私の生みの街

 

皆さんおはようございます。

9月に入ってもまだまだ暑い日が

続いております。

体調を崩しやすい頃ですので

気を付けてくださいね。

 

 

本日は朝9時からご案内です。

しかし、そのご案内予定の物件は

一昨日ご契約となってしまった

物件です・・。

 

数日前にご案内予約を頂いて

おりましたが、案内当日を迎える

前に他の方が申し込みをされて

しまったのです。

 

え?

売れてしまった物件をなぜ案内

するのかって?

 

そうですね。

売れてしまった物件をご案内する

意味が解らないでしょうね。

 

それはお客様が一度見たいと

熱望した物件がどのような家

だったのかしっかり記憶に留めて

頂きたいからです。

 

外観・立地・間取までの条件は

クリアー出来ていた訳です。

あとはご内覧して最終決定できた

物件だったかどうかです。

 

本日のご案内はお客様にとって

今後物件選びの判断基準になる

大切なご案内なのです。

一見無駄に思えるご案内かも

しれませんがそうでは無いのです。

 

それにまだ100%この家が

手に入らないと決まった訳では

ないのですから。

 

え?

どういう事?

 

それは先に契約した方の住宅ローンが

まだ本承認された訳でもないので!

事前審査がOKでも本承認でNG

という事は十分あり得ます。

 

ここ最近人気のネット銀行が

そうです。

 

低金利を謳って人気ですが

審査がめちゃくちゃ厳しいです!

事前審査で承認されたくらいでは

安心できません!

本審査でバタバタ落とされますよ!

ですから所有権移転登記が完了

するまではノーサイドのホイッスルは

吹かせません!

 

実際に先を越され売れてしまった

物件がローン解約になり購入できた

お客様は30組以上いました。

ですから今日という日が無駄なんて

事はないのです。

 

 

さて本日は午後から東京の麹町へ

行って参ります。

ちょっと用事があって午後から

臨時休業を頂きます。

申し訳ございません。

 

 麹町は私が不動産業界にデビューした

街なんです。

言わば私の生みの街です。

「麹町」・「番町」は私に不動産の仕事を

教えてくれた思い入れ深い街なんです。

 

 麹町・番町は言わずと知れた超高級住宅地で!

政界・芸能界・経済界のトップの方々が

多くお住まいです。

 

元内閣総理大臣のあの方!

紅白歌合戦常連のあの方!

上場企業のあの社長!

そんな方々がお客様でした。

 

余りにも身分の差があり過ぎて

言い方は変ですけど宇宙人の方と

契約をしているようでしたね。

(笑)

 

当時はいつかこの方々ように

BIGになりたいと思ったけど・・。

身の程知らずでしたね。(笑)

 

 

という訳で午後はお休みを頂きます。

物件のお問い合わせについては

LINE、メールが確実に連絡を

取れますので宜しくお願い

致します。

 

それではそろそろ出かける準備

をしますね!

皆さんも事故のないよう

気を付けてお出かけ下さい。

行ってらっしゃい。

(^_-)-

 

鍵は当社まで!

 

皆さんおはようございます。

やっと金曜日ですね!

今日頑張れば明日はお休みの方も

多いと思います。

土日も仕事だよ?

私も仕事ですよ!

一緒に頑張りましょうね!

(^_-)-☆

 

 

さて当社の夏休みですが

当初の予定していた日程を

少し変更させて頂きました。

当社の夏季休暇は!

 

13日(火)~17日(土)

で決定となりました!

_20190726_012043

宜しくお願い致します。

 

ゆっくり休みを取る為にも

この後控えているご契約・

残金決済をしっかり終わらせ

ないければなりません。

お客様の笑顔見届けてから

休みに入れるよう頑張ります!

 

 

さて本日もご案内予約を

頂いております!

川越市の築浅中古物件で

当社から車で15分くらいの

場所にある物件です。

 

ところが!

 

 

この物件をご案内するために

売主側の仲介業者(専任媒介)まで

鍵を取りに行かなければならない

のですが・・。

 

 

その先方の仲介業者の会社が

なんと!

電車で片道1時間30分も

離れた「さいたま市某区」なんです!

 

 

当社から車で15分の物件を

ご案内するのに!

これから電車に乗って

片道1時間30分かけて

鍵を預かりに行くのです!

 

おまけに!

案内を終えたらその日のうちに

鍵を返しに来いと言うのです!

 

もう一回言います!

 

当社から車で15分の物件を

ご案内するのに!

電車で往復3時間かけて

鍵を預かりに行き!

電車で往復3時間かけて

返しに行くのです!

計6時間ですよ!

 

 

川越の物件の鍵がさいたま市某区に

ある意味がわからないよ。

地元の業者に案内をさせまいと

わざと遠くに鍵を置いているとしか

考えられません。

 

所有者(売主様)の方はこの事実を

ご存知なのだろうか?

