物件紹介7年!その数なんと!

皆様おはようございます。

金曜日の朝いかがお目覚め

でしょうか?

今日一日頑張ったら明日から

3連休の方も多いと思います。

とは言ってもコロナウイルスも

心配ですし人混みはちょっと避けた

方が良いかも知れませんね。

 

2月も終盤です。

そろそろ3月決算までに契約が

欲しくて焦りを出す営業マンも

多いと思います。

 

ダメな営業は常にノルマに追われ

目先の利益に翻弄するのです。

当然のことそのターゲットは

お客様です。

 物件の良し悪しなんて関係なく

購入を薦めてきます。

住宅ローンも借入可能限度額

までとことん借りさせて!

少しでも高い物件を買わせるのです!

お客様が後々支払いに苦しもうが

気になんてしません!

その月の成績と歩合が命なんですよ。

執拗に申込を勧めて来たりする

人からは距離を置いたほうが良いと

思いますよ。

ご注意くださいね!

 

さて昨日ご契約頂いたお客様とは

7年間渡り一緒に物件を探し続けて

参りました!

そして昨日晴れてご契約となりました!

 

7年ですよ!

7年!

 

それともっと驚くのはこの7年間で

紹介し続けた物件の数です!

その数はなんと!

1464件!

2020022102023100

凄い!(汗)

我ながらよく頑張ったと思います!

申し込みを迫るのも怪しいけど

7年間申し込みを迫らないのも

どうなんでしょうね

()

 

でもこれが私のとことんお付き合い

という意味です!

皆様のお気持ちに寄り添って一緒に

物件探しをお手伝いさせて頂きますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

今日はこれから住宅ローン申し込み一件。

昨日頂いた購入申し込み価格交渉です。

2020022102025300

2020022102030000

本日も素敵な1日になりますよう

一生懸命頑張って参ります!

皆様も素敵な金曜日をお過ごしください。

行ってらっしゃい。

 

親からの援助

皆さんおはようございます。

クリスマスも終わりこれから

お正月ムードに切り替わって

参りますね。

当社も早々にクリスマスツリーを

片付けて年神様を迎える松飾り

を買ってきました。

松飾りは28日までに飾るのが

正しいらしいですよ。

皆さんもお早目の準備を!

(^^)

 

 

さてそろそろ冬休みに突入

される方々もいらっしゃるで

しょうね。

年末年始に実家へ帰省され

家探しのご相談をご親族と

される方も多いと思います。

 

親兄弟の方々から心配される

声も上がるかもしれませんね。

悪い不動産会社に騙されていないか?

欠陥住宅を買わされないか?と心配

される親御さんも多いと思うんです。

 

それでも我が子を信じ口を出さ

ない親御様が多いと思います。

だけど口は出せないけど少しでも

頭金を援助してあげたいという

親御様もおられます。

 

 

「頭金はあるの?」

 

 

もし親御様からこの様なお話を

頂いた時は、親の老後資金に影響

ない程度でお気持ちを頂くことも

親孝行かもしれませんよ。

援助を頂くか頂かないは別として

覚えておいて損はない贈与税の

非課税枠をお教えしますね!

 

親又は祖父母(60歳以上)からの

贈与は2020年3月31日までの

贈与なら最高5000万円まで

無税になります。

贈与税2500万円が非課税。

相続時精算課税2500万円が非課税。

合計で5000万円です。

ただし2021年3月15日まで

に購入、入居する必要があるので

ご注意くださいね!

この冬帰省に備えて覚えておいて

損はないと思います。

 

え?

それでも貰う事へ抵抗がある?

 

そうですね。

そのお気持ち分かります。

その場合は貰わずに返す方法を

取ると宜しいですよ。

親から援助ではなく金銭面貸借という

事になります。

一定の金利を設けて返済するのです。

気になる方はお問い合わせお待ち

しております。

 

当社も年内の業務は今日と明日

を残すのみとなりました。

最後まで気を引き締めて参ります。

 

行ってきます!

(^^)

人気エリアNO.1はここだ!

