おはようございます。
今日は再び猛暑が戻って
厳しい暑さに見舞われる
ようです・・
汗だくの一週間のスタートと
なりそうですが、熱中症に
気をつけて頑張って下さいね!
さてお盆明けから物凄数の
お問い合わせを頂いており
連日深夜の帰宅が続いており
夕飯は一人チンです。
(^_^;)
でも嬉しい悲鳴ですよ。
これだけ多くのお客様から
お声をかけて頂けるって
営業マン冥利に尽きます。
もうこうなったら
仕事中に逝ってやろうと
さえ思うようになりました。
え?
その場に居合わせたお客さん
最悪だろって?
そうですね。
その時は宜しくお願いします。
「ヤダヨ!!」
すみません。
(^_^;)
でも冗談抜きでそのくらい
気持ちで取り組まなければ
本当に今の日本はやばい
ですよ。
働き方改革や育休も大切
ですが、その前に100%
出し切ってるか?と問い
たいです。
お盆休み明けから昨日までの
4日間で11組のお客様と
商談・ご案内をさせて頂き
ました。
そのうち6組のお客様は
なんと外国人のお客様です。
そうなんです!
日本人の方が少ないんです!
これが意味することわかり
ますか?
何ていうのかな・・
あちらの国の方々は目が
ギラギラしてるんですよ!
今の日本人が忘れている
あのギラギラした目です。
自分がもし異国の地で家を
購入しようと思ったとき
あれ程の熱量で行動できる
自信がありません。
つまり!
世界にはこれほど自信に
満ちた働く人たちが数十億人
いるんですよ。
みんな仕事してお金持ちに
なりたいと貪欲な気持ち
を持って競争社会で頑張って
いる人たちなんですよ。
競争が「肯定」されている
国と、競争はいけない
風潮の日本が競った時に
勝者はわかりきっている
と思う。
TVをつければ○○協会
今それやってる場合か?
日本の政治家は何やって
んだよ!
あ・・
失礼。
今朝は長くなりましたが
今日も一生懸命頑張ります
ちなみに本日ご来店予約を
頂いているお客様も外国籍の
お客様です。