こんなにある桜言葉。

みなさんおはようございます。
桜も見納めとなりました。
川沿いに咲く桜の花びらが
水面に浮かんで流れる様子を
「花筏(はないかだ)」と
呼ぶそうです。

素敵ですね。
花が散ったあとでも桜を愛する
日本人の心の美しさが伝わって
来そうですね。
(*^^*)

その他にも桜の呼び名は
数多くあります。
皆さんはいくつ桜言葉を
ご存知ですか?

「初桜(はつざくら)」
その年の最初に咲く桜のこと

「零れ桜(こぼれざくら)」
満開になって散る桜のさま。

「桜吹雪(はなふぶき)」
花びらが風で舞い散るさま

「朝桜(あさざくら)」
朝露に濡れた清らかな桜。

「花白雲(はなはくうん)」
桜の花がまるで白雲のように
見えるようす。

「花日和(はなびより)」
花見をする絶好の日より

「花冷え(はなびえ)」
桜が咲いた頃に急に冷え込む
日のこと。

「花の雨(はなのあめ)」
雨に打たれ濡れる桜のこと

まだまだたくさんの桜言葉が
ありますので探してみては
いかがでしょうか?

近所の桜は散ってしまっても
山間や東北地方では「遅桜」
が楽しめるところもあるので
訪ねみてはいかがでしょうか?

それでは皆さん素敵な日曜日を
お過ごし下さい。
私は今日も朝からご契約です!
どうぞ宜しくお願い致します。

怖い番号・・。

皆さんおはようございます。
土曜日のお目覚めはいかが
でしょうか?
これから行楽へ出かける方も
多いかもしれません。
くれぐれも事故無いよう楽しい
週末をお過ごしくださいね。

さて皆さんは好きな番号って
ありますか?

以前もこのブログでご紹介した
ことがありますが、車の人気
ナンバーはゾロ目や語呂合わせ
をする方が多いようですね。
11-22
25-25
・・-・1
77-77
そんな中「358」や「810」
は特に縁起の良い番号として
人気だそうです。

では逆に嫌いな番号って
ありますか?
4とか42とか96-46
やはり「死」や「苦」を連想させる
数字は避けたいと思う方は多かも
しれませんね。

実は私にも避けたい数が
あります。
それは「1●●」です。
ナンバーはもちろんのこと
ロッカーや部屋番号、参加人数に
いたるまで1●●を避けるよう
しております。

え?
黒●の数字が知りたい?
すみませんここはあえて
消させて下さい。
m(_ _)m

もしかすると勘の良い方は
すぐにお分かり頂けるかも
しれません。
某業界ではこの数字は永久欠番
として使われいません。

先日中国で起きた痛ましい事故も
搭乗人数が1●●人でした。
やはりこの数字は避けたいと
心から思った次第です・・。

なんてちょっと怖いお話をして
ごめんなさい。
せっかくの行楽日和思い切り
楽しんでくださいね!

さぁ!
私は土日とご契約予定です。
こんな怖い話は忘れて今日も
頑張ってまいります!

素晴らしい学生生活を!

みなさんおはようございます。
ようやく桜が咲いたと思ったら
あっという間に散り始め
そうこうしているうちに
お花見もできず今年も春が
終わろうとしています。
皆さんの春は楽しめてますか?

さてそろそろ入学式を迎えた
学生さんも多いと思います。

そんな希望に満ち溢れたスタート
に水を指すようなことが起きて
しまいました。

みなさんもニュースをみて
ご存知かと思います。
入学式に制服が間に合わないって
どいう事ですか?
大人の不手際で子どもたちの
晴れ舞台を台無しにするような
事はしないでほしいですよね。

こんな大人の不手際に巻き込まれ
てしまた新入生の皆さん!
これから始まる学校生活の方が
もっともっと素晴らしいことが
待っています!
これから始まる学園生活を精一杯
楽しんで下さいね。

高校の入学式かぁ~。
懐かしいなぁ。
何年前のことだろう。(笑)

高校の入学式に向かう途中
ウォークマンで聞いた渡辺美里
さんの「マイ・レボリューション」
は思い出の入学式ソングです。


みなさんの思い出の入学ソング
ってございますか?

それでは皆さん!
今日も一日宜しくお願い致します。
良い一日をお過ごしくださいね。
いってらっしゃい。

毎日美女からの誘惑?

皆さんおはようございます。
『春眠暁を覚えず。』
この時期は寝心地が良くつい
寝過ごしてしまいそうになり
ますので注意しましょうね!
目覚まし時計をちゃんと
セットして遅刻をしないよう
気を付けましょう!

さて毎朝目覚めと共に
チェックするのがスマホです。
夜中のうちに届くメールや
LINEのチェックをする
事から朝が始まります。

今朝もお客様から届いた
LINE・メールを一読し
目覚めのシャワーを浴びて
出かける準備をします。

そんな中誰だかわからない
SNSからのダイレクト
メッセージは毎日数十件
届きます。

まぁほとんど外国人美女
からの誘惑メールばかり
ですけどね。
(笑)

え?
嬉しそう?