 

皆さんおはようございます。

今日はずっと雨みたいですね。

行楽シーズン真っ只中なのに

今年は悪天候が多くて秋らしい

日が少ないですね。

週末は少し天気も回復してくる

ようなので秋を満喫できると

いいですね。

 

 

さて昨日の事です。

今週土曜日に商談予定だった

物件が売れてしまいました・・

 

まだ基礎工事も完成していない

着工間もない新築物件がもう

売れてしまったのです。

昨日はそのことが原因で

気力を失いそうでした・・。

 

 

やはり人気エリアの物件は

多くの方が今か今かと売り出し

されるのを狙っています!

物件が売りに出されれば

先を越されまいと多くの方が

アクションを起こします。

現地を見て即断される方結構

多いです!

 

 

(そんなすぐに物件を決める人なんて

いないでしょ?)

 

いえ!

いますよ!

 

早い決断をされる方は過去に

欲しかった物件を買いそびれた

経験のある方が多いです。

二度とあの悔しい思いはしたくない!

そうゆう苦い思いをされた方が

多いのです。

 

私も営業の立場から言わせてもらうと。

早く申し込みをした方が良いと思う

物件って多々あります。

 

しかし!

 

「早く申し込みしないと他の人に

先を越されてしまいますよ。」なんて

お客様に言えると思いますか?

 

絶対言えません!

(汗)

 

皆さんが不動産会社を選ばれる

時に色々なインターネットや

本を読んだりしませんか?

そこに申し込みを急がせる営業マン

「悪い奴!」って書いてありません

でしたか?

 

 

言いたくても

言いたくても

言えないもどかしさ・・。

 

 

一度悔しい思いを経験した

お客様は・・。

もうこれ以上は言うまでも

ないですよね。

 

即断できる方とはこのような

人達なのです。

人気エリアにはこのような

購入希望者が10人以上は

いると思ってください。

 

ちなみに!

当社が受け持つ商圏で一番

購入希望者の多いエリアは

何処だと思いますか?

 

それは!

鶴ヶ島市の「若葉駅」周辺です!

このエリアで土地・戸建てを探されて

いるお客様の数!

その数なんと!

50組を超えます!

 

 

ちなみにこのエリアの物件は

希少で殆ど出てきません。

ですから不動産会社泣かせの

エリアなのです。

 

 

おわかり頂けましたでしょうか?

物件を探しているのは自分だけ

ではありません!

これだけ多くの方がライバルです。

本当に希少な物件を手にできるのは

ほんの一握りの方だけです。

当社のお客さにはその一握り

の素敵な物件を手に入れて

ほしいです!

 

「信」じる「者」と書いて

「儲」と書きます。

 どうか私を信じてほしいです。

 

それでは皆さん今日も1日

宜しくお願い致します。

行ってきます。

 

ここまで振り返って

 

皆さんおはようございます。

昨日の『即位礼正殿の儀』ご覧に

なられましたか?

2019102222413700

昨日は一日中雨の予報でしたが

儀式の最中に雨雲が裂け!

陽射しが差し込み空に虹が

かかったのをご存知でしょうか!

これぞ『天照大御神』のご加護でしょうか!

2019102222404100※写真:スカイツリー公式HP

 

でもやっぱり一番目を奪われたのは!

皇后雅子さまの十二単でしょう!

2019102222421700

美しい平安絵巻を見ているようで

ほんとお綺麗でしたね~。

これからも優しい微笑で国民に寄り

添って頂ける存在であり続けてください。

天皇・皇后両陛下万歳!

 

 

さて急に寒くなってきましたね。

10月も残り10日を切りました。

今年も残り2か月とちょっとで

終わりですよ。

 まだ一年を振り返るには早いですが。

ここまで振り返って今年は自分を褒めて

やりたいと思います。

 

今年ほど悩んだ年は無かったと思います。

私が直面した苦難はこれから全国の

不動産会社にも襲いかかると思います。

 

いま調子のいい会社でも

あっという間に失速の危機が

襲ってくるかもしれませんよ!

これを乗り切るのは至難ですよ!

遊んでばっかりいると

潰れますよ!

ほんとに!

 

埼玉県の川越・鶴ヶ島・坂戸エリア

は日本でもトップクラスの物件

供給量の多い商圏です。

まさに血を血で洗うレッドオーシャン!

