今年一年ありがとうございました。

皆さん今年一年大変お世話に
なりました。
いよいよ今日で2022年も終わり
です。

今日はこれから年越しそば
召し上がる方も多いと思い
ますが、私はは毎年そばでは
なく焼き肉です。
焼肉食べ放題で年越しです。

クリスマスは「トンカツ!」
大晦日は「焼肉!」
まったく風情のない私です。
(笑)

でもこうして健康で一年を
終える事ができて本当に感謝です。

年明けには全身のがん検診を
する予定なので少しセーブ
しようと思いましたけど
食って食って食いまくります。

今年も秒読み段階に入りました
元気に新年を迎えましょう。
改めて本当に一年有難う御座いました!
それでは皆さん良いお年を!

トイレの汚れは心の汚れ

皆さんおはようございます。
連休3日目!
明日はいよいよ大晦日ですね。
今日もこれから約束があり
高速を飛ばして県外まで出掛けて
まいります。

ところで皆さん大掃除は
終わりましたか?
私も先日事務所の大掃除
をしました。

一年の感謝を込めて
ガラスもピカピカに磨いて
机もキッチンも念入りに
磨いて参りました。

そんな中特にピカピカに
磨くのはトイレです。

「トイレの汚れは心の汚れ!」

トイレ汚い会社やお店って
そこで働く人の心を表している
ように感じるんです。

トイレ掃除なんてみんな
やりたくないですよ。
そんな嫌なことに対して
決して手を抜かずできる人
こそ仕事も同じように
真面目にこなせる人だと
思うんです。

何より綺麗になった
トイレは気持ちいいです。

掃除が終わった後座り
心地を再度チェックして
帰ってきました。
(笑)

それではみなさん今年も
秒読み段階ですが病気や
けがのないよう気をつけて
くださいね。

今日は空男君。

皆さんおはようございます。
休暇二日目の今日はちょっと
足をのばして飛行機を見に
行ってこようと思います。

今日から飛行機で出かける
方もいるかも知れませんが
もし空港で私を見かけても
そっとしておいて下さい。

今日は飛行機の写真撮影の
ために朝から夜までずっと
撮影に没頭しようと思って
います。

夜は美味しいご飯とビール
飲みながら満喫したいと
思います。

それでは始発便が飛んで
しまうので今日はこのへんで!
行ってきます。

正月飾りはいつするの?

皆さんおはようございます。
本日より当社は年末年始休暇に
入らさせて頂きました。
しばらくご迷惑をおかけすると
思いますが宜しくお願い致します。

多くの方々が今日が仕事納め
かと思います。
一足先に休みということで
今朝くらい寝坊をしたい気持ちも
ありますが、これから会社に
行って正月飾りをしてこようと
思います。

昨日は仏滅で飾り付けが
出来なかったので28日大安
の今日正月飾りをして来ようと
思います。

ちなみに正月飾りをするなら
28日と30日です。
28日は8の末広がり
30日は0で切りが良く
縁起がとされています。

一方飾り付けを控えたい日は
29日と31日です。
29は苦を連想する9がつき
31日は一夜飾りで良くない
とされています。

お正月の飾り付けは今日が
おすすめですよ。
それでは皆さん今日も良い一日を
お過ごしくださいね。

仕事納めです。

みなさんおはようございます。
この一年大変お世話になりました。
本日をもちまして年内の営業を
終了とさせて頂きます。
12月28日(水)
~1月6日(金)まで
年末年始休暇とさせて頂きます。 

今年は言わずと知れた物価高騰に
円安、ウクライナ情勢で、多くの
企業が苦しい一年だったと思います。
不動産市況もコロナ禍の3年で
当社が受け持つ川越市・鶴ヶ島市・
坂戸市の販売価格が3割以上
上昇しました。

給料は上らないのに物価は
どんどん上がり続け、これでは
家を購入しようと思っても
家計が追い付きませんよね!

でもご安心を!

一部の業者は未だにバブルなどと
浮かれている経営者もおりますが、
既にこの不動産バブルは下降
してきています。

今日高くて手が届かないと
購入を見合わせているみなさん!
私の予想では来年の2月頃
不動産価格が軒並み下落すると
思います。

決算期とも重なり来年は今まで
上がりきった分がって適正価格に
戻る年になると思いますので
少し落ち着いて下さい。
もっと詳しいお話が聞きたい方は
ぜひ私までお問い合わせ下さい。

今日で年内最後の業務ですが
これからご案内です。
2022年最後もご案内で
締め括れるって嬉しいですよね!

