何度だって払い戻しするさ!

皆さんおはようございます。
やっと金曜日ですね。
本来ならば花金で今夜あたり
飲みに行きたいところでしょうが
今はコロナが心配ですし行きづらい
ですよね。

当たり前ですが今年は一度も
ライブにも行ってません。
このままいつ終息するかも分から
ないコロナの為に、いつまで大好き
なライブを我慢し続けなければなら
ないのでしょうか。

あ・・
分かっていますよ。
それ以上は言っちゃいけない
ことくらいはね。
大人ですから。

でもコロナ禍の今でもライブ
のチケット予約販売はされて
いるんですよね。
実はチケットだけは今も購入
し続けているんです。

予約をしては公演中止。
それでもまた申し込みして中止・・
今年だけで既に3公演のチケット
代金の払い戻しをしてきました。
(涙)

分かっているんです。
頭の中では中止になる事くらい。
だけど1%の望みで買ってしまう
んですよ。
もしかしたらそれまでに収束
しているかもしれないという
希望ですよ。
希望がなければ息詰まってしま
いそうな気がして・・

勿論仮に公演が開催されたとしても
現状を見て参加するか判断します。
例えチケット代が無駄になっても
コロナの危険性があれば参加はしません。
命あってこそでからね。

実は先日もまたライブのチケット
申し込みしちゃいました。
誰のライブかって?
「BAND-MAID」っていうバンドです。
知らないですよね。
https://youtu.be/QbyQCJn6rYg
公演は2021年2月の武道館です!
希望は捨てちゃだめ。
何度も何度も払い戻ししますよ!

それではみなさん。
今日も厳しい暑さになりそうですが
体調を崩さないように気をつけて
お過ごしくださいね。
行ってらっしゃい。

ステイ セーフで夢を叶えてあげたい。

皆さんおはようございます。

いよいよ緊急事態宣言を25日解除する

方向で話が進んでいますが

何で25日なの?

31日でも同じじゃないのか?

こんな僅か数日前倒しにする意味が

あるのでしょうか?

 

コロナ収束の兆しが見えてきた事は

喜ばしい事ですが何か引っかかる

んですよね。

 

 わかりますよ!

そろそろSTAY HOMEから皆さん

脱却したいですものね。

我々はこれから新型のコロナと共存

しながら生活するしかないと思う。

 

STYA HOMEからSTAY SAFEへ

STAY HOME自宅待機ではなく

STAY SAFE安全保持ですよ!

感染しない工夫を凝らしながら

各々の責任で生活して行くしか

ないのでしょう!

 

緊急事態宣言が解除されればこんな

嬉しいことはありません。

しかし子供たち夢が潰されるような

事あってはならないと思うのです。

 

そう夏の甲子園が中止になったのは

残念でなりません。

 甲子園だけじゃない

他の競技のインターハイも中止となり

多くの子供たちの夢舞台が無くなって

しまいました。

 

甲子園やインターハイに出れなくても

予選で破れた一人一人には小説にも

負けないドラマが存在しているです。

 

そんな多くのストーリーをコロナの為に

埋もらせてしまっていいのだろうか?

 そんなのあまりにも子供たちが

可哀想ですよ!

悲しすぎる!

 

 

無観客でもいい!

分散開催でもいい!

書きかけた子供たちのストーリーを最後まで

書き終わらせて上げましょうよ!

Stay  safe,Be careful!

 

STAY HOMEからSTAY SAFEへ!

協会関係者の皆様には是非とも

頑張って欲しいと思います!

コロナと向き合い子供たちの夢を

実現させて頂きたい!

まだ諦めるのは早いと思います。

悔いのない思い出を子供達に残して

あげたいですよね。

何でテイクアウトやめちゃうの?

皆さんおはようございます。

季節外れの涼しい日が続いて

おりますが体調を崩さないよう

気を付けてくださいね。

体温が下がると免疫力が下がる

とも言われています。

これからお仕事の皆さん一枚多めに

羽織って暖かくしてお出掛け下さいね。

 

さてコロナ感染者が落ち着きをみせ

始めてきましたね。

これから一都三県も緊急事態宣言

解除されると思います。

 

しかし飲食店に今までと同じように

お客さんが戻ってくるにはまだまだ

時間がかかりそうです。

 

多くのお店は夜営業を自粛しながら

テイクアウトのお弁当を販売して

この苦難を乗り切ろうと頑張ってらっ

しゃいますよね。

 

私もこのテイクアウト弁当はよく

利用させていただいております。

日替わりで色々なお弁当が楽しめて

嬉しいですよね。

 

ところが!

