年度末に思うこと

おはようございます。
バタバタだった3月も
今日が最終日です。

慌ただしかった不動産業界も
明日から束の間の休息が
訪れそうですね。

私はありがたいことに新年度
初日からご契約があり
まだまだゆっくりできそうに
ございませんが。
ほんと嬉しい限りです。

さて明日からあらゆる商品が
値上げされるそうです。
これから夏を迎えるにあたり
水道光熱費の請求も増えて
戦々恐々の思いですよね。

物価高騰は止まらず
頼みの国会では不要な質疑応答
が続き時間を無駄に使って
いるだけにしか思えない!
綺麗事だけの野党と
実行力のない与党!
無能な与党と野党の
学級会を見させられている
ようで怒りが湧いてきます。

今やるべきことはこの逼迫
した状況を一時的にでも
回避する行動を取ること
ではないのだろうか?

信号が赤だからといって
背後から津波が迫ってきたら
どうします?
青に変わるまで待っている
ような人はいませんよね!

今はそういう状況だと
私は思います。
それが何かはわかる人には
分かると思います。

それでは今日も一日頑張って
参りましょう!
行ってらっしゃい。

広告