それではみなさん
今年も残り僅かとなりましたが
お体に気をつけて良い年を
お迎え下さいね。
それでは良いお年を!

あ!
このブログは365日
休まず書き続けますので
明日も読んでくださる方は
遊びに来て下さいね。
それでは!
( ´∀`)bグッ!

消えてる

き・消えてた・・

みなさんお疲れ様です。
本日投稿したブログが
なにかの手違いで消えて
しまいました。

せっかく書いたブログが
消えてしまうとほんと
やるせない気持ちです。

このネタはまた後日掲載
させて頂きますのでお許し
ください。

それでは今年も残りわずか
ですがみなさ事故や病気に
気をつけてお過ごし下さい。

◯◯◯◯ロース

 Happy Holidays! ヽ(^o^)丿
今朝はサンタさんからの
プレゼントを貰った子ども
たちの喜ぶ声が世界中から
聞こえてきそうです。

子どもたちは良いですね。
サンタが来てくれて。
大人になるといつの間にか
サンタは来てくれません。

ということで!
昨晩はサンタクロースではなく
トンカツロースを頂きました。

トンカツロース!
美味しかったです。

それでは。

え?
クリスマらしくない記事?
良いじゃないですか。
クリスマスくらいゆるい
朝を過ごさせて下さい。

それでは皆さん!

素敵なクリスマスを
お過ごしくださいね。
(^o^)

負けるな!祈りよ届け。

メリークリスマス。
時間が止まったかのような
3年間が嘘のように今年の
冬は街が輝いてますね。

みなさんは今宵どんなイブを
お過ごしになられますか?
家族や友人、恋人と過ごす
幸せな方も多いと思います。
今宵はコロナで奪われた
時間を取り戻すくらい楽しい
イブをお過ごし下さいね。

それと今日は私から世界で
一番頑張っているあなたへ
伝えたい。

世界で一番頑張ってる人
それはスポーツ選手でも
人気アイドルでも大企業の
社長でもありません。

それは今まさに病気と闘って
いるあなたです。
わかりますか?

私は他人に頑張れと言うのは
あまり好きじゃないけれど
あえて言わせて欲しい!

頑張って!
1%でも可能性があるなら
絶対に諦めないでほしい。

あなたがどれほど辛く苦しい
毎日を過ごしているか知る
由もない。

薄情者と言われたとしても
今私が出来ることは一つ
あなたが元気になることを
祈り応援する事しかできない。
元気になってもう一度顔を
見せにきて欲しい。

だから諦めないで!
頑張れ!
頑張れ!
頑張れ!
ずっと応援してます!

Merry Christmas。
この願いが届きますように。

カサハラらんどホーム物語。

皆さんおはようございます。
明日はクリスマスイブですね。
コロナで沈んでいた暗い街に
ようやく綺羅びやかな光が
戻ってきた感じですね!
やっぱりクリスマスのイルミ
ネーションは良いですね。

そうそう!
当社は来月で設立15年!
祝15周年です。
ありがとうございます!

え?
なにかあるのかって?

す・すみません!
15周年だからといって
なにか特別なキャンペーンを
用意している訳ではございません。
お許しください・・
(~_~;)

でもよくここまでやって
これたなぁ。
15年か~
長かったなぁ
ここまで来るのに死ぬ気で
頑張りましたよ。

特に一番つらかったのは
開業一年目!
私の人生の中でもこれほど
苦しい一年はなかったです。

『カサハラらんどホーム物語(前編)』

『カサハラらんどホーム物語(後編)』

当社の起業当時の苦難を漫画
にしたブログです。
よかったら読んで見て下さい。

それでは今週末はクリスマスの
準備で忙しいご家庭も多いと
思いますが頑張ってくださいね。
それでは素敵なX’masEveを!

ももちゃん。

皆さんおはようございます。
突然ですが男性諸君!
ももちゃん履いてますか?

ももちゃん?
これこれ。

まだオジサンじゃないって?
カッコつけないで履こうよ。
温かいよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ

意外とももちゃん履いたほうが
お尻周りもピチッと引き締まって
逆にスーツが似合って見えますよ。
ぜひお試しあれ!

さていよいよ今年の業務も
残り一週間となりました。
まだまだ年内は残金決済・
ローン申請・売却依頼等々
やるべきことが残ってますので
頑張って参ります。

それでは皆さん!
今日も一日宜しくお願い
致します。