とはここの事を言います。

ここで生き抜くのは至難の業です。

 

もしこれから自分が独立をするとしたら

こんな場所絶対嫌ですね!

こんな激戦区で一から闘う勇気

ありませんよ~(笑)

なんて言いながら当社はもう

12年になります。

 

毎年多くの不動産業者が開業しては

潰れてゆく。

今年も年を越せない業者はたくさん

あると思う。

 

え?

当社ですか?

大丈夫ですよ!

残り3ヶ月を残し11期連続の

黒字決算の見通しです。

 

それではみなさん今日は良い天気に

なりそうですね。

私もこれから出かけて参ります。

素敵な一日をお過ごしください。

行ってらっしゃい。(^_-)

 

プロとプロの契約ってどんな感じ?

 

皆さんおはようございます。

今週末はまた雨のようですね。

先日の台風の影響で地盤が緩んで

いるところが多いと思います。

河川の近くや山間の方々は特に

お気を付けください。

今後の気象情報をチェックして

安全に行動なさってくださいね。

 

さて昨日は「契約」・「重要事項説明」

・「売買代金の支払」全てを同日に行う

珍しいお取引でした。

 

通常は「重要事項説明」を行い

「契約」を済ませ、後日「残金決済」

というのが一般的ですよね。

 

昨日は買主様が現金一括購入の為

一日でのお取引をご希望されて

このような取引をさせて頂きました。

 今回の売主様・買主様ともに多くの不動産を

所有されている投資家の方です。

ですから、ご契約の流れも熟知された

言わばプロとプロの契約なのです!

 

皆さん?

プロとプロの取引ってどんな感じ

だと思いますか?

 

何だか気難しい話が飛び出て!

重々しい雰囲気の中契約をして

いるように感じませんか?

お互いが一歩も引かない一進一退の

攻防戦を繰り広げてるとか?

 

 

じつは全く逆です!

皆さんが想像とは全く正反対なんです!

 

双方が取引を十分理解しているので

取引の流れがビックリするくらい早いです!

昨日のお取引は契約から決済まで

たったの1時間半で終わってしまいました。

ちなみにその内の30分は

雑談です。

(笑)

 

 通常は重要事項説明・契約書の読み合わせ

その他引継ぎ事項や住宅ローンの申し込み

を行うと3時間くらいかかります。

それから住宅ローンの申し込み・

金消契約・現地立ち合い・残金決済

を行うまでに約一ヵ月ほど掛かります。

不動産のお取り引きはとっても時間が

かかるのが普通です。 

ですからいかにプロとプロの取引が

早いかがお分かりになると思います。

 

ね!

楽ちんでしょ!

(^_^)

 

あーーーー!

うそうそー!

そんなことありません!

真剣にやってますよー!

(^▽^;)

 

 

今回のご縁をきっかけに

売主様からは別のご売却物件の

ご紹介も頂きました!

買主様とはご近所付き合いが

できる程お近くになりました!

 

 不動産は売って買ってからが

お付き合いの始まりです。

今後も何か御座いましたら是非

お声を掛けてくださいね。

 

K様!A様!この度は

誠に有難う御座いました。

 

さて本日も午前10時から

新築物件のご契約!

午後18時からも新築物件の

ご契約が御座います。

 

今日も息をつく暇もないほど

慌ただしくなりそうですが

昼抜き覚悟で頑張って参ります。

 

それではみなさん。

天気は今一つですが素敵な

一日になるといいですね!

雨に気を付けて行ってらっ

しゃい!

 

パンパンに詰まってる!

 

皆さんおはようございます。

未だ台風爪痕が色濃く残って

いる川越市・鶴ヶ島市です。

この後も川の増水や土砂災害の

二次被害が起こるかもしれません。

まだまだ気を抜かず注意して

行動なさってくださいね!

 

さて先日掃除をしてた時にこんな

物もたくさん引き出しの奥から

出てきました。

2019101501515300.jpg

(え?)

(クイズ大会の賞金?)

ち・違いま~す。

 

これは以前注文建築会社に勤めて

いた時に頂いた営業成績トップ

賞金目録の束です。

今でも大切に取ってあります。

(^^)

 

 

(え?)

