皆さんおはようございます。
今日から幼稚園や一部の小学校
は夏休みに入るところも
多いようですね!
先日当社のパートさんが
「はぁ~~」っと!
大きなため息をついてるので
どうしたの?と聞くと?
「もうすぐ子供の夏休み
なんですよ~」ですって!
なるほど。
これから約一月半の間子供の
お昼の準備もしなきゃいけないし
お茶する時間も取れないですよね。
今日はそんな嘆きが日本中から
聞こえてきそうですね。
日本中の奥様!
くれぐれも体調には気を付けて
お子さんとの激動の夏を乗り切って
下さいね!
(>_<)
さて夏と言えば麺類ですよ!
冷や麦・そうめん・うどん!
え?
冷やし中華だろ?
まぁ~ね。
でも今日の議題はそこじゃないので
スルーしますよ。
(^▽^;)
先日大雨の降る中!
川越のシンボル「時の鐘」の
近くにある「めんこや」さんという
うどん屋さんに行ってきました。
コシがあって大盛をペロッと
食べられちゃう美味しいうどん
でした!
実はそこのお店でちょっと
したことがあって・・
今日はその事を書かせて頂きます。
お腹も心も満足して会計を済ませて
帰ろうとした時の事です!
あれ?
私の傘が無い!
あれ?
確かに傘立てに入れた筈なのに!
どうして?
代わりにそこにあったのは
使い古したボロボロのビニール傘が
一本だけ・・。
あ!
そう言えば私の前に
帰っていた20代のカップル!
まさか!
あの二人か!
そう言えば一本の傘に
二人で入って店を後にしたのを
目にしました!
お~~い!
間違えてるぞ~!
(>_<)
私の傘は最近買ったばかりの
新しいビニール傘!
それとこのボロボロの傘を
普通間違わないだろ!
だからと言って残った古い傘を
貰って帰る訳にはいかないよ。
だってその傘は私のではない
のですから・・
もしかしたら!
間違えて戻って来るかも
しれないじゃないですか!
う~んしょうがない・・
濡れて帰るか・・と
思った私に店員さんが衝撃の一言を
放ったのです!
「その傘古いですけど良かったら
使ってください。」
へ?
どうゆう事?
この傘さっきのカップルが
間違えて行った傘じゃない
んですか?
「それお店のです!」
なにーーーーー!
や・やられた・・。
一度は二人を信じた自分が
バカみたいだ・・。
見た目は真面目で爽やかな
カップルに見えたけど
とんでもない○○ップル
じゃないか!
今から走って捕まえてやろうか!
窃盗罪は刑法235条窃盗の罪として
十年以下の懲役五十万円以下の罰金だぞ!
そのビニ傘は普通のサイズより
大きめの奴で!
600円もしたんだ!
くっそ~!
だけどビニ傘だけに自分の物だと
言い切れる証拠もない・・。
諦めるしかないか・・。
でも一言だけあの○○ップルに
言わせて欲しい!
こんなブログなんて見てはいない
だろうけど言わせて欲しい!
たかがビニ傘1本だって
私が必死に働いて得たお金なんだよ!
たかが600円の傘だって!
お客様から頂いたあり難い報酬で
買った傘なんだよ!
わかるか?
100円稼ぐのも100万円稼ぐ
のも労力は一緒なんだよ!
そこに仕事の差なんてないんだよ!
必死に働いて得た血と汗と涙の
結晶なんだよ!
なぁ傘を盗んだ君!
盗んだ傘で彼女を雨から守って
どんな気持ちだ?
嘘の優しさで男をあげてどんな気分だ?
ふざけるなよ!
彼女を雨から守ったのは君じゃない!
私の傘だよ!
人の物を盗んで得をしたと思ってる愚かな君へ!
今のような若さや見た目で
チャラチャラ出来る幸せはせいぜい
20代中頃までだよ!
人の物を盗んだり!
人から物を買って貰っても
何とも思わない君は!
いつかそのつけは自分に跳ね
返ってくるからな!
覚悟しておきなさい!
結局その後も雨はやむことも無く
お店の傘を借りるのも失礼だし!
大雨の中びしょ濡れになって
走って帰って参りました。
嫌な思いもしたけどうどんは
本当に美味しかったですよ!
是非皆さんも行ってみてください。
(^^)
それでは今日も一日
よろしくお願いします。
気を付けて行ってらっしゃい!