皆さんおはようございます。
良い3月のスタートが切れ
ましたか?
新生活に向けた希望と不安が
入混じったドキドキの3月
ですが夢に向かって思い切り
羽ばたいて下さいね。
さていつの時代も若者言葉に
苦戦するのがオジサンです。
最近知った言葉がこれ。
「○○しか勝たん」です。
最初聞いたときは変な言葉
使うなぁ~って思っていたん
ですが、結構巷で使う人がいる
事に気づきました。
皆さんはこの意味ご存知で
したか?
私はついこの前意味を知った
ばかりです。
「○○しか勝たん」とは
○○の部分に好きな人や
好きな食べ物等を当てはめて
使うらしいです。
「○○は最高!」
「○○に勝るものはない!」
という意味で使う言葉なん
ですって!
つまりこう使うんでしょ?
「君しか勝たん!」
どう?(^_-)
まぁ一生使う事も言われる
事もなさそうですね。
(笑)
それでは皆さん今日一日
頑張って参りましょう!
花粉症の皆さん今日も大量に
スギ花粉が舞っています!
お気を付けくださいね。
行ってらっしゃい。