(なんで捨てずに持ってるの?)

 

 

捨てられないですよ!

自分が一生懸命頑張った証ですもの!

実は社会人になって初任給の明細も

未だ捨てずに取ってあります!

 

 

あれ?みなさんは給料明細とか

捨てちゃいますか?

 

 

 

私は絶対に捨てないです!

捨てられないです。

 

 

なぜかって?

 

それはですね。

お金は稼げば良い訳じゃない

思うのです。

お金とはどう稼いだかが大切だと

思うのです。

 

この賞金の束にはお客様の感謝が

『ありがとう』がパンパンに詰まって

いるんですよ!

 それを捨てる事など出来るはず

ないでしょ!

 

その思いは今でも変わらないです。

星の数ほどある不動産会社の中から

当社を・・いや!

私を選んでくださったお客様から

『笠原さんから購入したいです!』

なんてお言葉を頂いたら!

やるでしょ!

やるきゃないでしょ!

やらなきゃ男じゃないでしょ!

 

感謝をされない仕事は仕事じゃない。

お客様から有り難う!って笑顔で

言われたときは本当にこの仕事を

やっていて良かったって思う瞬間です。

辛くて・・

苦しくて・・

泣きたくなっても

決して逃げず立ち向かうのです。

楽な選択肢より辛い選択肢を

選んだ方が良い結果に繋がる事が

多い気がするんです。

 

今週もご契約が3組様と

それ以外にもご商談が数件

御座います。

皆様から感謝される仕事ができるよう

勇気を持って挑みたいと思います!

それでは行ってきます。

 

9月も素晴らしい月でした。

 皆さんおはようございます。

9月最終日お目覚めは如何ですか?

いよいよ明日から消費税が10%

になりますね。

増税の前日になって急に何か忘れて

いるような・・そんな不安に駆られる

増税イブです。

(^^;)

 

さて増税前最後の土日も購入申し込み

を頂きました。

K様・H様有難う御座います!

 土曜日と日曜日の物件案内を終え

その場ですぐに申し込みをしたいと

言う事になったのですが!

 

私にちょっとしたミスが・・

 

持ち合わせた購入申込書が

平成の古い書式しかなかった

のです・・。

新し書式を使い切ってしまった

事を忘れてました~。

2019093000094800.jpg

それも二日間とも・・。

お恥ずかしい限りです。

(>_<)

 

 

(こら!準備しとけよ!)

 

はい・・

猛省です!

 

この土日はご案内・ご来店の

お客様のご対応に追われ

つい忘れてしまいました・・。

でも申し込みに際してなんら

問題は御座いませんので

ご安心ください。

(^^;)

 

それと本日9月最終日も残金決済で

締め括らせて頂きます。

これから銀行のオープンと同時に決済です。

令和最初の9月も素敵な一ヵ月となりました。

皆様本当に有難う御座いました!

(^^)

 

それでは今日も1日元気にお過ごし

下さいね!

行ってらっしゃい。

(^^)

増税後のメリット

皆さんおはようございます。

三連休楽しめましたか?

台風の影響で風の強い連休

となってしまいましたが

お怪我などされてませんか?

もうこれ以上台風の発生は

ごめんですね・・

 

 

さて消費増税までもうすぐですね。

上がっちゃうんだね・・

10%かぁ~。

個人的にはもう少し待って

欲しかったと言うのが本音です。

こればかりはもうどうしようも

ない事ですが。

5%→8%になった時も不動産業界

は冷え込みましたからね。

個人的には住宅業界は相当冷え込む

ように感じます。

 

頼みの綱と言えば。

住宅ローン控除の拡充です。

001284824

現行の10年から13年に延長

されます。

ただし注意が必要です!

ローン残高の1%か、建物購入価格の2%を

3年で割った低い方が税額控除となります。

 

あと注意が必要なのは増税後に売買契約を

したとしても2020年12月までに

入居した場合に限られる点です。

年末残高によって消費税率が8%の

場合や中古住宅(売主が個人)の

売買である場合は10年間のままですからね。

覚えておきましょう。

 

 

その他の軽減税率は「住まいの給付金」

も拡充されます。

今迄の給付基礎額は年収510万円(目安)

以下の方が限度でしたが、増税後は775万円

(目安)まで引き延ばされます!

