皆さんおはようございます。
今日3月3日はひな祭り
桃の節句ですね。
女の子のいるご家庭では
美しい雛飾りでお祝いを
されているのではないで
しょうか?
それはそうと!
お雛様を飾る時期と
片付ける時期はいつが
良いか知ってますか?
雛飾り付けは一週間前くらい
が良いと言われています。
しかし、前日に飾るのだけは
タブーとされています。
前日に飾りつけるのは一夜縛り
といって縁起が悪いとされて
いるんですって。
逆に雛飾りの片付け時期ですが
あまり遅すぎると嫁に行くのが
遅れるといわれてますよね。
でもあれ迷信なんですって!
気にしなくて大丈夫ですよ。
それより雛人形は湿気に弱い
ので、湿度の低い晴れた日に
片付けるようにしましょう!
可愛いお嬢さんがお嫁に行くのは
早すぎるのも遅すぎるのも
心配ですよね。
(^_-)-☆
それでは皆さん素敵なひな祭り
を楽しんで下さいね。