何をおっしゃいますか?
どれもこれも悪い連中が
美女になりすまし送って
きているものですよ。


こんなものに返信などしたら
アカウントは盗まれ最悪
お金をだまし取られるのが
おちですよ。

春はお金の請求メールや
副業で儲けるといった
メールが多く送られて
きますので皆さん気を付けて
くださいね。

それではみなさん
本日も一日宜しくお願い
致します。
今日も良い一日をお過ごし
ください。

平凡な日常こそ幸せの証

皆さんおはようございます。
今日4月最初の水曜日は
年度末を無事に乗り越えた
ご褒美で定休日です。

今月はちょっと疲れを癒し
ゆっくりしようと思います。
美味しい物を食べてぶらっと
一人どこかへ行ってこよう
かなと思ってます。

そうは言ってもすでに
今週もご契約が3組様予定
しております。
あまり遠出もできないので
来週は二連休を頂いて秩父
に行ってこようと思ってます。

それと個人的にお参りを
したいこともあって
パワースポットに行って
お願い事をしてこようと
思っているんです。

何気ない日常がどれほど
幸せなことか。
そんな平凡な毎日を皆が送れ
るようにお願いをして来よう
と思います。

それでは皆さん今日も1日
頑張ってくださいね。
普通の毎日が続く事こそ
幸せなことですよ。

脱出出来るのか?

皆さんおはようございます。
4月に入って暖かくなったと
思ったら急に寒くなったりと
寒暖差の影響で体調を崩されて
おりませんでしょうか?

今日からまた温かい日が続き
そうですので春らしい格好で
お出かけになられてはいかが
でしょうか?

さて昨日の朝のことです。
我が家の洗面所でなにやら
息子の慌てふためく騒ぐ声が
聞こえてきました。

私はどうしたの?と
息子に聞くと・・。

た・た・大変だ!
スマホが洗濯機の中に落ちた!
(ノД`)シクシク

え?
なんだ~そんなことか。
自然乾燥してほっとけば・・

違うよ!
そんな軟なことじゃないんだよ!
洗濯槽とボディーの隙間に
落ちちゃったんだよ!

はぁ?
どういうこと?
(・・?
分かりづらいので絵で説明する
とこんな感じです。

この隙間に落ちたらしいの
です。

これやばいです。
まったく取れる方法が見つかり
ません。

結局昨日と今日は洗濯機が
使えず、本日電気屋さんが来て
スマホ救出作業をしてくださる
そうです。

だいたいなんで洗面所にまで
スマホを持って行く必要が
あるのでしょうね!
ドライヤーやりながらスマホ
なんか見てるからこんな事に
なるんですよ。
自業自得です。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

それでは皆さん本日も一日
よろしくお願いします。
今日は週末に3組のご契約が
ありますので、契約書の作成で
朝から事務所に缶詰です。
素敵な一日をお過ごしください。
(^_-)-☆

泥に染まらず美しい花になれ。

おはようございます。
今日から本格的に新年度が
スタートする方も多いと
思います。

職場に新入社員が入って
ジェネレーションギャップに
動揺を隠しきれない方もいる
ことでしょう。

どうですか?
若い人達とうまく付き合えて
おりますでしょうか?

嫌われる上司の多くは余計な
一言が要因とされているそうです。
例えば私も若い時に経験がある
のですが、威圧的な言葉攻めを
してくる上司は絶対に嫌われ
ますよね。

皆さんの周りにもいませんか?
こんな口癖のア○上司!

「何度言ったら分かるの?」
「一度しか言わないからね!」

他にもため息や舌打ちをする
○ホ上司!

「はぁ~。」
「チッ!」

チッ!チッ!
猫でも呼んでるんかぁ~!
と脳天空手チョップを噛まして
やりたくなりますよね。
(# ゚Д゚)

人には得意・不得意分野が
あるものです。
仕事が早いに越したことはない
けれど、時間をかけて大輪の花を
咲かせる逸材もいるのです。

失敗を成長の材料に出来る
ような職場環境が大切だと
思うのです。

大切なのは部下の頑張りを
認めてあげることです。
誰かと比べるのではなく
その個人の頑張りを認めて
あげることです。

それと バリバリ仕事をこなす
上司よりも、 ちょっと抜けてる
くらの上司の方が、部下は育つ
と聞いたことがあります。

自分がしっかりしないと!
あの上司ほっとけない!
と思わせる方が部下の自立や
チームの団結力や士気が高まる
効果もあるそうです。

え?
お前がただ部下に甘えたい
だけだろうって?

はい。
こんな社長を助けてくださ~い。
なんていうのは冗談です。
゚(゚´ω`゚)゚。ヒ

とは言っても素晴らしい上司に
巡り会える確率なんて1000人に
一人もいないのが現実でしょう!
だからと言って自暴自棄になちゃ
だめだぞ!

