皆さんおはようございます。
火曜日・水曜日と連休を頂き
まして誠に有難う御座いました。
静岡の勉強会はとても有意義な
時間となりました。
しっかり学んで
しっかりたべる?
せっかく静岡まで来たので
美味しい物を食べて帰ろうと
昨日は市内観光してきました。
結局最終日はそれか~。
はい。
(笑)
先ずは大井川に架かる「蓬莱橋」
へ行って参りました。
静岡茶の生産地である「牧の原台地」
と島田宿を結ぶ全長約900mの
木造歩道橋はギネスにも登録されて
いるんです。
往復すると1800m!
なかなかの運動量です。
果てしなく続く橋はまるで滑走路の
ようでした。
いっぱい歩いたらお腹が減ったので
近くのラーメン屋さんへ行きました。
え?
静岡でラーメン?
魚じゃないの?
実は前日美味しいお魚をたっぷり
ご馳走になっていたので!
[昼の魚]
[夜の肴]
お昼はラーメンっていう気分でした。
お腹も一杯になったところで今度は
「登呂遺跡」に行ってまいりました。
天気も良くて広い公園内に資料館もあり
実物大のレプリカもあってとっても
勉強に?
なりましたよ・・。
小学校の時の社会の教科書を
見てるようで・・(笑)
そしてこの日最後の目的地は
静岡駅前にある「SHIZUOKA
HOBBY SQUARE」へ行って
まいりました!
ココにはたくさんのプラモデルが
ずらっと並んでいて!
子供の頃夢中になった「ガンダム」をはじめ
「宇宙戦艦ヤマト」「飛行機」
や「戦車」のプラモデルがずらり!
思わず時間が経つのを忘れてしまう程
見入ってしまいました!
勉強して。
気分転換して。
有意義な二日間でした。
お休みを頂いた分今日からまた
一生懸命頑張って参ります!
本日も価格交渉案件が1組
売却相談が2組様!
ご契約が1件です。
皆様のご期待にお応えできるよう
頑張ります!
それでは行って来ます!
(^_^)