これからの季節テイクアウト弁当が

出来なくなるかもしれないのです。

 そうです。

食中毒の危険性です。

 

何度かお弁当を買いに行ってる

居酒屋さんがテイクアウト弁当を

やめてしまったんです。

2020052101130300

その理由が食中毒の心配があるから

お弁当の持ち帰りが出来なくなって

しまったそうです・・。

 

 

ただでさえ飲食店の皆さんは

昼夜問わず血の滲む努力をされて

いるというのに・・

そんな皆さんに追い打ちをかけるよう

に食中毒の危険性がのし掛かる・・

 

神様はどこまで飲食業界を苦しめれば

気が済むのか!

いや神なんてこの世にいやしない!

もしいるならこんな非情な神なんぞ

呪い殺してやりたい!

 

とにかく一日も早く通常の営業が出来

日が来る事を願わずにはいられません。

 あと少しで規制も緩和されると思います。

その為にも今この時期が大切です!

今までと同じように一人一人が感染

予防を意識して行く事が重要です。

マスク着用と手洗い、うがいを忘れ

ないよう過ごして参りましょう!

 

それでは皆さん今日も頑張って

参りましょう!

素敵な一日をお過ごしください。

 

コーヒータイム再開!

皆さんおはようございます。

今日もスッキリしない空模様

ですが、マスクを着用するには

涼しくて丁度良いかもしれま

せんね。

これからご出勤の方も多いと

思いますが、足元が滑りやすく

なってますので気を付けてお出

かけくださいね。

 

さて昨日から待ちに待った

スタバが再開されましたね!

まだテイクアウトのみの販売

ですがこれからまた毎朝のコーヒー

が楽しめると思うと本当にみです!

 

え?

ホントは店員のお姉さんに会える

のが嬉しんだろって?

_20200520_052226

あははは。

かもしれませんね。

(笑)

 

冗談はさて置きコロナから逃げて

ばかりでは経済も教育もダメにな

ってしまう。

我々がこの4ヶ月で学んだことは

コロナとの向き会いコロナを

知る事だと思う。

 

押しては引き

引いては押す

この繰り返しと間合いを持って

コロナウイルスを切り抜けるしか

ないと思います。

 

第二波、第三波の感染に備え

今までと同じようになるべく

三密は避けてマスクの着用と

手洗いうがいを徹底すること

だと思う。

 

それでは皆さん今日も一日

頑張って参りましょう!

自宅待機の方もお出掛けの方も

素敵な一日になりますように

潰しちゃ駄目なお店!

皆さんおはようございます。
GWが明けて最初の土日です。
コロナウイルス感染者の人数が
僅かながら減少傾向となってきて
いるようです。

なんとなく警戒心が緩みがちに
なりそうですが、まだまだ危険な
状況に変わりはございません。
今日もできるだけご自宅でお過ご
しになるように心がけてくださ
いね。

さて私のお昼ごはん事情ですが
コロナの影響で外食が無くなり
今ではロードサイドで見かける
テイクアウト弁当が楽しみな今日
このごろです。

 

昨日は私の川越のお気に入り
ベスト5!に入るごはん屋さんの
テイクアウト弁当を買ってきました。
埼玉県川越市新富町2丁目にある
『食堂キッチナ』さんのお弁当です!

体にやさしい薬膳ご飯を提供して
くれるごはん屋さんなんです!

-6a7756

体に良くて!
美味しくて!
そして美しい!
華道を思わせるような
繊細な盛り付け!
美しいお弁当ですよね~。

ft2xx6

本川越駅近くの小さなお店で
普段なかなか立ち寄れないのですが
昨日は久しぶりにお弁当を買いに
行って来ました。

2020050901071800

そこで店主の奥さんとお話をさせて
頂いたのですがやはりコロナの影響で
相当なダメージを受けてしまっている
との事でした・・
お店もいつまで続くか心配だと
仰っておりました・・。

yoc4of
今や川越は観光地として有名に
なり数多くのごはん屋さんも
オープンしました。
だけど本当に美味しくて体のためを
思って作ってくれているお店は
ほんの僅かですよ!

 

キッチナさんのような
素敵なお店が無くなって
しまったら駄目だよ!
頑張れとは簡単に言えませんが
絶対に潰しちゃ駄目なお店です!
川越にはこのような地元の人に
愛されるお店が必要です。
どうかこの危機を乗り越えて
ください!
ぜひ皆さんも食堂キッチナさん
一度行ってみてください。
ほんとに美味しいですよ!