どんなに周りの環境が悪くても
自分はそれに染まらないように
清く正しく生きて下さい。

『泥より出でて泥に染まらず』

私の好きな言葉で、蓮の花は汚泥
の中からでも美しい花を咲かせ
ると言う意味です。

泥に染まらない美しあなたで
いてください。そしていつか
美しい花を咲かせてくださいね。

それでは皆さん
今日も一日よろしくお願いします。
行ってらっしゃい。
\(^o^)/

不動産公告の車は売物?

おはようございます。
春爛漫ですね。
今日も暖かくなりそうですが
楽しい一日をお過ごし下さいね。

さて物件のご紹介をさせて
頂くのが、我々不動産業者の
仕事というのは言うまでも
ありません。

日々インターネットに物件の
情報を掲載し皆様に情報を
発信しております。
当たり前ですが物件情報に
間違いがあってはなりません。

この物件詳細は厳格なルール
がり、記載が漏れていると
公正取引委員会から注意を
受け罰則の適用を受けること
もあります!

ですから、毎日物件入力や
価格変更の管理をしてくれて
いるパートさん達には
本当に頭があがりません。

そうそう!
先日こんな広告を出して
いる業者さんがおりました!

物件の写真に写り込んでいる
車は物件価格に含まれません
ですって!

当たり前でしょ!(笑)
さすがにここまで神経質に
ならなくても良いと思い
ますが~(汗)

でもきっとこの会社さんは
過去に大変な思いをしたの
かもしれません・・。
でなければこんな神経質に
なるはずがありません。
一度経験したトラウマは
一生残りますからね・・。
(゚A゚;)

私も日々更新するホームページ
には最新の注意を払っており
ますが、もし何かおかしな点が
ございましたら、こっそり教えて
いただけると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します!

それでは皆さん本日も一日
よろしくお願い致します。
今日は午前中に住宅ローンの
金消契約、午後からはご案内
を予定しております。
\(^o^)/

ブルーインパルス放出だ~!

皆さんおはようございます。
新年度は良いスタートを切る
事が出来ましたでしょうか?
初っ端から躓いたとしても
焦る必要はありませんよ。

落ち着いてリスタートして
くださいね。
まだまだ先は長いですから
慌てず着実に進んで参り
ましょう!
(^_-)-☆

さて昨日今年度のブルーイン
パルスの飛行スケジュールが
発表となりました!

残念ながら現時点では入間
航空祭が入っておりませんが
コロナの状況次第では今後
追加開催される可能性も
あるそうですので期待して
待ちたいと思います!

このところ航空祭にも全然
行けていないので今日は
航空ファン必見!
私の撮り溜めしたブルーイン
パルスを大放出します!
少しでも楽しんで頂けると
嬉しいです!

どうでしたか?
やっぱりブルーインパルス
は青空が似合いますよね。

それでは皆さんよい週末を
お過ごしくださいね。


今日はこれから立会・ご案内
の予定です。
行って参ります!

18歳だ大人だぞ!

皆さんおはようございます。
今日から4月新年度ですね。
これから初出社を迎える新社会人
の皆さんは不安と希望が入り
混じった朝を迎えていること
でしょう。

この春旅立つフレッシャーズの
皆さん、もし道に迷った時には、
険しそうな道を選ぶことも必要です。
踏み荒らさていない道にこそ
美しい花が咲いているかも
しれませんよ。
その花こそが『チャンス』です。
チャンスは自ら掴みに行かねば
得られません。
頑張ってくださいね。

さて今日から成人年齢が18歳に
引き下げられます。
親の同意無しにクレジットカード
が作れたり、賃貸契約を締結する
事も出来るようになります。
しかし、飲酒や禁煙・ギャンブルは
出来ませんので注意ですよ。

他には今日から値上げになる
商品もたくさんあります!
物価の値上げラッシュが到来!

4月から値上がりする物の例
として以下のような物があります。

・小麦粉17.3%値上げ!
・食用油が40円以上値上げ!
・トマトケチャップ9%値上げ!
・ボンカレー10円値上げ!
・うまい棒が10円→12円に値上げ!
・紙おむつ10%値上げ!
・電気代115円値上げ!
・東京ガス83円値上げ!
・首都高上限料金1320円→1950円に値上げ!
・国内線航空運賃8%値上げ!

これ以外にも毎朝行くスタバも
商品により10円~55円の値上げ
となります。


なってこった・・。

ロシアのウクライナ侵攻の影響で
円安も進み、今後あらゆる分野で
値上げ予想され、消費税が20%
に引き上げられたのと同じくらい
家計を圧迫すると言われております!

コロナに値上げにウクライナ情勢
令和4年度も厳しい一年になり
そうですが、節約をしながら乗り
越えましょうね。

それでは皆さん!
新年度も頑張って参りますので
宜しくお願い致します。
\(^o^)/