皆さんお早う御座います。
今日から三連休の方も多いと
思いますが、事故の無いように
気をつけてお過ごしくださいね。
私同じく仕事の方も頑張って
下さいね。
さて皆さんのスマホやパソコン
に見に覚えのないメールが
届くことってありませんか?
私のパソコンにはほぼ毎日
10件以上の詐欺メールが
届きます。
その内容も手口も様々です。
大手銀行や楽天、アマゾン
携帯会社を名乗るメール等
中には私のパソコンのカメラ
をハッキングしたと脅す
メールもあります。
その内容は私の恥ずかしい
動画を持っているとか書いて
あって!この動画を消して
ほしければビットコインで
5000ドル払えとか
書いてあるんです。
この詐欺師!
いいかげんにしろ!
ここ会社だぞ!
どんな動画だよ!
それにカメラ取り外して
るんだからそんなものある訳
ないだろう!
詐欺メールと分かっていても
どれも取引のあるところから
の件名なので一応目を通すの
ですが、見るからに外国から
送られてきたヘタクソ日本語
メールばかりです。
こうゆう時に世界一難しいと
言われる、母国語の日本人で
良かったと思います。
これから春の新生活で新しい
スマホやパソコンを手にする
人も多いと思いますが
詐欺メールには気をつけて
くださいね!
それでは皆さん。
今日も一日宜しくお願い
致します。
(^^)