鶴よりお金です。

皆さんおはようございます。
未だ収まる気配のないウクライナ
情勢ですが、連日のニュースに
心が痛むばかりです。

そんな戦火のウクライナに
千羽鶴を送ろうとした人が
ネットで炎上しているのは
皆さんもご存じではないで
しょうか。

一日も早い終戦を願って
千羽鶴を送ろうと思った
その気持ちは分からない
でもないですが、生きるか
死ぬかの瀬戸際で千羽鶴が
何の役にたつのでしょう?

善意とは名ばかりの自己
満足にすぎないと思う。

誰かを助けようと思うなら
綺麗ごとではなく己を犠牲に
することが必要です。
助けたい分だけ自分が何かを
犠牲にしなければならない事
だと私は思います。

いずれにせよこの争いが
一日も早く収束して平穏な
日が訪れることを願って
おります。

駄目なら切る!

皆さんおはようございます。
急に肌ざむい日が続いて
おりますが、体調など崩されて
おりませんか?
今日は晴れ間が広がって暖かく
なりそうですので気持ちよく
一日過ごせるといいですね。

さてここに来て頭を悩ませて
いるのが当社のホームページの
ことです。

今現在使っているホームページ
のリニューアルを考えている
のですが、今使っているソフト
会社との契約を解除するか
迷ってます。

約14年間付き合ってきた
会社だけの打ち切るのは辛い
のですが、当社が一番大切に
しているお客さまとの繋がりを
考えて頂けないシステムなら
今後の契約は難しいと思って
おります。

とは言え次のシステム会社が
まだ決まっておりませので
今のところは現状維持のまま
となります。

今後ソフトが変更になっても
当社のホームページの内容は
より一層便利なものへと進化
させて参りますのでご安心
下さいね。


それでは皆さん今日も一日
元気に行ってらっしゃい!
(*^^*)

お~タンポポ畑!

みなさんおはようございます。
昨晩の満月ご覧いなれましたか?
私の住む街からは残念ながら
ピンクムーンは見る事ができま
せんでした。
また来月もフラワームーンと
呼ばれる満月が見られますので
楽しみにしたいと思います。

さて春から初夏へ季節の変わり
目で体調も崩しやすい季節です。
ちょっと疲れが溜まってきたなぁ
と思ったら休憩を取りながら
乗り切って下さいね。

私も先日疲れが溜まってきたので
コーヒーでも飲みながらちょっと
休憩をしようと川越の某所へ
行きました。

するとそこには!
タンポポ~!

一面にタンポポが咲いていました。
桜も綺麗ですが黄色いタンポポ
も可愛らしくて綺麗ですよね。

しばらくここでコーヒを
片手に穏やかな時間を過ごし
ておりました。

ちなみにタンポポって
「西洋タンポポ」と「日本タンポポ」
があるって知ってますか?


よく道路脇に咲いている
やつは西洋タンポポといって
外来種です。

この写真のタンポポは希少な
日本タンポポです。
見分け方としては花の下の弁が
反り返ってない。
花びらの数と形が違う。
葉っぱがトゲトゲしてない
などです。

比べて見ると日本タンポポの
方が品があると思いませんか?
今日はまた気温が下がって
天気も下り坂のようですが
晴れた日にはこんな野原で
お弁当を食べるのも良いですね。

それでは皆さん今日からまた
一週間宜しくお願い致します。
もうすぐGWもやってきますので
頑張って参りましょう!

今宵は月が綺麗です。

皆さんおはようございます。
今宵は春の月ピンクムーン
が見られます。
春に咲く花の色から名付け
られたそうです。

間違っても月がピンク色に
なるからとか知ったかぶり
しちゃだめですよ。
恥をかきますからね。
(笑)

でも月の角度が低い時に
大気を通る光がレイリー
散乱の影響で赤く見える
事があります。

ピンクとは言えませんが
赤い月が見られる可能性が
あります。

え?
アップルムーン?
そうですね。
(^_-)-☆

ちなみに5月はフラワームーン
6月はストロベリームーン
と呼ぶんですって。
綺麗な月は見ていて癒され
ますよね。

彼の夏目漱石は「I LOVE YOU」
を「今宵は月がきれいですね」
と訳させたそうですよ。
今宵は大切な人と一緒に
春の月を愛でてみませんか?

それは皆さん素敵な春を
お過ごしくださいね。
(*^▽^*)

大きな人が多いね。

皆さんおはようございます。
待ちに待った週末ですね。
これからお出かけの方も多い
と思いますが、事故には気を
つけて楽しい週末をお過ごし
下さいね。

さて今日は買い物に行く方も
いると思いますが、皆さんは
コストコで買い物されますか?
我が家は毎週コストコで
買い物をするのが定番と
なっておりします。

良い品物が揃っているので
ついつい買いすぎちゃう事も
あります。ただ、1パッケージ
の量が一家族では捌ききれない
ほど入っていますので、仲間と
シェアする事がほとんどです。

でもやっぱり沢山食べる人が
コストコには多いのかもしれ
ませんよ!
お店の中のお客さんを見て
いると大きい人が多いです!

カートの中身も肉やケーキや
お菓子などやばいです!
フードコーナーで食べてる
量も皆さん半端ないですよ!

でも皆さん食べ過ぎには
十分ご注意ください!
特にこれから住宅ローンを
組まれる予定がある方は、
病気になると団信加入ができず
住宅ローン審査が通らなくなり
ますので気をつけてください!
何事も適量が大事ですよ。

それでは皆さん本日も
一日宜しくお願い致します。
楽しい週末を!
(*^^*)

GWは何しますか?