889og4

さぁ!
お朝から美味しいご飯の話を
してたらお腹が減って来ました。
(笑)

今日も11時に購入のお申込みに
お客様のご来店がございます。
午後から物件調査とご商談の予定です!
三密を避けてコロナに負けず
頑張ります!
(^^)

GWはガマン ウィーク!

皆さんおはようございます。

今日からGW(ゴールデンウイーク)

の方も多いでしょうね。

今年はコロナのせいで行楽地へ

出掛けることも出来ませんし

ゴールデンウィークと言うよりも

自宅で過ごすGW(ガマンウィーク)

ですね。

 

それと!

昨日小中学校や幼稚園と言った

学童施設の休園休校が5月末まで

延期されましたね。

 

分かってはいたけれど

やっぱりショックですよね。

GW明けまで外出を自粛して

頑張っていれば友達に会えると

信じていた子供たちに対して

申し訳ない気持ちになってき

ます・・。

 

この子供達が未だにパ○ンコ店に

入り浸る大人達をどんな気持ちで

見ているのだろうか?

もう情けなくて!情けなくて!

こんな連中の記事を書くのも

腹立たしいのです!

 

 

誤解しないで欲しいのですが

私はパ○ンコがいけないとは一言も

言ってないのですよ!

自粛要請が出ている今だけは我慢して

くださいと言ってるんですよ!

 

私だって学生の頃はパ○ンコに

大変お世話になったんです!

これで食べていたと言っても

過言じゃないくらいめちゃくちゃ

通っていましたよ!

ほんとですよ!

 

昔の私がパ○プロ並みに稼いで

いたのを知ってる友人はこのブログ

を読んで今頃笑ってると思います。

今は足を洗って一切ギャンブルは

しておりませんよ。

その代わりギャンブル以上にハイリスクな

会社経営をしていますからね。(笑)

 

話が脱線しましたけど。

まだまだ子供達には辛い思いを

させてしまいますが、大人である

我々が規範たる行動を示しましょう!

今からでも遅くはないです

今日から実行しましょう!

今日からのGWガマン.ウイーク

みんなで乗り切りましょう!

 

それでは皆さん体調に気を付けて

今日一日元気にお過ごしください。

 

応募忘れてませんか?

皆さんおはようございます。

月曜日の朝お目覚めはいかがで

しょうか?

これからお仕事に向かわれる

方も、ご自宅でお仕事の方も、

気分が優れない時は無理をせず

自宅で安静にしてくださいね。

 

コロナは未知のウイルスです。

何が正しいのかなんて我々素人に

はわかりません。

辛いと思う方は我慢せずに保健所

に連絡をして指示に従ってください!

 

 さて話は変わりますが。

先日事務所の掃除機のフィルター

が汚くなってきたので新しい物に交換

しようと思いメーカーのホームページ

を開こうとしたんです。

 

ところが!

そのメーカーのサイトに全然繋がらない

んですよ!

何度やってもエラー表示されて!

たかが掃除機のフィルターを購入する

ことすら出来ませんでした。

結局諦めてAmazonで購入しました。

 

大手のホームページがこんな事じゃぁ

ダメでしょう!って思っていたら!

あ!

思い出した!

 シャープマスク騒動かー!

2020042701113001

そりゃそうだよね。

マスクの販売をすると報じた直後

アクセスが集中しすぎてネットが

パンクしたそうですからね!

そりゃあ繋がらない訳ですよ・・。

 

あ!

そうそう!

シャープのマスクといえば!

 本日27日(月)午前0:00~23:59迄

抽選販売の予約を受付ておりますよ!

2020042701113000

私も昨晩ちゃんと応募完了しました!

\(^o^)/

 

sketch-1587915195785
キャプションの入力

 

ここに応募サイトのURL貼っておきますね。

まだの方はお急ぎください。

https://cocorolife.jp.sharp/mask/

 

抽選は28日に行われ、当選者は29日迄に

メールで通知されるそうです。

まぁ私はくじ運がないので無理で

しょうけど・・

皆さんは当選すると良いですね!

 

それでは皆さん。

当選することを祈って今日も一日

元気にお過ごしくださいね!

くれぐれも不要不急の外出は避けて

下さいね。Good Day!(^_-)

 

 

やっと騒ぎはじめたパチ〇コ店

皆さんおはようございます。

緊急事態宣言の今後を考えると

憂鬱になってきませんか。

5月6日の外出規制解除?

とても無理ですよ・・

今のこの状況を見ていれば無理

なのは分かりますよね!

 

そう言えば!

私が一か月も前から粛々と訴え続けて

きたパチ〇コ店の営業について

ようやくマスコミが騒ぎ始めましたね。

しかし昨日も一部のパチ〇コ店では

朝から娯楽に興じる人達が後を絶た

なかったそうです!

