を考案したそうです。


日高市の彼岸花をイメージした

ストロベリーの赤と爽やかな

ゆずの果実皮で爽やかな風味

に仕上げたそうです。

柚子と言えば毛呂山町のゆず

が有名ですよね!埼玉いいじゃ

ないか~。


6月30日から発売するそう

ですのでぜひ味わってみたい

ですね。


それでは皆さん今日も蒸し暑く

なりそうですがスタバで喉を

潤してみてはいかがでしょうか

今日も素敵な一日をお過ごし

くださいね。