 

他にも住宅取得資金贈与も3000万円まで

非課税になります!

ただしこれも2020年4月以降は一気に

半分1500万円に減ってしまうので

ご注意ください。

お父様!お母様!

ご援助宜しくお願い致します!

(笑)

 

あと次世代住宅ポイントで最高35万円分

のポイントも付きます。

ちなみにこの申請はもう始まっていて

6月3日~2020年3月30日までです!

この制度は予算が限られているので無くなり

次第締め切りです。

 

 どうですか?

こうやって見ると増税直後の住宅購入は

メリットが多いように思います。

これらの情報をしっかりお客様がご理解

いただければ増税後のほうが住宅購入は

お得かもしれないですね!

もっと詳しくお聞きになりたい方はお気軽に

私までお問い合わせください。

 

それでは皆さん。

増税も気になりますが大切なのは

これという物件に出会った時です。

焦らずじっくり探しましょうね。

(^-^)

 

私の生みの街

 

皆さんおはようございます。

9月に入ってもまだまだ暑い日が

続いております。

体調を崩しやすい頃ですので

気を付けてくださいね。

 

 

本日は朝9時からご案内です。

しかし、そのご案内予定の物件は

一昨日ご契約となってしまった

物件です・・。

 

数日前にご案内予約を頂いて

おりましたが、案内当日を迎える

前に他の方が申し込みをされて

しまったのです。

 

え?

売れてしまった物件をなぜ案内

するのかって?

 

そうですね。

売れてしまった物件をご案内する

意味が解らないでしょうね。

 

それはお客様が一度見たいと

熱望した物件がどのような家

だったのかしっかり記憶に留めて

頂きたいからです。

 

外観・立地・間取までの条件は

クリアー出来ていた訳です。

あとはご内覧して最終決定できた

物件だったかどうかです。

 

本日のご案内はお客様にとって

今後物件選びの判断基準になる

大切なご案内なのです。

一見無駄に思えるご案内かも

しれませんがそうでは無いのです。

 

それにまだ100%この家が

手に入らないと決まった訳では

ないのですから。

 

え?

どういう事?

 

それは先に契約した方の住宅ローンが

まだ本承認された訳でもないので!

事前審査がOKでも本承認でNG

という事は十分あり得ます。

 

ここ最近人気のネット銀行が

そうです。

 

低金利を謳って人気ですが

審査がめちゃくちゃ厳しいです!

事前審査で承認されたくらいでは

安心できません!

本審査でバタバタ落とされますよ!

ですから所有権移転登記が完了

するまではノーサイドのホイッスルは

吹かせません!

 

実際に先を越され売れてしまった

物件がローン解約になり購入できた

お客様は30組以上いました。

ですから今日という日が無駄なんて

事はないのです。

 

 

さて本日は午後から東京の麹町へ

行って参ります。

ちょっと用事があって午後から

臨時休業を頂きます。

申し訳ございません。

 

 麹町は私が不動産業界にデビューした

街なんです。

言わば私の生みの街です。

「麹町」・「番町」は私に不動産の仕事を

教えてくれた思い入れ深い街なんです。

 

 麹町・番町は言わずと知れた超高級住宅地で!

政界・芸能界・経済界のトップの方々が

多くお住まいです。

 

元内閣総理大臣のあの方!

紅白歌合戦常連のあの方!

上場企業のあの社長!

そんな方々がお客様でした。

 

余りにも身分の差があり過ぎて

言い方は変ですけど宇宙人の方と

契約をしているようでしたね。

(笑)

 

当時はいつかこの方々ように

BIGになりたいと思ったけど・・。

身の程知らずでしたね。(笑)

 

 

という訳で午後はお休みを頂きます。

物件のお問い合わせについては

LINE、メールが確実に連絡を

取れますので宜しくお願い

致します。

 

それではそろそろ出かける準備

をしますね!

皆さんも事故のないよう

気を付けてお出かけ下さい。

行ってらっしゃい。

(^_-)-