皆さんおはようございます。
三連休楽しまれてますか?
そうか!
来週も三連休なんですね!
いいなぁ~。
それにしても休日多いですね。
こんなに休日要らないんじゃ
ないの?
え?
もっと欲しい?
そうですか。
失礼しました。
(笑)
ちょっと真面目な話しますが
政府が推し進める「働き方改」
ってありますけど。
あれって何かおかしくないですか?
働き方改革と言いながら
休日を増やし。
残業を減らし。
夫の育休を取る。
休む事しか議題に上がってこない
と思いませんか?
いや!いや!
反対している訳ではありません。
休みも増えればやりたい事が
出来る訳ですからね。
福利厚生の一環として資格の
取得も出来るし。
従業員の会社に対する満足度が
上がれば生産性も向上するかも
しれませんからね。
でもね!
時間無いから何も出来ない!
と言い訳を言う人ほど時間が
あっても何もしないと思う!
どんなに時間に追われようが
やる気があれば時間は作れます。
大事なのは仕事に対する
やりがいを持てるかどうか
だから時間が有れば良いって
もんじゃないですよ!
休日を増やすだけで働き方改革?
笑っちゃいますよ!
少子高齢化社会を迎える中で
一億総活躍社会!の実現をすると
公言してますが本気でしなきゃ
駄目でしょ!
総活躍が総休日じゃ困るよ!
AIの出現により人手がどんどん
失われていく中で、仕事の多様化を
もっと実現させていかないと!
昔と違って今の若い人たちは
我々と違って1年かけて勉強した
事を1ヶ月も掛からず取得出来る
情報を持っているのです。
そもために若い人たちの起業を
積極的にバックアップする事が
重要だと思う!
夢が無きゃ~!
夢が無きゃ仕事なんて
やってられないですよ~
あれ?
なに朝から真面目な事言って
るんだ?
す・すみません!(汗)
休みたい気持ちが
暴走しました~。
私の言った事なんて気にしないで
連休最終日どうぞゆっくり
お過ごしください。
(^▽^;)