親からの援助

皆さんおはようございます。

クリスマスも終わりこれから

お正月ムードに切り替わって

参りますね。

当社も早々にクリスマスツリーを

片付けて年神様を迎える松飾り

を買ってきました。

松飾りは28日までに飾るのが

正しいらしいですよ。

皆さんもお早目の準備を!

(^^)

 

 

さてそろそろ冬休みに突入

される方々もいらっしゃるで

しょうね。

年末年始に実家へ帰省され

家探しのご相談をご親族と

される方も多いと思います。

 

親兄弟の方々から心配される

声も上がるかもしれませんね。

悪い不動産会社に騙されていないか?

欠陥住宅を買わされないか?と心配

される親御さんも多いと思うんです。

 

それでも我が子を信じ口を出さ

ない親御様が多いと思います。

だけど口は出せないけど少しでも

頭金を援助してあげたいという

親御様もおられます。

 

 

「頭金はあるの?」

 

 

もし親御様からこの様なお話を

頂いた時は、親の老後資金に影響

ない程度でお気持ちを頂くことも

親孝行かもしれませんよ。

援助を頂くか頂かないは別として

覚えておいて損はない贈与税の

非課税枠をお教えしますね!

 

親又は祖父母(60歳以上)からの

贈与は2020年3月31日までの

贈与なら最高5000万円まで

無税になります。

贈与税2500万円が非課税。

相続時精算課税2500万円が非課税。

合計で5000万円です。

ただし2021年3月15日まで

に購入、入居する必要があるので

ご注意くださいね!

この冬帰省に備えて覚えておいて

損はないと思います。

 

え?

それでも貰う事へ抵抗がある?

 

そうですね。

そのお気持ち分かります。

その場合は貰わずに返す方法を

取ると宜しいですよ。

親から援助ではなく金銭面貸借という

事になります。

一定の金利を設けて返済するのです。

気になる方はお問い合わせお待ち

しております。

 

当社も年内の業務は今日と明日

を残すのみとなりました。

最後まで気を引き締めて参ります。

 

行ってきます!

(^^)

人気エリアNO.1はここだ!

 

皆さんおはようございます。

今日はずっと雨みたいですね。

行楽シーズン真っ只中なのに

今年は悪天候が多くて秋らしい

日が少ないですね。

週末は少し天気も回復してくる

ようなので秋を満喫できると

いいですね。

 

 

さて昨日の事です。

今週土曜日に商談予定だった

物件が売れてしまいました・・

 

まだ基礎工事も完成していない

着工間もない新築物件がもう

売れてしまったのです。

昨日はそのことが原因で

気力を失いそうでした・・。

 

 

やはり人気エリアの物件は

多くの方が今か今かと売り出し

されるのを狙っています!

物件が売りに出されれば

先を越されまいと多くの方が

アクションを起こします。

現地を見て即断される方結構

多いです!

 

 

(そんなすぐに物件を決める人なんて

いないでしょ?)

 

いえ!

いますよ!

 

早い決断をされる方は過去に

欲しかった物件を買いそびれた

経験のある方が多いです。

二度とあの悔しい思いはしたくない!

そうゆう苦い思いをされた方が

多いのです。

 

私も営業の立場から言わせてもらうと。

早く申し込みをした方が良いと思う

物件って多々あります。

 

しかし!

 

「早く申し込みしないと他の人に

先を越されてしまいますよ。」なんて

お客様に言えると思いますか?

 

絶対言えません!

(汗)

 

皆さんが不動産会社を選ばれる

時に色々なインターネットや

本を読んだりしませんか?

そこに申し込みを急がせる営業マン

「悪い奴!」って書いてありません

でしたか?

 

 

言いたくても

言いたくても

言えないもどかしさ・・。

 

 

一度悔しい思いを経験した

お客様は・・。

もうこれ以上は言うまでも

ないですよね。

 

即断できる方とはこのような

人達なのです。

人気エリアにはこのような

購入希望者が10人以上は

いると思ってください。

 

ちなみに!

当社が受け持つ商圏で一番

購入希望者の多いエリアは

何処だと思いますか?

 

それは!

鶴ヶ島市の「若葉駅」周辺です!

このエリアで土地・戸建てを探されて

いるお客様の数!

その数なんと!

50組を超えます!

 

 

ちなみにこのエリアの物件は

希少で殆ど出てきません。

ですから不動産会社泣かせの

エリアなのです。

 

 

おわかり頂けましたでしょうか?

物件を探しているのは自分だけ

ではありません!

これだけ多くの方がライバルです。

本当に希少な物件を手にできるのは

ほんの一握りの方だけです。

当社のお客さにはその一握り

の素敵な物件を手に入れて

ほしいです!

 

「信」じる「者」と書いて

「儲」と書きます。

 どうか私を信じてほしいです。

 

それでは皆さん今日も1日

宜しくお願い致します。

行ってきます。

 

しつこい営業マンはこれで一撃!

 

皆さんおはようございます。

今朝のお目覚めは如何ですか?

本日誠に勝手ながら臨時休業を

頂きこれから千葉へ行って

まいります。

 

今週も決済・ご契約・ご案内

ご商談にと予定が満載ですが

皆様のご迷惑の掛からないよう

休暇を取らせて頂きますので

どうかお許しください。

 

 

さて10月に入ってからお客様の

お問い合わせが止みません!

本当に嬉しい限りです!

 

まさか増税後にこんなにも

お問い合わせが増えるとは

思ってもみませんでした!

嬉しすぎる誤算です!

 

 

私は皆さんがこれという物件が

見つかるまでとことんお付き合い

致しますからね。

家探しは一生のうちで一番高い買い物

と言っても過言ではありません。

後悔する事が有っては絶対にダメ!

不安な事があれば遠慮なくなんでも

ご相談くださいね。

 

 

営業マンの中には何としても

今月中に契約にこぎつけたいと

強引に契約を薦めてくる者もいます。

そんな押しに負けてサインをして

しまうと大変です!

 

「今申し込まないと売れちゃいますよ!」

「他にも検討している人がいるみたいです!」

なんてこと言われると焦ってしまいますよね。

 

勿論、営業マンが言ってる事すべてが

嘘とは限りませんがお客様の心が

固まっていない状態での申し込みは

絶対してはいけません!

ほんと後悔しますよ。

 

 あと1日だけ検討したい。

しかし申し込みを執拗に迫られる。

 

そんな時にしつこい不動産営業マンを

一撃でやっつける断り文句を教えましょうか?

 

それはこれです。

 

『もし売れてしまったら

縁が無かったと諦めます!』

 

これね!

いや~自分で書いていて

落ち込みそうですよ~(笑)

 この言葉をいざという時には

使ってくださいね。

効果抜群ですよ。

(^_-)-

 

 

それでは。

今日はこの辺で失礼いたします。

皆さん素敵な一日をお過ごし下さい。

行ってきます。

(^_^)