選手だけじゃない。

皆さんおはようございます。

五月も残すところあと一週間

あっという間に衣替えの6月

がやってきます。


オリンピック開催も直ぐです。

安全な状態で開催できるのなら

やって欲しいと思うのですが

賛否両論の渦の中どうなるのか

わかりません。


選手のためにもオリンピック

を開催してあげたい気持ちは

分かります。

でもオリンピック選手だけが

特別なわけじゃない!


人生を掛けているのは選手だけ

じゃない我々も同じだ!


念願だったお店を開業した途端

営業を自粛させられ閉店を余儀

なくされた方々の失われた夢は

どうしてくれるんだ?


一生に一度の修学旅行も卒業式も

青春時代を潰された学生達の夢や

はどうしてくれるんだ?


結婚式でウエディングドレスを

着る事が出来なかった花嫁さん

の夢はどうしてくれるんだ?


皆コロナで大切な者を失い

人生で一度きりの夢を犠牲に

してここまで来たのだ!


選手だけじゃない誰だって

夢を持って生きているんだ!

オリンピック選手の為になぜ

我々の家族や友人を犠牲にしな

ければならないのか?


自分の子供の運動会、お遊戯会

入学式、卒業式、参観日のほうが

オリンピックなんかより1万倍も

大切です!


それなのにIOCの会長は選手の

夢を第一とか馬鹿な事言ってん

じゃないよ!


あの人の頭の中には金のことしか

ないんですよ!

もっと人の心を感じ取った

発言ができないのか?

何がオリンピックファミリーだ

反吐が出る!


オリンピックを開催しようと

するのなら国内の緊急事態宣言

は二度と発令しない事!

休業中のお店も全て通常営業に

戻すことが条件だ!

当たり前の事だと思いませんか?


私だってオリンピックは見たい。

だけど国民が犠牲になっていい

はずがない!

若者達の夢を犠牲にしてまで

やる意味が私には見つからない!