皆さんおはようございます。
やる気の出る金曜日ですが
生憎の空模様となってしまい
ましたね。
でも今日一日頑張ったら
お休みの方が多いと思います。
がんばってくださいね。

さて皆さん今年のGW休暇の
予定はお決まりでしょうか?
GWまであと2週間ですよ!
既に予定を組まれている方も
多いのではないでしょうか?

私もGWには毎年伊豆に行く
のが恒例となっております。
ただ今年のGWは仕事になると
思います・・。
ですので少し日程をずらして
普段泊まれない高級旅館に
格安で泊まろうと思います。

昨晩ネットで調べていたら
シーズン料金が一泊10万円
の旅館がなんと!
シーズンを外すと一泊3万円
とかで泊まれちゃう旅館もあり
ました。

不動産業界は土日も祝日も
仕事のですからね。
平日休みのメリットは最大限に
活かしたいと思います。

さぁ~って今年はどこに
泊まろうかなぁ~。
楽しみです。
(笑)

おっと!
休暇モードはまだ早かった!
本日もお客様と設計の打ち合わせ
住宅ローンのお手続きです。
今日も頑張ってまいります。

みなさんも気をつけて
おでかけくださいね。
行ってらっしゃい。

花粉症も終わりです。

皆さんおはようございます。
桜が散ってしまいましたが
嬉しいこともあります。

約3か月にわたり苦しめ
られてきたスギ花粉も終わり
を迎えます。

あの不快な鼻づまり
目のかゆみ、喉の不快感が
ようやく収まってきました。

幸い私はスギ花粉だけの
症状ですが、一年を通して
アレルギーに苦しんで
おられる皆さんは引き続き
お大事になさって下さいね!

本来ならこのタイミングで
マスクともおさらばなの
ですが、まだまだそうも
いきませんからね。

それでも人気のないところで
マスクを取って思い切り
深呼吸できる幸せは何とも
言えません。

今日も窓を開けて思い切り
朝の空気を吸い込んで
出かけたいと思います。
みんなさん良い一日をお過ごし
くださいね。

ちちぶ小旅行

皆様おはようございます。
昨日は臨時休業を頂き有難う
ございました。

昨日は秩父まで小旅行に
出掛けてまいりました。
この時期の秩父は良いですね。
静かな大人の春を堪能する事が
できました。

家族と従業員の健康を祈願して


美味しいお蕎麦に舌鼓して


川のせせらぎに癒やされて


念願の一ローズモルトを買って


花の美しさに魅了されてきました。

昨日はちょっと食べすぎたので
これからジムに行ってカロリーを
消費してこようと思います。
(笑)

昨日休んだ分明日からまた
頑張って参りますのでどうぞ
宜しくお願い致します!


それでは皆さん今日も一日
頑張ってまいりましょう。

今日は臨時休業です。

皆様おはようございます。
かすみがかった春らしい
朝を迎えましたね。

今日も初夏を思わせるような
温かい一日になりそうですが
そろそろ熱中症にも気をつけて
こまめな水分補給をしながら
お過ごしくださいね。

さて本日は臨時休業を頂き
秩父の方へ出掛けてこようと
思います。

由緒ある神社で従業員一同の
健康と、今年は当社開業15年目の
年でもありますので、一年無事に
乗り切れるようお参りに行って
こようと思います。

とくに今年は健康面での不安が
従業員に降り注ぎ・・
ここぞとばかりに行くことに
しました!

秩父は子供の頃からゆかりの
深い場所でもあり陸上の
大会やロードレース大会にも
数々参加しておりました。

秩父マラソン・宝登山ロード
レース大会には毎年のように
参加して入賞商品をGETして
ましたよ!

公立の学校は貧乏でしたら・・
このような大会で商品稼ぎ
部活の活動費のあてにして
いました。

優勝商品がラジカセだとしても
3位の米10キロと交換した
ことありました・・(涙)

今日は参拝以外はノープラン
ですが、お蕎麦でも食べて
のんびりしてきます。

それでは皆さん本日はお休み
とななりますがLINE.メール
は通常通り受け付けており
ますのでご安心ください。
宜しくお願い致します。

こんなご縁も。

皆さんおはようございます。
この土日もご契約・ご案内
そして購入相談を頂きまして
誠に有難うございました!

多くのお客様との出会いは
やり甲斐もさることながら
楽しい!
嬉しい!
の連続です。

先日ご契約を頂たお客様から
こんな嬉しいお言葉を頂戴
しました!
そのお客様の奥様がお勤めに
なっている会社は当社と長年
お取り引きのある某大手ビルダー
さんだったのです。

ご自分の会社で購入せず
当社でご契約を頂いたその理由を
聞いて思わず涙が出そうになって
しまいました。

その理由は当社のパートさん
が毎週のように掛けてくる
電話の感じが良かったから
だそうです!

当社は連日のように成約状況
や価格変更を確認しています。
売主である不動産会社にFAXや
直接電話をして条件に変更が
無いかを確認するのです。

毎週のように掛けてくるパート
さんの声がとても感じがよく、
優しそうな声で、性格の良さ
そうな方だと思ったからだ
そうです。

こちらのお客様とのご縁は
このパートさんがきっかけと
なり結ばれたものです。

ただ・・残念なことに
今このパートさんは病気療養中の
ため、お休みを頂いております。

契約の時に奥様もお会いする
ことができず少し残念がって
おりました。

今はこのパートさんのDNAを
引き継いで新しいパートさんが
頑張ってくれております。
そして他のメンバーの力が
この会社を支えてくれている
ことに心から感謝をしたいと
思います。

B子さん!
病気になんか負けず一日も早く
元気になってこのお客様に
お礼のご報告をしてくださいね。
今日もいい天気になりそうです。
思い切り深呼吸をして穏やかな
時間を過ごしてください。

それでは皆さん今日も一日
宜しくお願い致します。
本日も朝一番で残金決済です。
行って参ります。