B型B子の漢方?

 

皆さんおはようございます。

今日からいよいよ消費税10%が

スタートしましたね!

我々国民はこの現実を受け止めて

いくしかないですよね。

 

住宅の購入者にとっては住宅取得後の

メリットも御座います。

この支援策を賢く使って住宅を

購入しましょうね。

とは言っても増税で負担が増える

事に変わりは御座いませんが

これから無駄遣いは控えて賢く

節約しましょうね。

(^_^)

 

 

さて話しは変わりますが。

昨晩激痛と共に目が覚めました!

足の裏と脹脛がビーンって

つってしまったのです!

もう痛いのなんのって・・

(>_<)

 

世間が寝静まった深夜2時過ぎ

激痛から逃れようと悪戦苦闘して

いたのです!

(ToT)

 

激痛みから解放されるまでに

20~30分マッサージとストレッチを

繰り返しました。

もう昨日は寝不足で睡魔との

闘いでした・・。

 

 

そんな話を当社のパートB子さん

したんです。

するとB子さん!

足をつるのは栄養が足りないとか?

ミネラル不足とか?

あと何とかって言う「漢方」が

効くって私に話してくれました。

 

 

(何とかという漢方?)

 

 

そうなんです。

何とかという漢方?

が良いみたいです。

 

 

(何とかじゃわからんだろ?)

 

 

はい・・

何度聞いてもその漢方の名前が

覚えられなかったんです。

 

私も仕事が立て込んでいたので

その時よく聞こえていなかったのです。

 

仕事が終わった帰り際にB子さんが

漢方の名前をメモ書きしてくれたんです。

 

「社長!ここに漢方の名前書いておき

ましたから!お手透きになったら見て

くださいね!お疲れさまでした!」

 

 

お~!サンキュー!

お疲れ様~!

 

 いや~優しいパートさんに

感謝ですね。

(^^)

 

 

そして仕事がひと段落してB子さんが

書いてくれたメモに目をやると

そこにはこう書かれていました。

2019100100364900

・・。

 

 

 ん?

 

 

 

 

これは・・・。

 

 

 

 

なんて読むんだ・・・?

 

 

 

_20191001_003859

 

 

 

それ以上言わないでください!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

私が読めないだけですから!

B子は悪くありません!

私の漢字力がないだけです!

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

 

 

たしかにB子さんは我が道を行く

B型です・・

空気が読めない時もあるし・・

悪気無く人を傷つけるし・・

会社の備品はすぐ壊すし・・

口を開けば「お腹減った!」しか

言わないし・・。

 

だけど仕事も出来るし

優しい良い人ですよ!

こうしてメモ書いてくれるし・・。

ちょっと字が達筆過ぎて

読めない私が悪いんです。

 

何より!

当社の3人いるパートさんの中で一番

ブログネタを提供してくれる人です。

お陰で10月もネタに困らなそうです。

アハハハ~

 

 

 

 

それでは10月も平和でありますよに!

3人のパートのみんな!

今月も宜しくね

 (^_-)

 

あ!

B子さん?

何とかって言う漢方は

何ていう漢方なんだ?

とりあえずLINE求む!

(?_?)