 

緊急事態宣言出されているに

平然とパチ〇コ店に足を運ぶ人達に

は倫理観とか無いんですかね?

 

身勝手な振る舞いがコロナの

収束を遅らせ、企業の倒産、

解雇、自殺・・・など

最悪な事態を招くことになる

のです。

 

一人で感染するなら良いですよ!

だけど他人巻き込むことは止め

てください!

 

それと先日大阪府知事が休業要請

に応じないパチ〇コ店名を公開し

ましたよね。

店名を公開?

休業要請に応じない店の名前を

公開してどうなるっていうの?

この時期にパチ◯コ店に入り浸る

人がこんなことで行かなくなると

思えません。

逆に営業しているお店をメディアで

広告してしまっているようなもの

ですよ!

 店名の公開を見て怒りを覚える

ような人は外出自粛をしっかり

守れる人たちだと思います。

 

とにかく来週から始まるGW

不要不急の外出は絶対にしち

ゃダメですよ!

家で皆さんお寛ぎくださいね。

 

 

埼玉の底力を見せよう

皆さんおはようございます。

今朝の体調はいかがでしょうか。

発熱、頭痛、喉の痛みは御座い

ませんでしょうか?

ここ埼玉県は入院も出来ない

ほど病床が不足しております。

 

今コロナに感染してしまうと

自宅待機になってしまうかも

しれません。

先日お亡くなりになられた方も

自宅待機中に容態が悪化した事が

原因です。

 

現在埼玉県では600人を超える

感染者のうち357人が入院できず

自宅待機を余儀なくされています。

元々埼玉県は医療過疎地とも言われ

医師も不足していました。

 

それを今になって慌てふためく

知事には失望しかありません・・

平時の時こそしっかり準備をして

おくことが県の仕事でしょう。

それをおろそかにしていた知事

の責任は重いと思う!

 

過去のブログでも書かせて頂き

ましたがK-1グランプリを自粛

させられなかった事への失望は

未だに悔やまれます。

 

 

奇しくも開催を阻止する事の

出来なかったK-1の会場である

さいたまスーパーアリーナを

自宅待機中の方々の受け入れ場所

にするのはいかがだろうか。

2020042501130700

私もライブで何度か行った事が

ありますがあそこなら空調も効いて

清潔だし数千人でも対応出来るの

ベット数が確保出来るはずです!

私の声が知事に届く事はない

でしょうけど・・

 

私の自宅がある所沢市も院内

クラスターが発生し県内で一番の

感染者数が確認されております。

20200424_143557

自分にも感染するかもしれない

中で日々生活をしております。

 もうこれ以上の犠牲者を出さない

為にも埼玉の底力を見せてほしい

とそう願わずにはいられません。

頑張って下さい知事!

 

あと我々に出来ることは感染を

広める事の無いように三密を

避けて生活を送るようにする

しかありません。

この土日もSTYA HOME

お過ごしくださいね。

 

次の選挙はもう始まっている。

皆さんおはようございます。

あっという間に春から初夏の

陽気に変わり新緑の季節に

なりましたね。

 

これからが登山やトレッキング

が気持ちいい季節だと言うのに

今年のGWは自宅で過ごす

G(ガマン)W(ウイーク)に

なってしまいそうです。

 

どんなに天気がよくても自分勝手な

行動は慎みましょう!

感染拡大に繋がるような外出は避け

この国難皆で乗り越えましょうね!

 

さて当社も人との接触を避け

ホームワーク、リモートワークが

板についてきました。

自宅にいながら80%程度の

作業効率を維持で来るほどに

なりました。

 

今では多くの企業が在宅勤務を

取り入れて来ていましたね。

皮肉にもコロナウイルスがきっかけで

今まで難しいとされてきた在宅ワーク

を可能としました。

 

これからは非難轟轟されて続けてきた

夫の育児休暇も取り易くなりそうですね!

政府が長年かけても実現出来なかった事

を民間企業はたったの数日で実現したんです!

まさに国の無能さが露呈しましたね。

 

コロナが収束した暁には劇的に

この日本は変わると思います。

歳だけ取って威張っているだけの

政治家は排除して、才能ある

若い人議員の活躍を期待したい

ですね!

 

国民の命より金が大事という政治屋や

歳だけとった老兵(政治家)はお引き

取り頂きましょう!

次の選挙はもう始まってます。

仕事の出来ない政治家は今から

しっかり覚えておきましょう。

 

 

それでは皆さん。

今日も一日宜しくお願い致します。

感染リスクの高い場所は避けて

お過ごしくださいね