5月病・・大丈夫?

皆さんおはようございます。

長い長いゴールデンウィークも

いよいよ今日が最終日です!

明日から普通の生活に戻る覚悟は

出来ておりますでしょうか?

 

さすがに10連休は長すぎ

ましたよね・・。(汗)

 

仕事の感覚も鈍ってしまったり

あまり長すぎる休暇は考え

ものですね!

(^^;)

 

 

 今年だけに限った事ではありませんが

毎年GW明けに蔓延するのは5月病という

病魔です・・。

 

 

とくに今年4月入社したばかりの

新社会人の皆さん!

明日からちゃんと出社できますか?

そろそろ今の仕事に対する

不安とか失望とかを感じて

いませんか?

この仕事自分には向いてないん

じゃないかとか。

自分のやりたい事はもっと他に

あるんじゃないかとか!

 

たしかに向いていない仕事なら

早めに見切りを付けるのも

大切だと思います。

 

でもね!

誰だって最初は何をやっても

下手くそなんですよ!

体力も技術も心構えも未熟なんですから。

だから最初は仕事なんてつまらない事

ばかりですよ。

 

だから!

まだ早い!

簡単に辞表なんか出しちゃ

ダメですよ!

 

例えばギターだって最初は上手く

弾けなくてあたりまえ!

ちょっと練習したぐらいで上手く

弾けるわけがないですよ。

 

最初は出来ない自分や楽器に

イライラしてしまう事もあるけど

何度も何度も失敗した後イメージ

通りの音色が弾けたとき

心地よい気持ちになります!

その快感が体に染みついていつしか

癖になる!

その感覚は徐々にやりがいを感じる

仕事に似ているように感じます。

 

 

 

だから勝手に自分は才能がないとか

決めつけちゃもったいないです!

才能なんて皆持ってませんよ!

ただ成功できる人の共通点は!

諦めない才能を持っている事

じゃないかな!

やり続ける!

絶対にあきらめない才能を

持っているのです!

だから諦めない限り失敗でない!

失敗が訪れないんですよ!

 

 

これなら自分にも出来るって

思いませんか?

諦めない自分になればいいんです。

簡単な事ですよ。

諦めの悪い事が成功への近道だと

思いますよ。

頑張ってくださいね。

(^_-)-☆

 

 

 

それではGW最終日。

ゆっくりされる方も

仕事の準備をされる方も

明日からやっとお休みの方も

素敵な一日をお過ごしくださいね。

(^o^)丿