川越市の物件購入されるお客様は

川越市又はその隣接市の方がほとんど

ですよ。

地元の仲介業者がご案内する確率が

高いに決まってます!

 

それなのに!

 

鍵は遙か遠くさいたま市

にあるんですよ!

 

 

普通に考えて営業マンの心理として

ご案内したくない物件ですよね・・

だって電車で往復3時間ですよ!

たった一件の家の内覧の為に

費やす時間としては費用対効果

を考えちゃいますよ!

 

 

実はこれ!

営業マンに案内を諦めさせる

悪徳専任媒介業者の常套手段です!

わざとなんですよ!

 

からくりはこうです!

売主と買主両方から仲介手数料を

欲しいがためにわざと他業者を

仲介させないようにしている

のです!

 

 

売主様には「他業者からご案内が

入った時でも現地に行って鍵を

お開けするのでご安心下さい。」

とか言って安心させます。

 

でも実際は来ませんし!

立ち合いもしません!

鍵を取りに来いって言えば

諦めてしまう営業マンが

多いからです。

 

 

どうですか卑怯でしょ?

 

だから!

こんな連中に屈しては

ダメなのです!

この仲介業者のたくらみに

はまってはダメなのです!

 

だから行くのだ!

 

当社から車で15分の物件を

ご案内するために!

電車に乗って片道1時間30分

かけて鍵を預かりに行くのです!

 

往復3時間かけて鍵を取りに

行ってやる!

 

どんな卑怯な営業マンが担当

なのか見に行ってきます!

 

 

という事で!

今日は午後からこの一件のご案内に

すべてを掛けるのです!

 

勿論!

お客様はお気に召さなければ

お断りして良いんですよ!

気にしないでくださいね。

これは私の意地ですから!

(^▽^;)

 

 

それでは皆さん!

素敵な花金をお過ごし下さい。

行ってらっしゃい。

(^_-)-☆

トランポリンじゃないよ・・

皆さんおはようございます。

今日から3連休の方も多い

とも思いますが、これから

お出掛けになる皆さん

事故にはくれぐれも注意して

楽しい連休をお過ごし下さいね!

 

連休を使ってこれから物件見学

へ行かれるご家族様も多いの

ではないでしょうか?

私もこれから新築一戸建ての

ご案内です。

 

これから9月の中間決算に向けて

大幅な価格変更も期待できる

次期です。

今のうちにお目当ての物件を

見つけて準備していきましょう!

 

そうそう!

時々ご案内予約を頂く時に

お客様から子供を連れて行って

もよろしいですか?

と聞かれるのですが!

 

勿論ですよ!

ご家族皆さんで見て頂かなければ

意味がありませんよ!

お子さんも思い切り喜んで

頂きたいですしね!

 

すると。

うちの子供はヤンチャだから

ご迷惑をお掛けするのが

心配で心配で・・

と仰るのです。

 

実はこのようなお気遣いを

頂くお客様は結構多いのです。

確かに4~5歳の頃の男の子は

特にヤンチャですからね!

無理もないですよね。

 

 

でも本当に大丈夫ですよ!

私もお子様の子守は幼稚園の

保父さん並みですよ。

何て言ったって今までに

子供に泣かれたことが無い

のです!

 

これほんとです!

(*^^*)

 

なぜかわからないのですが

子供に好かれるんですよね。

正直見た目は怖そう

なんですが・・。

子供にはまったく違った

ように映るみたいですよ

(*^-^*)

 

だからどんなにヤンチャな

お子さんでも一緒にお越し

くださいね!

 

え?

まだ心配?

 

それじゃぁ~

私が今までに出会った中で

一番元気だったお子さんの

お話しをしますね。

 

今迄に一番凄かったお子さんは!

私の車のボンネットの上で

トランポリンごっこをして

楽しんでいましたよ。

あの時は言葉を失いってしまい

ましたよ・・。

もう~ボコボコに凹んで

大変でしたよ!

(笑)

 

 

あれから15年以上が経ち

ますが!

あの子を超えるお子さんに

出会ったことがありません。

あの元気なお子さんたちも

今では立派な大学生です!

 

 

ちなみに車の修理は当時勤めてい

いた会社の社長に出してもらい

ましたよ!

だって!

大切なお客様だし修理なんて

させられませんよ。

(^_-)-☆

 

ね!

上には上がいるでしょ!

だから大丈夫です!

お子さんと一緒にご内覧

してくださいね!

 

え?

またトランポリンされたら

どうするのかって?

 

大丈夫!

ミニバンだから今はボンネットないので!

(^_-)-☆

 

 

それでは皆さん!

楽しい休日を過ごして下さいね!

行ってらっしゃい!

(^^)