皆さんおはようございます。
週末にかけてまた雨の予報ですね。
秋の行楽シーズンも真っ只中!
秋の季語に相応しくない台風は
もうこりごりです!
そろそろスカッとした秋空になって
欲しいものです。
さてちょっと最近「違和感」のある
TVCMが多いと感じるのです。
あまり細かく書くとその企業に
対して営業妨害になってしまう
のでオブラートに包んで書き
ますけど。
たとえば
楽しい筈のゲームアプリなのに
無表情で楽しさを棒読みする女性の
顔はまるでアンドロイドな
CMとか。
肉じゃがを作っている青年が
お母さんに相談してカレーに
なっちゃうマザコンCMとか。
美味しそうにサンドイッチを
頬張る女優の嘘のモグモグCM
とか。
夢に向かって勉強する自分に
「助けて」とか言ってしまう
夢を苦悩と捉えているカップ麺の
CMとか。
これらのCMに「違和感」や「嫌悪感」
・「不快感」を感じるのです。
クオリティーは高くても人の心を読めて
いないように感じるのです。
今の世の中この感性が欠乏して
いる人が多いように感じるのです。
これって
私だけなのでしょうか?
私も人の事を言えるほど丁寧な
ブログを書いておりませんから
偉そうなことは言えませんけどね。
それではみなさん。
今日も一日宜しくお願い致します。
雨ですので足元に気を付けてお出かけ
くださいね。
いってらっしゃい。
(^^)