皆さんおはようございます。
未だ収まる気配のないウクライナ
情勢ですが、連日のニュースに
心が痛むばかりです。
そんな戦火のウクライナに
千羽鶴を送ろうとした人が
ネットで炎上しているのは
皆さんもご存じではないで
しょうか。
一日も早い終戦を願って
千羽鶴を送ろうと思った
その気持ちは分からない
でもないですが、生きるか
死ぬかの瀬戸際で千羽鶴が
何の役にたつのでしょう?
善意とは名ばかりの自己
満足にすぎないと思う。
誰かを助けようと思うなら
綺麗ごとではなく己を犠牲に
することが必要です。
助けたい分だけ自分が何かを
犠牲にしなければならない事
だと私は思います。
いずれにせよこの争いが
一日も早く収束して平穏な
日が訪れることを願って
おります。